16卒 本選考ES
企画・営業職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
1.ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)
-
A.
私の強みと合致する項目は「執念」です。私はその強みを学生時代に最も力を入れていたサークル活動において発揮しました。私が所属していたサークルは、映像、音響、照明の機材を用いた舞台演出の裏方活動を行っています。私は3年次に学園祭の後夜祭で舞台演出の責任者を担当し、本番中に総勢200人の出演団体を管理するスタッフたちの取りまとめを行いました。2年次に別の舞台で責任者を担当した際は、このスタッフとの会議を一度しか行わず、責任者である私が割り振った仕事内容を一方的に伝えることしかしていませんでした。コミュニケーション不足により、お互いの不安点が解消できないまま本番を迎え、結果的に出演者が舞台に間に合わないという失敗を経験しました。私はこの時、会話不足により共に「舞台成功」に向かえなかったことが失敗の原因だったと考えました。この時から、次の舞台では必ず成功させたいという想いを持つようになりました。その想いをもとに、今回は15人のスタッフ一人一人と会話をするように改善しました。例えば、1回の会議を少人数にして1年生でも発言しやすい環境にする、例年行っていなかった舞台見学会を実施して本番を想定した話し合いを行うなど、全員が納得するまで会話を繰り返すようにしました。こうして意思疎通を心掛けたことで信頼関係が構築でき、問題点の共有を徹底できました。本番もトラブルなく進み、4000人の観客へ完成度の高い舞台届けることができました。以前の失敗を生かして、次こそは必ず成功させたいという執念によって舞台成功へ導くことができた経験でした。 続きを読む
-
Q.
2.情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか?その達成のために、あなたならソフトバンクでどんな挑戦をしたいか教えてください。(200字以上)
-
A.
「情報革命で繋がりの溢れる社会にすること」私は社会が幸せになるためには、「家族」の存在が必要であると思います。しかし、それは血の繋がった「家族」である必要はありません。人は必ず誰かに支えられて生きる必要があり、それは血の繋がりの有無に関係なく「家族」のように親身になってくれる人や暖かく迎え入れてくれるコミュニティーの存在が大事であるということだと思います。地域住民との繋がりや介護施設での繋がりかもしれません。そしてそれは、必ずしも人対人であるとも限りません。貴社のCMは、お父さんが犬であるにも関わらず違和感のない家族が構成されています。それは、見た目は犬だとしても会話がきちんと成立し、繋がりのある存在として位置付けられているからです。これは犬に限ったことではなく、情報革命により人対人はもちろん、人対あらゆるモノ・コトの繋がりを生みだすことが孤独の無い、人々の幸せの実現に繋がっていると思います。私はその達成の為に、法人営業やコンシューマー営業、企画など様々な角度から世の中に対し貴社の通信技術、サービスを提供することで、繋がり溢れる社会の実現に貢献していきたいです。特に、現在のソフトバンク光は、家庭の固定通信と移動通信を同時に広めることを実現しています。ソフトバンク光の更なる普及に尽力し、今後あらゆるモノ・コトが貴社の通信を中心に繋がることで目指すべき「繋がり溢れる社会」に近づけていきたいです。 続きを読む