就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

【挑戦と価値創造の融合】【22卒】ソフトバンクの総合職の本選考体験記 No.16248(青山学院大学大学院/男性)(2021/8/3公開)

ソフトバンク株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ソフトバンク株式会社のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

夏のインターン(オンラインワーク)に参加していたため、社員さんの雰囲気やソフトバンクでの働き方については事前に知っていたという状況でした。個別に行った企業研究では、主にOB訪問が中心でした。合計5名ほどの社員の方とお会いしましたが、そのなかでソフトバンクが求める人物像や具体的なキャリア形成について知ることができ、面接において大いに生かすことができました。参考にしていたサイトは、ワンキャリアと外資就活、就活会議でした。過去に面接で聞かれた質問内容を洗い出し、それに対する自分の回答を用意しておくことで、面接本番ではスムーズに受け答えをすることができました。またソフトバンクは通信業界の分類ではなく、IT業界の会社として捉えることで、より良い企業研究ができると思います。

志望動機

 志望理由は2点あります。
 第一に、情報技術を無限に発展させて世界をリードする御社の事業フィールドにおいて、新しい価値を社会に提供したいと考え志望しました。御社は5GやIoT、AIなどを利用しながら、自動運転分野や医療分野など、最先端のフィールドにおいて、社会に新しい価値を提供されています。私はベンチャー企業での営業インターンを通じて、顧客に価値提供できることにやりがいを感じてきました。御社の3000を超えるICTソリューションを通じて社会課題を俯瞰的に理解する力を養い、自分の夢を実現していきたいです。
 第二に、困難な目標への挑戦志向がある自分が存分に活躍できそうだと確信を持ったため志望いたしました。御社の社員の方々とOB訪問を通じて6名の方とお話をさせていただく機会があったのですが、ある人は「ペッパーを世界に広めたい!」ある人はビジョンファンドと協業して新しい価値を生み出したい!」と仰っていたように、一人一人が違う目標に向かって挑戦していこうとする姿勢と自分の挑戦を大事にする価値観とが一致し、御社で働きたい想いが強くなりました。スリランカやベンチャー企業での長期インターンを通じて培った「粘りつよく解決策を考え、結果を出せる力」を生かし、御社に貢献していきたいと考えています

エントリーシート 通過

実施時期
2020年06月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

ソフトバンクバリューの中で自分と合致するものはどれか。その理由。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

自分の強みがソフトバンクとしっかりとマッチしているか意識しながら書きました。

ES対策で行ったこと

ESの設問の意図を汲み取り、論理的でわかりやすい文章を書くことを心がけました。また社員の方に添削をお願いしました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活、ソフトバンクHP

1次面接 通過

実施時期
2020年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

終始オンラインでした

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

夏インターンの選考であるため、企業理解はまだあまり進んでいない状況でした。ただベンチャー企業やスリランカでのインターンでの経験を非常に評価してくださったため、そこがよかったのかなと思います。実際のインターン参加者も、長期インターン経験や海外大の人など、珍しい経験をしている人が多くいるように感じました。

面接の雰囲気

とても和やかに進みました。電話営業の経験を伝えると、「私も学生時代にやっていたんですよ」と仰っており、意気投合できた感じでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代はどんなことをやってたの?

大学院ではMBA取得に必要となる経営科目を中心に学んでいます。具体的には、デジタルマーケティングや経営戦略、人材マネジメントなどの科目を、ビジネスにおけるケースを通じて体系的に学んでいます。教師から生徒への一方的な授業ではなく、社会人や留学生とディスカッションし、グループ内でどのようにして意思決定をするか、またいかに論理的に、わかりやすく相手に物事を伝えるかと言うことを意識して授業に取り組んでいます。そして学外では、予約システムを扱うITベンチャー企業での長期インターンシップ、スリランカでのフリーペーパー広告営業インターンに力を入れてきました。営業活動を通じて、目標を達成することの重要性を学ぶことができました。

夏のインターンを志望した理由は?

テクノロジーによるインターネット革命が日々目まぐるしく進む中で、私は将来IT業界で働いてみたいという思いがあります。人々のニーズに合った今までにないサービスを、インターネットという手段を使って自ら提案、発信していきたいと思っています。そんな中私は御社の「情報革命を通じて人々を幸せに」という企業理念を掲げていることを知り、ぜひとも御社のインターンシップに参加して実際行われている仕事を体験してみたいと強く思うようになりました。人々の暮らしをより豊かなものにするためにインターネットを使ってどのような策を講じれば良いのか、ということに関して学んでみたいと思っています。今回のインターンシップを通じて、御社の企業理解に努めるとともに、社会人にとって必要なスキルを身につけたいと考えています。

インターン

実施時期
2020年08月 下旬

WEBテスト 通過

実施時期
2020年10月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

上記参考書を2回ほど繰り返し解きました。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

自宅で受ける通常のSPIの形成です。ただ、他の会社でやった時よりも異常に難しく感じました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

SPI テストセンター超実践問題集

2次面接 通過

実施時期
2020年10月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

終始オンラインでした

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

長期インターンでの経験が評価されたと感じています。実際に「マニュアルを作成してチームで共有した」というエピソードを話すと「へぇ、マニュアル作ってたの!?」と驚かれつつ、良い反応を示していました。

面接の雰囲気

とても厳かな雰囲気でした。あまり相手が面接に慣れている感じがしなく、自分としては非常にやりづらかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

2次面接で聞かれた質問と回答

何かアピールしてください

私の強みは、困難な状況でも真摯に解決策を考え、成果を出せることだ。スリランカでフリーペーパーの広告営業インターンを行った際に発揮した。インターン開始当初は契約が取れず苦慮する日々だった。その中でも私は「必ず契約を取る」という目標に向かい、主体的に行動した。まず営業トークでは、自社の商品の説明に徹するのではなく、相手の意見・潜在的なニーズを引き出すための質問集を作成。上司にも助言頂くことで様々な属性の顧客に対応できる網羅性の高い資料を完成させた。これを活用し、顧客との信頼構築の確度を向上させることに成功した。次に、飛び込み営業先の優先順位の可視化に着手。具体的には、顧客の見込み契約額、ニーズの詳細、緊急性などを評価フォーマットに落とし込むことで定量化。優先順位を考慮しながら営業ルートを最適化し、短時間で最も効率的な営業活動を目指した。結果、自身は契約を獲得でき、チームの業務効率も向上した。

他にはどんなことやってたの?

IT企業の長期インターンで、インターン生チームの営業成績向上に尽力した。当時、インターン生の営業成績が伸び悩む課題があった。私は上司に相談の上、業務の仕組み化を図った。まずマニュアル整備に着手。営業経験の少ない後輩に流れを体験してもらい、経験不足を補うため、自分が有効だと考える営業トークをマニュアル化した。さらには上司に改善点をご指摘頂くことで質を向上させた。そしてマニュアルを活用したロープレでは、基礎から応用まで徹底して指導することで、後輩が自信をもち営業できる研修にできた。次に知識共有の仕組み構築を目指した。私はオンラインに共有シートを作成し、インターン生が1日1つ以上の気づきを記入頂くルールを導入。毎日の終業時に会議を行い、記入漏れが無いか確認することで、継続性を向上させた。結果、再現性の高い営業スキルを常に収集できる体制が構築でき、インターン生のテレアポ数が1ヶ月で2倍に増加した。

3次面接 通過

実施時期
2020年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部 女性
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

終始オンラインでした

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とても浅く広く、様々な質問をされた3次面接でした。1つ1つの質問に対して、テンポよく回答できたのが良かったと感じています。

面接の雰囲気

2次面接と比べ、非常に穏やかな女性の方でした。自分の回答1つ1つに共感を示してくださり、非常に話しやすい雰囲気を作ってくださいました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

3次面接で聞かれた質問と回答

どうしてMBAに行ったの?

自分が理想とするキャリアから逆算して考えた時に、大学院に行くことが最良の選択肢であると考えたため進学しました。
 私は将来、IT業界で社会課題を解決していきたいという想いがあります。ただ学部生時代は経済学部で、ITや経営について学ぶ機会がなく、自分の理想と現状の能力にギャップがありました。そのギャップを埋めるためにどうするべきか考えた結果、大学院でもう2年間学び直し、未知の課題にも対応できるような実践的なスキルを身につけようと考えるに至りました。私の通っている大学院はMBAであり、デジタルマーケティングやIT戦略などをケースを通じて学んでいます。御社での実務経験に加えて、大学院での学んだ経営スキルや実践的な知力を合わせて活用することで、貢献していきたいと考えています。

今までの挫折経験は何?

学部生時代にメディア関連のイベントを企画するサークルで幹事長を務めていました。自分が幹事長に就任した年は、例年に比べてイベントの出席者が極端に少ないという状況でした。イベントを統括する立場の私はこの原因を特定することができず、役割を辞めたいと挫折しそうになりました。
その後自分1人で思い悩んでいても仕方ないと思い、他の幹部のメンバーを集めて話し合いの場を設け、イベント欠席者増加の原因を話し合いました。その結果、「講師の平均年齢が総じて高く、学生が話に興味・関心を持てなくなっているから」「毎回の講義がマンネリ化して退屈なものになっているから」という結論を得ました。
私は毎回の講義を魅力的で親近感あるものにするために、有名アナウンサーの方をお呼びしたり、比較的学生と年齢が近い大学OBの方をお呼びしました。結果的にイベント参加者は3ヶ月で3倍の60名となり、イベント参加者を増やすことに成功しました。
この経験から、1人で思い悩むのではなく周りを巻き込んで、目標に向かって行動することの大切さを学びました。御社でも周りを巻き込みながら、周囲をリードしていけるような人材として活躍していきます。

最終面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部 男性
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

終始オンラインでした

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仕事に対して前のめりな姿勢であることを示すことができたのが評価されたと思います。また面接の最後に自分から会社への熱意を示すことができたのも効果的だったと思います。

面接の雰囲気

夏のインターンでお目にしたことがあった社員の方でした。高校時代にお互い硬式テニス部だったという話も交えながら、楽しく面接をすることができました。

面接後のフィードバック

意識が高く、非常に優秀な学生だというお言葉をいただきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、外資就活

最終面接で聞かれた質問と回答

どうしてIT業界なのか?

 理由は2点あります。
 第一に、ベンチャー企業での長期インターンシップを通じて、ITを駆使して世の中の社会課題を解決していきたいという想いが強くなったからです。私は長期インターンを通じて、予約システムを販売するコンサルティング営業を実践してきた経験があります。コロナの影響で事業継続がままならない顧客に対して、オンラインレッスン・オンライン授業を始めるために必要となる予約システムを販売し、サポートさせていただきました。予約システムというITツールによって顧客の事業全体を変革させることができる点に、ITに対して無限の可能性を感じるようになり、将来はもっと大きなフィールドでITを駆使して社会課題を解決していきたいという想いが強くなりました。
 第二に、市場価値の高い人材として活躍したいというキャリアを描いており、それを達成するにはIT業界で経験を積むべきであると考えているからです。テクノロジーによるインターネット革命が日々めまぐるしく進む中で、ITの力はもはや無視できないものになっていると思います。その中でIT業界という変化の激しい業界に身を置き、次の時代に何が必要かというニーズを察知する力を養うことで、世の中に新しい価値を提供できるような、市場価値の高い人材として活躍していきたいと考えています。

あなたの弱みはなんですか?

自分の弱みは、自分で仕事を抱え込んでしまうことがあるという点です。長期インターン先のベンチャー企業において、インターン生の統括を任されていた私は、マニュアルの作成や顧客対応のためのメール作成において、全て自分1人でタスクをこなそうとした結果、自分自身キャパオーバーになってしまうことがありました。私が仕事を抱え込まず、うまく周りの人に割り振ればこのような自体を避けられたことだと思い、反省しています。この反省から「仕事を任せるのもリーダーの仕事」だと考え、その後はタスクの引き受け基準を明確化し、メンバーと仕事を分担するようにしています。御社で周りをまとめるような立場になった時でも、しっかりと周りと協力しながら業務に励んでいきたいと思います。


内定者のアドバイス

内定時期
2020年12月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

内定承諾。挑戦できる風土やキャリア形成の柔軟性に惹かれ、入社を決意しました。

内定後の課題・研修・交流会等

内定者同士の交流会がオンラインで活発に開催されています。課題等はありませんでした。

内定者について

内定者の人数

400〜600名

内定者の所属大学

早慶、MARCHが大半のイメージです。

内定者の属性

長期インターン経験者、海外大学、体育会日本一など

内定後の企業のスタンス

内定が出てから、2ヶ月間の猶予がありました。他に行きたい企業があるなら、最後まで頑張って欲しいと応援してくださいました。

内定に必要なことは何だと思うか

ソフトバンクを志望するのであれば、長期インターンなど人とは違う行動を学生時代にとると良いかと思われます。実際私も1次面接から最終面接まで、終始インターンの経験が評価されたように思えます。ただ、バイトやサークルなどの経験でも十分に内定は狙えると思います。その場合は会社のHPを見て自分のやりたいことを明確にしたり、OB訪問を通じて社員の方の話を伺うなど、他の学生との差別化を図ることが重要だと考えます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

「学生時代の行動量の差」と「面接での振る舞い方における差」であると考えています。学生時代に色々な挑戦をしていて、かつ面接で自信を持って話すことができる人は、ソフトバンクに内定がもらえるのではないかと感じています。

内定したからこそ分かる選考の注意点

まずWEBテストは軽んじないほうがいいです。基本的なSPIですが、WEBテストで落ちたら後悔しか残らないと思うので、しっかり対策してください。また、逆質問の時間は、時間がある分だけたくさん質問した方がいいと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

学生1人に対して1人のリクルーターが付き、入社後の流れやソフトバンクの様々な制度について教えてもらえる機会があります。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

楽天グループ株式会社

迷った会社と比較してソフトバンク株式会社に入社を決めた理由

私が楽天よりもソフトバンクを選んだ理由としては、自分が希望する職種で配属される確率がソフトバンクの方が高いと感じたためです。実際に両社の人事の方とお話をさせていただく中で、楽天よりもソフトバンクの方が学生の意見を尊重してくれるなと感じていました。その他に、社員の方との相性や会社の雰囲気・事業規模、福利厚生などの観点からソフトバンクに入社しようと決意しました。楽天は初期配属のリスクがあまりにも高いため、本当に入社したいと考える人は中途で入社する方が私は良いと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソフトバンク株式会社の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の本選考体験記を見る

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 55,400人
売上高 6兆840億200万円
決算月 3月
代表者 宮川潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 810万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。