22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪市立大学 | 男性
-
Q.
今までの人生で自分を変えた経験とその時のあなたの行動を教えてください。(800文字以内)
-
A.
私を変えた経験はバスケットボールサークルで自らが企画した冬合宿を実施したことです。私はバスケットボールサークルの代表になる以前からサークルのイベントの企画・運営を担ってきました。しかし、この合宿は私が明確に目的を持って、初めて企画したイベントでした。その目的とは、後輩の定着です。私はサークルに参加する人数が少ないことに危機感を感じました。その原因は後輩がサークルに馴染めていないことだと考え、合宿を企画・運営しました。その中で、2点工夫しました。1つ目は、部員対抗バスケットボール大会を合宿内で実施しました。チーム対抗形式にすることで、仲間意識を育むことができ、チーム内の交流を深められると考えたからです。2つ目は、グループワークを中心としたレクリエーションを実施しました。これは、小グループ単位で活発にコミュニケーションをとれると考えたからです。この2つの工夫には、先輩の協力が欠かせませんでした。私は、先輩と協力し、自らと一緒にチーム内、グループ内で後輩に対して、積極的に声かけを行いました。その結果、先輩と後輩の中が深まり、活動の参加人数が1.5倍に増加しました。私は自ら先輩と後輩を繋ぐ架け橋の役割を担い、サークルの活性化に貢献しました。この経験から、私はサークルの環境整備に尽力するようになりました。その後、コロナ禍において、9月の夏合宿を開催するかどうかという対立がありました。私は、賛成派、反対派の双方の意見に耳を傾け、解決策を探りました。その結果、「もっとバスケットボールをしたい」という共通の意見を見いだしました。私は合宿を中止にする代わりに活動日数を増やすことで、この対立を解消しました。私は代表となった現在でも、人間関係を大事にするという長所を生かして、自らが人と人の間に立ち、緩衝材となることで、快適な環境づくりに貢献しています。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由をお聞かせください。(800文字以内)
-
A.
商業施設において、テナント様、施設を利用されるお客様にとって快適な環境を作りたいからです。 私は幼少期、母親に連れて行ってもらう駅前のある商業施設が大好きでした。理由は、当時、地元である○○○の唯一の商業施設であり、100円均一ショップやゲームセンターといった子どもの好きなテナント様が入居していたからです。また、一番の魅力は地下街でした。○○○は地下に飲食店が多数入居しており、フロア全体が食べ物の良い香りに包まれていました。地下の施設になじみがない私にとって、地下の飲食店街は夢の空間でした。しかし、私が中学生くらいになると、空室が目立ち始め、現在では駐車場へと姿を変え、商業施設の面影は一切なくなっています。 幼少期の私にとって、その商業施設は思い出に残る大切な場所でした。そういった地域の人々の憩いの場となる商業施設を時代とともに成長できるように開発、運営、管理することの大切さを実感し、商業施設の運営、管理に携わりたいと考えました。 これに関して、学生時代にバスケットボールサークルの環境整備を努めた経験を活かせると思います。具体的には、コロナ禍で、9月の合宿を開催するかどうかの対立がありました。私は、賛成派、反対派双方の意見に耳を傾け、解決策を探りました。その結果、「もっとバスケットボールをしたい」という共通の意見を見いだし、合宿を中止する代わりに活動日数を増やすことで解決しました。このような経験から、自らが緩衝材となり、快適に過ごしてもらう環境をつくることができました。 貴社はJR神戸線を中心に、単一の商業施設を開発するのではなく、地域の特性に合わせたオーダーメイドのような商業施設を開発、運営しており、テナント様やお客様に寄り添っていると感じました。学生時代の経験を活かし、テナント様と信頼関係を築き、お客様に寄り添った商業施設を運営したいです。 続きを読む