就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

三井住友銀行の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全642件) 4ページ目

株式会社三井住友銀行の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
642件中301〜400件表示 (全111体験記)

最終面接

総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に控室に待機。順次呼ばれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】温厚かつ、物腰の柔らかい人で、入った瞬間以前の面接で高評価だったんだろうなと確信できるような面接官であった。【学生時代に頑張ったことについて教えてください。】はい。海外渡航事業を立ち上げ、既存団体の名前を借りて事業の統括を務めた。その運営を行う中でも特に集客に貢献しました。Q.問題は?既存団体は、渡航ノウハウはあるが、学部生の認知度や学生主体による運営への信頼度が低かったため、「集客」の成功が事業を成功させる鍵でありました。そこで、私は、事業を成功させ、「渡航先の経済発展に貢献したい」との強い想いから、団体の認知度向上と運営への信頼の獲得の2つを目標としました。Q.具体的には?前者に関して、4つの大学講義への登壇や食堂前でのビラ配りを行いました。後者に関して、大学との協賛や、参加者への誠実な対応を心掛けました。大学と理念を共有し協賛を得ることで団体の後ろ盾を確保。更に、HPに運営状況を掲載し情報の「透明性」を図ることで参加者との信頼を構築しました。これらの施策の結果、350名の生徒への認知に成功したことに加え定員の3倍の参加者の集客に成功しました。【志望理由はなんですか?】なぜ銀行か、そしてなぜSMBCかこの二つについては、ご存知ですか?Q.はい、知ってます。であるならば、私は、なぜ御行に入行したいかを説明させていただきます。PSを通じて、一番自分に興味を持ってくださって、学生の視点に寄り添ってお話をしてくれたのが御行ですし、2次面接で、かなり詰められたんですけれども、FBにてすごく「ありのまま」で良いんだよ。と貴方はすごくいい素質持ってるんだから、それに自分でレッテルを貼らず、等身大で相手に伝えると、それは伝えることはできると思うから。とFBを頂いて、SMBCは本当に学生のことを見て、人を大切にしている銀行だと実感した。なので、私が憧れた方々と共に働きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接でのフィードバックは最終面接官には伝わっている。このことから相手が本当に欲しい情報はなんなのかこれを精査して、簡潔に伝えたこと。かつ会話形式にし、相手に話をさせる時間を設けさせることが評価されたポイントであると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月15日

企業研究

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SMBCはリクルーター制度が充実してるので、企業研究や業界研究はリクルーターが手取り足取りサポートしてくださいます。計8回のPS(プライベートセッション)というリクルーター面談を最終面接までに行いました。信託銀行と銀行の業務の違いや役割の違いに関してもあやふやだったのをPSの担当者の方が細かく教えてくださいました。企業研究は自力でするというよりはリクルーターの方と一緒に行うイメージでいいと思います。実際その方が生の声が聞けて、本選考の面接の中でも「○○さんから聞いたところ~」というような使い方ができました。遺言信託はSMBCなら行員が判を押せるのも魅力の一つだと教えてくださって、実際に面接で話したところウケが良かったです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

志望動機

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自分の強みが生きるという観点で2点の志望動機を持っていました。 ①「人の三井」で多様化するリーテイル業務の基盤を作る 「自分の人想いな部分を2点の観点から生かしたいと考えています。1点目は(上記)であり、人が作るリーテイルにこだわりたいです。私は人のために動くことにやりがいを感じ、何度も行ったプライベートセッション(リクルーター面談)でお会いした行員の方から感じた他人思いさに共感を覚えました。人が資本だと考えるリーテイルで人のための店づくりをしたいです。」 ②幅広いに携わる 「私は幅広いお客様に多くのソリューション提案を行いたいと考えています。特に遺言信託に関しては通常銀行ではなく信託などに業務を任してしまいますが、貴行のように契約の最後まで一緒に結ぶことができるのは貴行の大きな魅力だと思います。」 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

ES

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。【ESを書くときに注意したこと】挑戦というワードは私の自己PRなどに合致していて書きやすかったですが、そうでない方は気を利かせたほうが書きやすいかもしれません。【ES対策で行ったこと】志望動機は金融で統一して、すぐに書けるようにしていました。学チカや自己PRも事前に何度も推敲してすぐ提出できるようにしておきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

WEBテスト

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テストセンターで受験のためわかりませんが、1時間ほど開けておけば大丈夫だと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】2022最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 (史上最強 就職シリーズ)を何回も解きました。チェックボックス、長文1問抜き出しあり、推論半分以上で通過でした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

1次面接

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため会場はありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若めの男性行員【面接の雰囲気】今までのプライベートセッションに比べると緊張した雰囲気もありましたが、SMBCらしい明るい方が面接官でした。【学生時代に力を入れたこと】「私は学生時代に留学によるコミュニケーション能力の向上に力を入れてきました。1年間のニュージーランド留学でなかなか現地の学生をとのかかわりが難しく、自分自身でどのようにかかわるかを悩んでいました。そこで留学生同士のコミュニティにとどまらず、現地学生しかいないバドミントン部に所属し、現地学生とのコミュニケーションをとることを意識しました。特にバドミントン中以外の、休憩時間に授業のことなどを聞くようにして、かかわりを持つようにしました。すると現地学生から英語学習も教えてもらえ、だんだんと外にも遊びに行けるようになりました。この経験から、自ら動くことがコミュニケーション能力の基本だと学び、このコミュニケーション能力を生かして貴行のリテール業務に携わりたいです。」【自己紹介と自己PRをお願いします。】「○○大学○○学部から参り居ました。○○です。趣味は読書で好きな作家さんの故郷や作品の舞台の地に旅行に行くのが好きです。私は人想いで前のめりなのが自分の強みだと思っています。高校時代のマネージャーで培った人のために動く気持ちを大学でも部活のマネージャーとしてさらに成長させました。社会でもこの強みを生かしたいと思います。」→大学でマネージャーとしてどのように成長したか(深堀質問)「高校までは日々の業務と部員に求められたことを遂行することしかできていませんでしたが、大学に入ってからは予測し、+αのことをして初めて仕事をしたという風に感覚が変わりました。大学のほうが部員数も少なく業務も減っているはずですが、さらに忙しくなっていると思います。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接は今までのリクルーター面談で対策してきたことをぶつけるような感じでした。自信をもって望むことが重要だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

2次面接

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため会場はありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と変わらず少し緊張感がありながらも和やかな雰囲気でした。SMBCは会う行員の皆さんの雰囲気が似ています。【なぜ金融、そのなかでもなぜSMBCなのか】「銀行というソリューションの幅の大きさに興味を持ち、銀行業界を志望しております。その中でも御行で自分の強みを生かしてお客様に寄り添うリーテイルを作りたいです。これからのリーテイル部門は個人のお客様に人にしかできない店づくりが重要だと思います。そこに私の人想いな部分を生かしてお客様が求めているソリューションだけでない+αの提案をしたいと考えています。また、御行は遺言信託に行員が最後まで担当できるように、人中心の金融だと感じています。このような人の三井の考えが根付いている金融が今後生き残ると感じているため志望いたします。」→ほかの業界はどういうところを受けているか「金融を中心に受けており、生命保険・損害保険業界、カードリース業界も受けていました。」【遺言信託について聞かせてください】「遺言信託業務は今後の社会情勢を考えても、必要性が高まり需要があると考えています。さらにこの業務はAIやロボットなどに任せたくないというニーズがあり、人を必要とされる業務であるため人の三井である御行が強いと考えています。店づくりに関しても行員と話を気軽にできるコンセプトが統一されてることで同一の価値を創出できると感じています。また、私自身も親族をなくした際に、残された側を経験したことで遺言信託の必要性を感じました。他行では信託銀行やグループ会社への委託が当たり前となっていますが、御行は契約の最後まで携わることができることが魅力に感じています。」→なぜ信託銀行に行かないのか(深堀質問)「信託銀行より銀行のほうがたくさんの幅の方に提案できるからです。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】特に評価基準はわかりませんでした。面接の質問もパーソナルや基本的な質問ばかりで、特別な対策は必要ないと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

最終面接

総合職(リテールコース)
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】淀屋橋の大阪本店【会場到着から選考終了までの流れ】淀屋橋の大阪本店のATM前から地下に行きました。応接室のような場所に通されました。そのまま面接、終了後は出口まで送ってくださいました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】おそらく人事部長【面接の雰囲気】初の対面でかなり緊張しました。建物も面接官の方も結構厳かな雰囲気なので今までのオンライン面接とは全く違いました。【今後の銀行(特に個人)はどうなると思いますか。】「個人営業に関しての需要は変わらないと思います。人にしか相談したくないことを銀行に相談するという流れを作れば需要が保たれると考えています。店づくりに関しても各行力を入れてますが、プライベートセッションで多くの行員の方から店づくりという単語を聞けました。」→銀行も今後はかなりしんどくなってくる。その中で現場がどこまで強いかが重要になってくる。現場の体力(ほんとの体力ではなくチカラ的な)はこの銀行は強いがお客様も情報をちゃんと持っているのでうぬぼれてはいないと思っている。それを覚悟して入稿しても頑張ってください。(深堀質問というよりかは語られていました。)「現場がそのような意識を持っていることはプライベートセッションでも感じていました。頑張ります。」【(エントリーシートを見て)部活について教えてください。】「マネージャーとして所属していました。私は運動が全くできませんが、彼らが勝ってくれることで勝つ感覚を知ることができました。ここで培った人のために行動することの楽しさややりがいは今後の原動力になると考えています。」→僕(面接官)も○○部に所属していて、親近感がわくけれど、なぜマネージャーを続けられたのですか。プレイヤーから見るとなぜ続けてるのかわからない(深堀質問?)「私は今まで楽器の演奏を続けてきたが、演奏に満足したことがなく、達成感を味わうのが難しかったです。マネージャーになり自分ではない部員たちが頑張る姿や成長する姿を見るだけ達成感やでやりがいを感じるようになりました。この思いが続けられる原動力になっていました。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でしたが志望動機はほとんど深堀されず、面接官の方がずっと語り続けられてました。世間話をずっとしている感じだったのでおそらく最終面接迄にある程度の合否は出ていると感じました。リラックスして話すことが重要だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

企業研究

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
オンラインでの説明会は、他のメガバンク(三菱UFJ銀行・みずほ銀行)のものにもできる限り多く参加した上で比較し、違いを述べられるようにという意識で企業研究を行っていました。また、働き方や制度面、業務内容の詳細はコーポレートサイトや新卒採用サイトなどから知識を得ました。さらに、OBOG訪問やリクルーター面談で約10名ほどの現役行員の方々とお会いし、「どのような想いをもって働かれているか」についてのお話をお聞き出来たことがもっとも有益だったと思います。「自分はsmbcでこのような仕事をしたいのだが実現できるか?」と確認する場にもなったので良かったです。さらに、新聞やテレビニュースに日々アンテナを張って、金融関連の記事はチェックしておくといいと思います。リクルーター面談や面接の逆質問の際に「このような記事を目にしたのだが、実際どうなんですか?」といった具合にお聞きしてみると、志望意欲や勉強熱心な姿勢をアピールできると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

志望動機

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望する理由は二つあります。一つ目は人の生き方の深いところまで知ったうえで人生を支えてあげられる仕事がしたいからです。不登校生徒向けの塾講師として生徒をそばで支えてきた経験からひとを支える喜びを知りました。そのためリテール営業マンとして、人の人生でもっとも大切なお金の悩みに寄り添いながら、人の人生を支える喜びを味わいたいです。二つ目はすでにリテールでの高い売り上げをあげながらも甘んじずに、これからの時代のニーズにより適応した新たなリテール業を切り拓こうとする三井住友銀行の挑戦の姿勢に強く惹かれたからです。人々のニーズの変化をいち早くとらえ、金融の領域をも飛び越えたサービスの展開は他行を引き離す勢いで進んでいます。そんなリテールの在り方を変えるような働きをいつかは自分もしたいと思い、志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

ES

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】「学生時代に力を入れたことを教えてください、そこで苦労したことや克服した事、そこから得たものを教えてください」「三井住友銀行を志望する理由についてお答えください」「入行後、ご自身の強みを生かしてどんなことに挑戦したいですか」【ESを書くときに注意したこと】字数が短めだったので、簡潔に要点をぎゅっとまとめて書きました。また、志望理由は誰でも書ける内容ではなく、自分らしさを意識しました。【ES対策で行ったこと】本選考だったので、就活支援団体の先輩に添削をしてもらってから提出しました。第3者の目から見てもらう事はやはり大事だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

WEBテスト

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分程度。【WEBテスト対策で行ったこと】市販の問題集を何周も解きました。また、テストセンターを受けたことが一度もなかったので、他企業で一度練習してから行きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

1次面接

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】都内支店にて【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で10分ほど待ったのち、人事の方が呼びに来られました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代後半くらいの男性人事の方【面接の雰囲気】初めての対面面接でしたが、非常に穏やかでラフな雰囲気でした。アイスブレイクのような雑談から入り終始楽しみながらお話しできました。【なぜ銀行のリテール職を希望するのですか??】私は、先ず前提に「人の人生の深いところまで関わり、その人の人生を支えてあげられるパートナーのような存在になれる仕事がしたい」という想いが根底にあります。そんな中で、大学3年次の夏にファイナンシャルプランナーの資格試験の勉強をしていた際に、「人生においてお金の悩みは一生尽きないのだな」という事を実感しました。だれにとっても必要なお金というチャネルを使ってなら、自分が思い描く、人生を支えてあげられるパートナーのようなお仕事ができると確信しました。そのため、銀行のリテール営業マンとして、進級、進学、就職、結婚、出産、退職、相続、人生のあらゆるフェーズのお金の悩みをともに解決し、より豊かに生きられる人々の人生を支えたいと考えています。【なぜ、人の人生を支えられるようなお仕事がしたいと思ったのですか?】学生時代のアルバイトで、不登校生徒の家庭教師をしていた経験がきっかけです。自分の担当生徒は全く学校に通えない不登校生徒で、家庭教師である自分にも全く心を開いてもらえずはじめは非常に苦労しました。しかし、「学校に通えないだけで勉強や人生を諦めてほしくない」という想いがあったため、私はメンタルヘルスケアのセミナーに参加して専門知識をつけたり、生徒とたくさんのコミュニケーションを重ねて生徒を理解しようと努力を続けました。その結果徐々に信頼関係を築け、生徒を担当して2年たって頃には「先生に出会えて本当に良かった」と言葉をかけてもらえました。その瞬間、何にも代えがたい喜びを感じ、こんな瞬間を何度も味わえるようなお仕事がしたいと思ったことがきっかけです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】設問に端的に論理的に話せたことが評価されたと思います。また、「リラックスして丁寧に自分らしく話せているね」と声をかけてもらえたので、そこもよかったのかなと思います。逆質問を、企業をかなり分析して導いた深い内容の質問をしたので、「しっかりSMBCを理解しているね」と言っていただけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

最終面接

リテール総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大手町本社にて【会場到着から選考終了までの流れ】控室に待機したのち、面接官の方が呼びに来てくださり、別室にて面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代前半くらいの男性人事の方【面接の雰囲気】ほぼ、合格は決まっているかのような始まり方でした。意思確認のような緩い雰囲気で2.3個質問され、そのあとはすべて逆質問に充てていただきました。【なぜ銀行の中でもSMBCか。】他のメガバンクと比較して、すでにリテールビジネスを牽引しているにもかかわらずそこに甘んじずに、さらに「これからの時代に即したリテールを作っていこう」と貪欲に挑戦する姿勢に惹かれたからです。特に、自分が関心を持ったのは「エルダープログラム」です。ご高齢者の生活支援という、金融の枠を一歩飛び出したサービスまで展開し、人の人生をまるごとSMBCに託してもらえるようなビジネスを手掛けているという点に共感しました。そんな挑戦の止まないSMBCのリテール営業として、高齢化が進みますます資産運用ニーズが高まるこれからの時代の新リテールを、自分も築いてけるような働きかけがしたいと強くを思い、志望するに至りました。【どんなキャリアパスを考えていまか??】まずは、現場で営業経験を重ねる事に奔走したいです。この際に、自分の共感力や傾聴力を生かして、お客様との信頼関係を強固にし、私にしかできない人生提案を一人一人のお客様に丁寧に行っていきたいです。ここでお客様目線で見たときのリテールの課題や、リテール営業マン目線で見たときの業務課題を自分なりに見つけていき、いずれは本部でその課題意識を持って働きたいという想いがあります。現時点で特に関心を持っているのは、「リテールIT戦略部」です。大学でフィンテックを勉強していたこともあり、金融のデジタル化戦略に非常に興味があります。この部署で、お客様がもっと便利でもっと簡単にお金のマネジメントが出来るサービスを作りたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほぼ意思確認のような面接だったので「内定を出したら来てくれますか?」との質問に、しっかり「はい」と答えられれば問題ないと思います。また、逆質問の時間をたっぷりとっていただけたので、たくさん質問を用意して臨んだほうがいいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月8日

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三井住友銀行の本選考を受けるにあたって一番重要となるのは他のメガバンクとの差別化である。他のメガバンクの本選考も受けたが、圧倒的に自社が第一志望の人を求めているような感じを受けた。本選考では、最終面接含め三回の面談があるが、その面談のほかにプライベートセッションと呼ばれるリクルーター面談が5回ほどある。このプライベートセッションでは、大学のOBOGである行員の方と1対1もしくは1対2でお話をし、志望動機や興味のある業務などの確認、逆質問などの時間がある。一次面接の前に行われるプライベートセッションで連絡が来なくなってしまう学生も私の周りにも多くいたので、このプライベートセッションも面談と同じくらい重要なものだと考えておく必要がある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望する理由は、人々の暮らしや企業の成長を持続的に支え、日本経済の発展に寄与したいと考えるからです。私は、450人ほどの法律系サークルの副責任者として、司法試験を目指す人のためにオリジナルの勉強会を開催したり、授業のサポートが必要な人に対して試験対策を作成したりと、会員の多様なニーズに対して応えるということのやりがいを感じた。そこで、お客さまと長期的な信頼関係を築き、複雑なニーズに応えることのできる銀行業務に興味を持った。その中でも、昨今の不透明な情勢の中で求められる、スピード感や変革力を有している三井住友銀行であれば、多様化する人々や企業のニーズに応え続けることができると確信しているため、三井住友銀行で働くことを強く志望している。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望する理由。/学生時代頑張ったこと。そのなかで、苦労したことや克服したこと、そこから得たもの。/どのようなことに挑戦したいか。【ESを書くときに注意したこと】設問が多かったので、内容が被らないように一つ一つ具体的に書くことを心掛けた。【ES対策で行ったこと】就活会議やその他就活サイトに載っているエントリーシートにを参考にして、自分の元々のエントリーシートを改変していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が入ってきたら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目くらいの人事【面接の雰囲気】最初はアイスブレイクがてらお互いに自己紹介を行った。また、面接官の方はとても温厚な方で、面接に入る前に、リラックスして臨んでくださいと言われたので、終始リラックスして面接に臨むことができた。【なぜ金融業界を志望しているのか。その中でなぜ銀行を志望しているのか。】私は、人や企業の成長を持続的にサポートしたいために金融業界を志望しています。私は、450人ほどの法律系サークルの副責任者をやっていました。そこでは私含め役員31人が主導となって、司法試験の受ける会員のためにオリジナルの対策を作成したり、授業のサポートが必要な会員のために試験対策を行ったりと、会員のニーズに応えるために協働して運営を行いました。そこで私は、チームとして人の成長や挑戦をサポートすることにやりがいを感じ、お客さまと長期的に信頼関係を築き、多様なニーズに応えることのできる金融業界に興味を持ち、志望しております。その中でも幅広い業界の人と関わることのできるネットワークが構築されている銀行業界で自分自身を成長させたいと考えています。【銀行の中でやってみたい業務はありますか。】私は将来的に大企業の法人営業担当として複雑なニーズに応えていきたいと考えています。その理由として、お客さまに一番近い距離で、お仕事をし続けたいという思いが強くあるからです。私は、学生時代法律討論会に出場し全国優勝した経験から、法律というものの専門性を高めることにやりがいを感じてきました。そのため、御行に入行できたならば、最初に中堅中小企業の法人営業担当としてお客さまに対するコンサルティング力を磨くとともに、会計やファイナンスの専門的な知識を身につけたいと考えています。そして長期的にはその専門性を活かし、複雑なニーズを有する大企業のお客さまを相手として、もっとも信頼されるバンカーになりたいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接だったので、深堀されるというよりは浅く広く様々なことを聞かれる印象だった。ここであまり落ちる人はいないような感じを受けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が入ってきたら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目ほどの営業【面接の雰囲気】ポーカーフェイスな面接官だったので、どのように自分が評価されているのかがわかりづらかったが、逆質問の際に業務について質問したら非常に心地よくしゃべってくださったので、通過を確信できた。【学生時代頑張ったことを教えてください。】法律討論会に出場し、12人のチームの責任者として全国優勝を成し遂げた経験です。法律討論会とはテーマとなる法律問題を数か月かけて研究し、他大学と意見をぶつけ合い、その優劣を審査員に委ねるディベート大会です。この経験において私はチームの主張を一つにまとめることに一番苦労しました。ここで私は、12人のチームの責任者として3か月に及ぶ事前の勉強会を主導し、チームの主張をまとめる役割を担いました。具体的には、同性婚が憲法に違反するか否かについて、筋道を立てて「合憲」か「違憲」かを説明しなければなりませんでした。はじめ私たちは意見がまとまらず、合憲派と違憲派で対立し議論が膠着状態にありました。そこで、私は一人一人の意見を皆が納得いくまで検討することを提案しました。具体的には、週6日1日10時間程度の勉強会の時間を確保し、どのような主張が一番論理的で筋道が通っているかを考え抜くことで、この膠着状態を克服しようと考えました。結果、整理されたチームの主張が評価され全国優勝することができました。この経験から何事も粘り強く考え抜く力が身につき、社会人となってもあらゆる課題に対し貪欲に解決したいと思うようになりました。【他のメガバンクも受けているか。また、受けているとしたら三井住友銀行の志望順位はどのような感じか。】他のメガバンクさんも受けさせていただいております。その中でも三井住友銀行を第一志望として就職活動させていただいております。その理由としては、若手の頃から多くの経験を積むことのできる環境が整っているからです。私は、法律討論会の活動において新しい課題に挑戦する際、膨大な量の判例や論文をインプットすることで、チームの主張のクオリティーを上げていきました。そこから、何か成果を上げるためには、多くの経験を積み、繰り返し遂行することの重要性を学びました。そのため、私はメガバンクの中でも、少数精鋭で若手の裁量が大きく、他行よりも若いころから多くの経験を積むことのできる御行に強く惹かれています。そのため、他のメガバンクに比べて御行を第一志望として就職活動を進めています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接は、一次面接よりも深堀りされる(特に志望動機の面で)と聞いていたので、どの方向から質問が飛んできても答えられるように入念に準備をしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

最終面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大手町の東館【会場到着から選考終了までの流れ】待機室に案内された後、面接官の方に呼ばれて面接部屋に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目くらいの人事【面接の雰囲気】最終面接かつ対面形式の面接だったのでとても緊張していたが、フランクな質問の問いかけをする面接官だったので少し驚いた。その中でも理路整然と質問に答えることを心掛けた。【なぜ弁護士ではなく、ビジネスの世界で働きたいのか。】今まで法律の勉強に注力してきましたが、弁護士や裁判官などの法曹の道は考えておりません。その理由としては二つあります。一つは法律の他にも財務や会計の知識など、様々な知識を身につけたいと考えているからです。今まで、サークルのOBの弁護士の方や裁判官の方と話す機会が多々ありました。たしかに法律のプロフェッショナルとしてのお仕事は魅力的ですが、私は法律だけでなく他の専門的な知識も複合的に身につけたいと考えております。そうした際に、法律家として法律を極めるよりも実務の中で働くことで会計や財務の知識を身につけ、自分自身を成長させたいと考えています。二つ目は、ビジネスに主体的にかかわりたいという思いがあるからです。弁護士の立場からビジネスに関わるとなると、そのプロジェクトについてアドバイザー的役割しか担えず、主体的に関わる機会が少なくなってしまいます。そのため、民間企業で主体的に働くことでお客さまのニーズに応えられるよう、精進していきたいと考えています。【もし内々定を出したら本当にうちに来るか。】はい。現在の就活状況といたしましては、今までに〇〇信託銀行と〇〇証券から内々定をいただいており、また、他のメガバンクさんも並行して選考を受けております。もし御行から内々定をいただいた場合、他の企業の内々定や選考を辞退したいと考えています。もともと私は金融業界の中でも商業銀行に行きたいという思いが強くあります。やはり様々な業界の方と関わることのができ、長期的にお客さまと密な関係を築くことのできるのは、幅広いネットワークを有し、お客さまの経営課題に深くかかわることのできるメガバンクさんだと思っているからです。その中でも、行員の方の誠実な人柄と、成長環境が整っている御行に行きたいという思いはずっと変わらず持っているので、是非内々定をいただいたら入行させていただきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接ではガクチカや志望動機の内容よりも、本当にうちにくるのかという熱意をみられていました。もちろんここでは第一志望であることを強調しないと落ちてしまうと思いますし、第一志望である理由も他の内々定先や選考途中の企業と差別化して話す必要があると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはなぜ銀行を志望するのか、銀行以外にも証券や信託、金庫、公庫の差別化をして、なぜ銀行なのかを明確にするようにした。そのために、ネットで各業界がどのような業務をこなしていて、どういった点が銀行と違うのかを明確にした。またその次に、メガバンク3行の差別化を図った。なぜSMBCなのかが必ず聞かれるため、インターンで感じたことであったり、ネットで先輩の情報を集めたり、またリクルーターからもヒントを得るようにしていた。三井住友銀行に関しては、OB訪問はしていなく、3月本選考解禁になり面談が何度か組まれたため、そこで選考受ける上でのヒントを得て、本番に臨むようにしていた。リクルーターからもメガバンク3行の差別化は必須だと言われたので、その点の研究は怠らない方が良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

志望動機

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
これまで牽引役を多く務めてきたことから「人間力で勝負したい」という想いで金融、また企業を支えたい、成長させたいと考えた上で、手札の多さ、ソリューションの幅広さから銀行、メガバンクを志望しています。その中でも御行を志望する理由としては、「大企業に認められ頼られる銀行マン」を目指す私にとって、一番適しているのは御行と考えたからです。理由は2点あります。1点目は経験を積み成長できる環境が整っていることです。少数精鋭ということで一人に対しての裁量が大きいですし、なおかつ「グッドキャリア企業アワード」で賞をいただいていることから、人材育成に力を入れているということがわかります。これらのことから、メガバンクの中で最も成長できるのは御行と考えました。2点目は行員の「熱意」です。これまで様々な行員の方と面談させていただきましたが、仕事に対しての責任感や志の高さというのを、話している様子から感じることができました。特にシンジケートローンで活躍されている〜さんのお話がとても印象に残っています。他のメガバンクは30人で組成しているに対し、御行は10人で活動している、また契約書を他行は弁護士に外注しているが御行は外注せずに、自分らでそういった法律面を学び提供しているというお話を伺いました。だからこそお客様に話せる内容は他行より深く話せるし、ワンストップで提供できると話されていた。このお話から業務に対する責任感や熱意というのを感じ取ることができ、「こういった先輩行員のもとで教育を受け活躍したい」と心から思い、とても惹かれました。以上の2点が揃う御行でなら、自分を最大限に成長させ、企業様を相手に期待以上の提案ができると考えたため志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ100文字以内で3つ、うち1つを400文字、志望動機、将来挑戦したいこと、ゼミについて【ESを書くときに注意したこと】文字制限はそこまで多くはないので、なるべくいっぱいいっぱい書くようにしていた。【ES対策で行ったこと】就活会議やUnistyleなど就活情報サイトの過去の先輩のESを参考にして、少し変えて書くようにしていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

WEBテスト

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約45分【WEBテスト対策で行ったこと】繰り返し参考書を解き、全て解けるようにしていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

1次面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンで受けた【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても温厚な方で、終始フランクな雰囲気だった。自己紹介から始まり、雑談形式で少しずつガクチカへ質問が変わっていった。【学生時代1番頑張ったこと】フットサルサークルの代表として、サークルの経営面に注力しました。代表を務めた当初、年間活動予算と現在ある資金を照らし合わせたところ15万円不足していたので、我がサークル初の模擬店出店を行いました。結果、30万円を達成でき1年間円滑に経営することができました。(深掘りされた)代表は立候補か?それとも推薦か?推薦で務めました。推薦された理由はどう考えてる?これに関しては直接同級生に言及しました。聞いたところ、1年生から飲み会や旅行を自分が中心となって計画していたので、そういったとこを評価してくれたといってくれました。大学前からそういったことはしていたのか?はい。中学高校と共に部の部長や学級委員長を務めていたので、そういったことは得意でした。【ガクチカに関して、最も困難だったことは?】約120人を一人でまとめ、さらに私自身も初めての文化祭で右も左も分からない状況だったのでとても困難でした。そこで行なったこととしては、10人グループを12個作り、さらに各グループにリーダーを一人ずつ配置しました。また各グループも部門で分け、例えば品物を作る部門、会計をする部門、販促しに行く部門など分けて、作業の効率化、情報の簡易化を図りました。これが成功し、文化祭も成功を収めることができました。「深掘りされた」そもそも文化祭でなくても会費を上げれば問題はなかったのではないか?はい。おっしゃる通り、他のメンバーから同じことを言われました。ただ会費をあげたところで、抜けてしまう人も出てくるのではないか、その結果不足金を賄えないと考え、文化祭を今回は実行しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話を重視していたと思います。内容よりは、聞かれたことに関して的確に答えられるか、しっかりと答えられているかを見ていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

2次面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンで受けました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次とそこまで変わることはなく、穏やかな雰囲気で行われました。終始お互い笑顔で、雑談混じりの面接でした。【入ってからどんなことをしたいか】法人営業(中堅・中小)でまずは活躍したいと考えています。ただ、その後のキャリアプランはまだ明確ではありません。というのも、これまでシンジケートローン、企業情報調査部(M&A)などで活躍されている行員のお話を伺う機会がありましたけれども、どの部署もとても興味が湧いたからです。なので「大企業を相手に活躍したい」という目標のもと、まずは中堅・中小で活躍して、この知識が必要だなと感じたらその部署へ行って専門知識を深めたいと考えています。「深掘りされた」大企業を相手にして、どんな目標を掲げているか?はい。漠然としていますが、私が関わった企業、案件を通して新聞に載らせたいです。そういったことを通して、その企業から必要不可欠な銀行マンになりたいと考えています。【就職活動の軸は何か?】これまで牽引役を多く務めてきたことから「人間力で勝負したい」という想いで金融、また企業を支えたい、成長させたいと考えた上で、手札の多さ、ソリューションの幅広さから銀行、メガバンクを志望しています。「深掘りされた」その中でも弊社を志望する理由を教えてください。はい。大企業に認められたよられる銀行員を目指す私にとって御行が一番適していると考えたからです。理由は2点あります。1点目は裁量が大きいことです。少数精鋭ということで、若い年次から成長できる環境が整っていると考えています。2点目は熱意です。様々な行員の方とお話しさせていただいて、仕事に対する責任感や熱意を感じることができました。特に〜さんの〜のお那覇市がとても印象に残っています。以上から私は温厚を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次同様、会話ができるかを見られていたと思う。それに合わせて、志望動機は1本筋が通っているか、他行ではなくSMBCの理由が言えているかを見ていたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

最終面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】電車で本社まで行きました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事 【面接の雰囲気】最終なので厳しいかと思っていたが、全くそんなことはなかった。思っていたより若く、とても話しやすかった。【小学生はどんな子供だったか】わんぱく少年でした。勉強は全くせず、放課後になれば毎日友達を誘ってサッカーや野球をしていました。誘われるのを待つのではなく、自分から誘って遊んでいました。「深掘りされました」中学生の時は?部活を始め、小学生の性格の時からの周囲を巻き込む性格が評価され部長を務めました。また合わせて学級委員長も務め、牽引役を務めることが増えてきました。また志望していた高校に入るため勉強も疎かにせずに、しっかりと勉強し無事合格をもらいました。高校は?はい。文武両道トップを目指しました。結果、部活動では部長を務めインターハイ出場、勉学では総合成績がトップとして表彰されたので、高校トップの文武両道を成し遂げることができました。【長所を教えてください】私の長所は責任感の強さです。この強みは中学高校共に学級委員長と部の部長、大学ではサークルの代表とあらゆる組織での牽引役を務めてきたことから培ったものです。組織での目標達成に向けて、自分ができる努力というのは惜しみなく行うことが可能ですし、一人で無理な場合でも周囲の人を巻き込んで、目標達成に向けて引っ張っていきます。この力というのは、社会に出ても必ず活かせると私は考えています。たとえば、私が所属した部署にもおそらく目標が課せられると思います。その際にこの強みを発揮し、組織においての目標達成に導いていくことができます。「深掘りされた」弱みは?はい。弱みは心配性が挙げられます。目標を掲げた際に、本当に達成できるのか、うまくいくのか心配してしまいなかなか一歩前へ踏み出すことができない状態があります。この弱みを克服するために、私は人一倍早く準備するようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】意思確認程度であった。そのため、熱意を込めて話すこと、ここから内定をいただければ他を辞退するくらいの意気込みで話した方が良いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

企業研究

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マイページの登録を済ませておくと、順次プライベートセッションの案内が来ます。これは主に自分が所属する大学のOB・OGが行っているイベントで、行員と自分1対1(場合によって2対1)でお話させていただける貴重な機会なので、案内が来たら絶対に参加するべきです。内定が出るまで複数回行われ、内容は人それぞれですが逆質問、面接練習が多いです。面接練習しようと言われたらやってもらったほうがいいです。面接では金融機関の中でも銀行を志望する理由、そして銀行の中でも特にSMBCを志望する理由について聞かれることが多いので、そこを重点的に練習してもらって内容を詰めていくと独自の志望動機を作り出すことができるようになります。ここで得られた内容は、面接でも積極的に話すとウケがいいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

志望動機

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御行を志望する理由は、2つあります。1つ目は、スピード感を持って業務に取り組んでいる点です。プライベートセッションで行員の方のお話を伺い、〇〇や〇〇(具体的な商品名)など、個人のお客様のニーズや時代に合わせた変革を行っている点に感銘を受けました。御行で、リテール業務に特化したノウハウとニーズに対応した商品の両面からお客様に安心を提供していきたいと考えています。 2つ目は、行員の方の人柄に魅力を感じたためです。プライベートセッションで〇名の方にお会いして、冷静にキャリアプランについて指摘してくださる方や、熱心に自分が銀行を志望するようになった理由を話してくださった方など様々な方とお話させていただきました。その中でも、初対面の私に対して真摯に向き合ってくださるという点は一致していたと感じています。これはお客様に対しても変わらない姿勢だと思うので、私自身もそういった方々と一緒に働かせていただき、お客様に親身になって寄り添える行員として活躍していきたいと思ったのが一番大きな理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

ES

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことを教えてください。(3つまで)/お答え頂いた取り組みの中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。/三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。/入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。【ESを書くときに注意したこと】字数が少ないので、要点を絞って簡潔に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】既に2回プライベートセッションを行っていたため、そこで伺ったお話をもとに志望動機ややりたい仕事を考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

1次面接

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】開始時に、「本日はお互い嘘をつくことなく、ありのままでお話したいと思っているのでよろしくお願いします」と言われた。終始フランクだったが、質問は矢継ぎ早に飛んでくる。【何故三井住友銀行が第一志望なのですか。】一番は、行員の方に魅力を感じたためです。プライベートセッションで〇名の方にお会いして、私の欠点について冷静に指摘してくださる方や、ご自身が銀行を目指された理由を熱心にお話してくださった方など十人十色だと感じました。その中でも共通していたのが、初対面の私の志望動機やキャリアについて、とても親身に、熱心になって考えてくださったということです。これはお客様に対しても変わらない姿勢だと思いますし、このような機会を作ってくださる御行は、それだけ人を大切にしている企業だということを選考を通じて強く感じました。私もこの方々と一緒に働かせていただき、お客様に親身になって寄り添うことのできる行員として活躍していきたいと思いました。【仕事にどんなやりがいを求めますか。】自分の言葉や行動でお客様と信頼関係を築き上げ、その結果としてお客様の心を動かすことです。私はこれまでのサークル活動を通じて、人に寄り添って信頼関係を築くこと、自分の力で相手の心情に変化をもたらすことにやりがいを感じてきました。銀行は最も身近なところでお客様に寄り添うことのできる仕事だと考えています。どんなお客様も最初から提案をするだけでは、心を開いてくれないと思います。業務に関係のないことでもあらゆる角度からお話を伺い、信頼していだける行員になっていきたいです。その先で、潜在的なニーズやこれから生じるリスクを見つけ出し、押し付けにならない提案をすることで結果的にお客様に安心を提供していくことをやりがいにしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】突飛な質問に対してもはっきり答えられたこと。銀行以外の金融や競合他社との差別化が自分なりにできていたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

2次面接

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】終始フランクな雰囲気で進んだが、どんどん質問される。志望度の高さをかなり重視されている印象を受けた。【価値観の異なる人と接する際、どのように着地点を見つけているか】相手の意見に耳を傾け、尊重することを心がけています。〇〇でのリーダー経験を通じて、ものごとの優先順位や価値観は人それぞれ異なり、正解がないことを痛感しました。そのため、まずは相手の意見を尊重することが大切だと考えています。相手と向き合って対話を重ね、その人が大切にしていることや行動原理を理解し、それを認めたうえで私自身の考え方を伝えることにしています。自分の意見をただ押し付けるだけにならないように意識しています。(それが実際に生かされた経験について)〇〇での活動です。計画をしっかり立てて仕事に取り組みたい相手と、直前に終わらせるタイプの私で意見がすれ違った際に話し合いを繰り返し、業務に関しては綿密に計画を立て、それ以外は計画を立てすぎず臨機応変に進めることで合意しました。【何故地方銀行よりもメガバンクへ行きたいのか。】メガバンクのほうが、業務の幅が広いと感じているためです。地方銀行の強みは地域に密着していることだと考えているのですが、プライベートセッションで御行の支店もかなり地域に根差した経営を行っていらっしゃると伺いました。また、私の銀行を志望する理由である多様なソリューションの提供に関して、メガバンクのほうが優位にあると考えています。グループのアセットを生かして、お客様のニーズに合った様々な提案ができることが非常に大きな強みだと思います。この多様なソリューションを生かして、よりお客様それぞれに合致した提案を行えること、それをフィナンシャルグループのブランド力を生かして行っていきたいと思っているためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく志望度の高さを示すことが重要であると思う。信託銀行や保険会社との差別化も問われたので、銀行が最も自分のやりたいことに合っていることを明確に示す必要がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

最終面接

総合職リテール
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機室→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ネガティブチェックの要素が強いと感じた。ここで内定を出した際、本当に三井住友銀行に入社を決めるのかということをもっとも重要視されていると思う。【あなたはどんな人ですか。】私は常に冷静で、ものごとを客観的にみている人だと思います。〇〇でリーダーとして活動していた際も、チームを一歩引いたところから見て、雰囲気になじめていない人や遅れを取っている人にいち早く気が付き、声をかけるように努めてきました。リーダーとそれ以外の人の温度差が開かないよう、常に一人一人から意見を吸収し、出来る限り反映させてきました。(この性格は他人からもそういわれるか)そう言われることが多いです。異例の状況が訪れても、常に臨機応変に対応できるよう意識していますし、そういった面を評価してくれる友人も多くいます。その分冷めて見られてしまうこともあるので、大切な局面では言葉に熱量を込めて、一人ひとりに届くよう言葉を発信しています。【内定を出したら現在の内定先を辞退して、入社を決めてくれますか。】はい。そうさせていただきます。選考を通じて、御行の行員の方々には大変お世話になっており、そういった点を含めて第一志望です。現在ある2つの内定先に関しましては、1社目は承諾期間を1週間頂いているため、来週中に辞退させていただきます。2社目については、既に承諾してしまっておりますが、お電話にてすぐに辞退のご連絡をいたします。(内定を出したら、就職活動を終えられますか。)はい。終えたいと思っております。御行から内定を頂けましたら、現在選考中の企業についても辞退のご連絡を致します。(内定が出なかったら、どこまで就職活動を続けますか。)その場合は、現在選考中の企業を全て受け、改めて考える必要があると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの面接と矛盾することなく話を進められたこと。第一志望であるということを強く、根拠を持って示すことができたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

企業研究

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分が入行後に何をしたいのか、どんな仕事を将来的にしていきたいのか、という明確なビジョンを持っていることが大事だと思う。研修後の初期配属は法人営業が多いが、法人営業を希望するにしてもなぜそれをやりたいのか、どういったところに魅力を感じていて自分のどのような強みが活かせるのか、などを整理して、経験に基づき論理的に話せるようにしておく。そのためにもプライベートセッションというOBOG訪問を積極的に利用し、自分が働いているビジョンを明確にしておくとよい。年次の高い社員とも面談ができるようになったらそこでさらに法人営業の次のステップとして5〜10年先のキャリアプランまで構築できていればさらに理想的だと思う。逆質問も毎回あるので面談で聞いた内容を踏まえた上で志望度の高さや企業理解の深さが伺えるような質問を考えておくと良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

志望動機

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は多くの人の暮らしの当たり前を支えたいと考えているため、多くの業界を活性化することができる上、社会インフラとしての側面ももつ銀行業界を志望している。また、部活での新歓活動を通じ、個性を活かし集団として結束することで大きな成果を埋めると実感したため、個性を重んじる貴行の理念に特に共感し、志望した。新歓活動や予備校でのアルバイトで身についた私の強みである傾聴力と信頼構築力を活かし、お客様にとって最善の提案をし続けることに挑戦したい。私はインターンを通じ、お客様の状況を徹底的に分析して理解することを重んじる貴行の姿勢を学び、その仕事へのやりがいを感じた。そのため、ホールセール部門で担当企業を深く分析しつつ対話を重ねることで信頼を構築し、最善の提案を通じて企業の発展を支える仕事に挑戦したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

ES

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力をいれたことを教えて下さい。/お答え頂いた取り組みの中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。/ 三井住友銀行を志望する理由についてお答えください/ 入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか【ESを書くときに注意したこと】インターン選考で書いた内容と一貫性があるように書いた。インターンでの経験を踏まえて志望度が上がったことも書いた。【ES対策で行ったこと】それまでの座談会などで行員から聞いた話から明確なキャリアプランを立てた。強みをアピールできるよう自己分析を重ねた

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

1次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに選考が開始した【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代人事【面接の雰囲気】インターンであったことのある人事だったこともあり終始和やかな雰囲気で面接が進んだ。大学OBであることもあり雑談も最初にした。【あなたが新歓活動を行う時に気をつけていたことを教えてください】私は常に対話を重ね、状況を改善し続けるように心がけました。シフト制を導入した直後には、私が考えるそれぞれの部員の適正に基づき、配置を決定していました。しかし、実際に運用してみると部員のやりたいと思っている仕事や、部員自身が自分に向いていると考えている仕事とシフトの間にギャップが生じることもありました。そこで稽古前後の空き時間やや週末の新歓ミーティングでそういった部員からの意見を聞き取り、毎週シフトを調整し直して状況を改善し続けるようの心がけました。新歓期に限らず、多くの部員とコミュニケーションを取り続けていたからこそ責任者である私にも気軽に意見を言える環境が整っていたのではないか、と考えています。【今、他社の選考はどんな感じですか。】インフラ関連を志望していて、通信系の企業と鉄道系の企業を受けています。通信系で一社から内々定をいただいていて、承諾期限を延長してもらっているところです。他にもNTT系の会社を受けていてどちらも書類選考が終わったところです。鉄道系ではJR東海と東京メトロと東急にエントリーしています。JR東海と東京メトロは書類選考が終わったところで、東急はインターンシップに参加していたご縁もあって一次面接がスキップで二次面接が5月ごろにある予定です。金融系は受けていないんですか?と深掘りされた。はい、NTT東日本の内々定が出た段階でそれより志望度が低いところを受けるのはやめようと思ったので他の金融系は受けないことにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考えを論理的かつ丁寧に話すことができれば問題なく通過できるように思えた。リラックスして望めばいいと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

2次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代の人事【面接の雰囲気】前回同様かなり和やかな雰囲気で進んだ。アイスブレイクの時間もしっかりとってくれたので緊張することはなかった。【あなたの弱みはなんですか】私の弱みは納得感がないときにパフォーマンスが落ちてしまうことです。そのため時間をかけて相手と意見をすり合わせた上で双方納得して仕事に当たるように心がけていますが、1日2日で結論を出してとりあえず動く、という仕事の仕方があまり得意でないというところが弱みです。では短時間で成果を出すために気をつけいていることはありますか?と深掘りされた。相手が何を考えているのかが理解できないせいで納得できないことが多いと考えたので、まず自分の考えを一旦忘れて、相手目線ではどのように私の考えが見えていて、相手自身はそれを踏まえて何を考えているのか、ということを考えるようにした。メタ視線に立つことで冷静な判断をするように心がけました。【入社後にしたい仕事はなんですか】まずは法人営業の仕事を、ホールセール部門でしたいです。インターンシップに参加してみてすごくやりがいを感じられたことがきっかけです。御行の、他の誰よりも担当企業に詳しいのは担当者である自分だ、という、仕事にプライドを持った上でしっかりとお客様に向き合う姿勢に惹かれました。また、銀行の中心的な業務を経験することでその後のキャリアにも応用ができるのではないかと考えています。法人営業で経験を3年ほど積んだ後にはホールセール統括部で法人営業の経験を活かしてSMBCの法人営業全体の方向性を決定するような仕事がしたいです。また、そう言った部署を経験し、全体を理解できたら人事部で会社全体の効率や価値を高める仕事がしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】キャリアプランを長い目で組み立てられているところで志望度の高さをアピールできたのがよかったのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

最終面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】丸の内本店【会場到着から選考終了までの流れ】到着後5分ほど待合室で待機し、その後別の部屋に案内された。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代の人事【面接の雰囲気】今までよりもかなり難しい質問もされたが、意思確認、ネガティブチェックのような意味合いが強かったのではないかという気がした。【もし就職しないで起業するならあなたは何をして稼ぎますか】まずは一人では何もできないと思うので経営に詳しい友人に声をかけます。その上で、自分ができることを考えるとやはり教育系の事業になるのかなと思います。小中高校生を対象にした受験に特化した個別指導を立ち上げると思います。東京の中心では競合が多そうなので地方中枢都市など受験する学校はあるが受験生を指導する体制がそこまで整っていなさそうなエリアをターゲットにしようかなと思います。今考えてもらって思ったと思うんだけどお金を稼ぐっていうのは結構難しいことだと思わない?お客さんがお金を払ってサービスを買うに値するものを作るのって結構難しいよね?と聞かれた。はい、企業に就職することを前提にして考えていたのでかなり難しい質問でした。【夏インターンから今まで様々な行員と話してきてどうでしたか】私が事前に思っていた通り、個性を重んじているだけあって様々なタイプの方が幅広くいらっしゃるのだなと思いました。しかしそれでも全員に共通して、仕事を妥協せず自分のすることに誇りやプライドをもって働いていらっしゃるということがすごく良く伝わってきたのでこのような人たちと仕事を共にできたら嬉しい、と考えるようになりました。印象に残っている行員はいる?やはり夏からメンターとしてお世話になっている〇〇さんはただ頭が良くて優秀なだけではなくとても面倒見のいい方で就職活動全般についてもアドバイスをいただいていたのでとても感謝しています。あのような先輩としていつか自分も後輩にアドバイスができるようになりたい、と考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までの評価で殆ど決まっているような感じはしたがしっかりその場で構築した自分の考えを伝えられたのが良かったのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

企業研究

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
銀行の中でもなぜ三井住友銀行なのかを自分の経験と絡めて説明できるようにしていました。また、銀行に入って何がしたいのか、自分がどう活躍できるのかまでを再現性を持たせて説明することが大事でした。なぜなら面接の中でも質問が志望理由よりも入ってからどうしたいか具体的に述べさせる事が多かったからです。そのためにOB訪問や座談会で社員さんのキャリアプランや具体的な仕事内容まで聞きそれを参考にすることで、より再現性の高いキャリアプランや志望動機を伝えやすいです。また、有益な情報としてyoutubeやwebで実際に銀行で働いてる人のお話や選考体験を十分にリサーチしたことであらかじめ聞かれるであろう質問を予想して準備できたのでとても役に立ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

志望動機

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
『自らが付加価値となり、岐路に立つ人の力になりたい』という目標を持つ私は貴行を志望します。 私はマレーシアでグループで協力しあって取り組んだ経験から、相手の視点に立つことで生まれる信頼関係、言語や文化が違っても、目の前の人を尊重することの大切さ、また主体的に行動し、経営課題の解決、事業を成功に導くためのソリューション提供にやりがいを学びました。そこで、お客様に付加価値感じていただくのに、信頼を構築することが求められる金融業界、中でもお客様に問題提供からソリューション提供までできる銀行に魅力を感じました。 また、顧客起点のビジネスモデルへの変革が求められる中で、個の多様性を重視し、若手の仕事の裁量権が大きく与えられる環境である点で御行は群を抜いていると強く感じました。 入社後、留学で培った主体性を持って課題解決力を強みとし、銀行が持っている幅広い顧客基盤から得られる情報や、証券、リース、などグループ会社のネットワークを活かして御社だからこそできるビジネスを生み出し創造していきたいです。 また御社では海外、「アジア・セントリック」としてアジアのビジネス強化を促進してる中で、私が東南アジアで学んだ文化や価値観を応用した上で顧客のニーズに積極的に応えていきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

WEBテスト

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で1時間。それぞれ30問程度です。【WEBテスト対策で行ったこと】一冊kindleで購入し、それを繰り返し解いていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

1次面接

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインです【会場到着から選考終了までの流れ】web面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】終始笑顔で、話のテンポをものすごく合わせてくれようとしてる感じだった。質問の答えにも頷いてくれたりととても話しやすい雰囲気でした。【留学した理由を教えてください。】海外で活躍できる人になりたいという目標があったからです。きっかけは、私の父が海外を舞台に働いてるのを小さい時から見ていていつかは自分も海外でも活躍したいとずっと思っていました。そこで高校三年生の部活引退後、将来どうしたいのか考えた際に、海外で活躍したい夢をここで諦めたら後悔すると思いました。海外で活躍できる人は何かを考えた時に、失敗や変化を恐れずに挑戦し続けられる人や多様性を認めれる人が活躍できると考えました。要は、様々なバックグラウンドを持つ人や異なった価値観を持つ人々を理解し尊重できることだと考えました。だからこそ、当たり前に日本語が話せるなに不自由がない環境ではなく、実際に現地の生活を通して異国の文化や考え方を知る必要があると考え留学を決意しました。【4年間の留学で何を学びましたか?】一つ目は、日本人としてのアイデンティティです海外に出て日本人とは何かを強く意識するようになりました。なぜかというと、日常的に友人との会話や授業の中でも日本について聞かれたり、他国から見た日本の意見を聞く機会がありましたからです。例えば、日本特有の文化について、世界から見た日本の歴史についてなど客観的に日本を見れた。よって、日本という国の強み、欠点もより鮮明に見えましたし、日本人として「和」「礼儀正しさ」「尊重」をもっと大事にしてこうと思いました。二つ目は、自分の色を表現する大切さです。海外で生活する中で自分の色いわば、生まれ育った国の文化や慣習であったり、物事の考え方を表現することが大切だと思いました。様々な国の方と会話し。なぜなら、自分の意見が常に求められる環境の中で、これまで私は、人に気を使って意見を言うことがあまりありませんでした。しかし、自分の意見をはっきりと伝えることで次第に周りから信頼され一目置かれるようになりました。この経験から自分を表現することは素晴らしいことであり、色を持った他人にも理解を示し尊重できるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一つ一つの答えに対し、理由付けと、それを論理立てて説明できたところが評価につながったと思います。また、基本として、常に笑顔を絶やさないようにしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

2次面接

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】web面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】第一印象からとても物腰の柔らかい方で、学生の話をちゃんと聞いてくれる方でした。特に、共感した部分にはその旨を随時言ってくださったので、面接をコントロールしやすかったです。【自分にとってリーダーとはなんですか?】相手視点で物事を考え行動できることだと思います。:リーダとして統率力やコミコミュニケーション能力が必要とかんがえられますが、その根底は、リーダーとしてチームのベンバーをどれだけ理解してるかに尽きると思います。理由は、チーム1人1人の国や文化が違う場合、よりその人たちの考えや思いを汲み取る必要があると思います。例えば、私がLGBTのプレゼンテーションに議長として参加した際に、LGBTのあるべき姿について議論していたのですが、文化や宗教上の考えでLGBTを認めない方が3分の1いました。その方達の考えに対し否定するのではなく、相手主体の「共感」を常に意識していました。要は, LGBTは生産性がないという方には、その考えは正解であり認めます。ただLGBTの方も人であり、同じ人として認めてあげるために正しい知識をつけることがLGBTの差別をなくす一歩だと説得しました。【当社に入って挑戦したいことを教えてください。】海外、「アジア・セントリック」としてアジアのビジネス強化を促進してる中で、東南アジアを含めアジア の銀行の信頼度をあげたいです。そのきっかけがマレーシアの留学を通して、東南アジアの経済成長の可能性と共に銀行の信用度の低さのギャップを感じからです。授業で東南アジアの金融について勉強する機会がありましたが、金融後発国インドネシア、タイ、フイリピン、ベトナムでは、国民の金融アクセスや銀行の信用度が依然低く、預金や貸出残高の対GDP比も50%以下なので成長余地が大きいですし、加えて、人口も日本よりはるかに多いので将来的に大きな市場となりうるからです。一方でまだ、アジア各国は、まだ銀行自体の信頼度が低く、「預金できるのは便利だけど、本当に預けたお金を返してくれるの?」という不信感を抱いている人が意外と多いんです。なのでそのギャップを埋めて、東南アジアをはじめとしてアジアの銀行の信頼を作り上げたい。海外進出する企業が増える中で、必要なのは、世界の地場銀行と連携して地場の情報をお客様に提供し、並走してくれるパートナーだと思います。だからこそ、ゴルフのキャディーやJSAMの留学生支援の経験で身につけた、相手の視点に立って物事を考えれる力や人を巻き込む力を活かして、国籍関係なくお客様一人一人にあった提案、サポートができると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機は当たり前としてその上でどの部署で何をしたいのか、なぜそれがよくてどう貢献できるのかまで突き詰めた説明が評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

最終面接

総合職
22卒 | 海外の大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】web面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接にしては温厚で柔らかい人で穏やかな雰囲気。だが、しっかりと学生が将来活躍できるか見極めている様子だった。【やってみたい業務はありますか?】 法人業務です。なぜなら岐路に立つ人の挑戦をお金で支えたい目標を一番体現できるのが法人であり、加えて私の強みが活かせると考えたからです。具体的には先ほども申しましたが、私自身お金を持ってものすごく支えられてきたからこそ、今度は、自分が人のチャレンジに対して単なるアドバイスだけでなく、お金の面でもお客様の支えになり、ビジネスやお客様の生活の向上に貢献したいと思うようになりました。私は御行の法人営業という業務においては、人を巻き込む力と、どれだけお客様の視点に立って物事を考え行動できるかが大切だと考えます。それはお客さまの現場に足を運んで、社長様や人事・総務の方にも丁寧に話を聞く。あるいは、行内でも他部門の仲間と連携を取るといったことが多いと思います。またお客様が海外に事業拡大のために新興国に会社を設立する際には、会社設立に関するアドバイスだけでなく、実際にお客さまと現地を視察し事業のお手伝いをしていると思います。だからこそ、私が東南アジアで学んだ文化や様々な価値観を理解した上でいろんなお客様のニーズに応えていくことで両国の架け橋となることができると考えますし、私がゴルフのキャディーの経験を通して培ったいろんな人を巻き込む力、相手の視点に立って物事を考える力、を活かして私なりの付加価値を出してお客様に「関が担当でよかった」と言われるような行員になりたいです。【短期的、長期的なスパンでのキャリアプランを聞かせてください。】短期的な目標は、貴行の矢面に立てるように入行から3年間、銀行業務の基礎をしっかり勉強させていただきたいです。そして日々の業務の中で厳しい要求に耐える責任感、銀行業務における高い専門的知識を身に付けたい。なぜなら御行では一人で数十社のお客様を持っている方もいらっしゃると聞きましたし、加えてその事業のプロが解決できない問題を金融の立場から解決しなければならないので、担当者の一つ一つのアドバイスに大きな責任と価値があると思います。だからこそ、そういった知識や、経験が必要になりますし、いち早く業務理解の上に立った中核担当者としてプロジェクトを動かせるように日々、自分がどうすべきで、お客様に何ができるのか常に考えながら業務に取り組みたいです。それは長期的な将来の目標として、10年目以降 自分ならではの強みを持った銀行員なり、さまざなプロジェクトを動かせる人になりたいからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由、キャリアプランに関しては熱意を伝えるために、話す速度や強弱に気をつけて話した。だが、最終面接だけあって、それに加え一貫性のある説明、刺さる理由が必要だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業は面接に入る前にプライベートセッションと呼ばれる社員面談のようなものが行われます。その回数は人によってばらばらで、割と多く組まれます。そのプライベートセッションの中で、現場社員の方からお話を聞くことができるので、それが最大の企業研究に繋がると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
金融業界を志望する理由としては自分の人間力で勝負することができるからです。 ゼミ長の経験から、誰かのために行動し、他の誰でもない自分自身だからできたこととか、自分自身に感謝されることにやりがいを感じました。 だから、社会人になっても、それをやりがいとして働いていきたいと考えているからです。 中でも銀行を選ぶ理由として、法人営業として企業の成長を支援していきたいという思いがあるからです。理由は自分の行動した結果が周囲の成功や成長に繋がる実感にやりがいを感じてきたからです。感謝されるだけじゃなく、相手の成長にもなる。それを叶える銀行業界の中でも、OB訪問やPSで社員の方から聞いた、挑戦的な風土、圧倒的なスピード感、徹底したお客様本意の姿勢に強く惹かれました。口にするだけじゃなく、エピソードとして出してくれる。 御社のもとで若手のうちから自身のキャリアに責任感を持って働くことで、顧客の多様なニーズに応えることができる人間力のある人財になりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

ES

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力をいれたことを教えて下さい。(最大3つ記載可能です。設問1-1、設問1-2、設問1-3にご記載ください。1つでも可です。)/上記(設問1)でお答え頂いた取組の中から一つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。(設問2-2にご記載ください。)/三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。/入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

WEBテスト

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。雰囲気の影響と一度、面談したことのある人だったので、話しやすかったです。【大学生以前に何か挑戦したことはありますか。】高校生の時に、バスケットボールに挑戦したことです。体格的にも不利な私は経験者ばかりの環境で初心者として挑戦するには勇気と覚悟が必要でした。そして、経験の差を埋めるために毎朝7時に誰より早く登校し、朝練に励むなど継続的に人1倍努力を続けました。その結果、周囲から認められ、ユニフォームを獲得することができました。この経験から私は新しいことに挑戦する価値や楽しみ、結果のために必要な努力など多くのことを学びました。また、私は何事にも挑戦する行動力を持ち、継続的な努力ができる人に成長したと思います。そして、私が身につけた行動力と継続力は基本的な能力であるからこそ、どんなことにも応用できると考えております。【中学生の頃はどんな生活を過ごしていましたか。】私の中学生生活は一言で言うなら、初めての経験で溢れていました。初めての部活や受験など多くの経験をしました。中でも部活動は初めて物事に本気で取り組む貴重な経験でした。今まで習い事などの経験はなく、初めて結果を求められる世界で挑戦することができました。私は直向きに練習に取り組み、市大会で優勝など自分なりに結果を求めてきました。またその姿勢を評価され部長を務めさせていただきました。人をまとめる経験も初めてで自分の思いが全員に伝わらないなど組織を統一する難しさを体感しました。私は部活動から物事に没頭する楽しさや、努力に応じた成長、結果を出す達成感、同時に信頼を獲得することや意思を伝えることなどの難しさを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間が短いので、その短い時間の中で、自分の強みや人間性など説得力を持って伝えることが大切だと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると案内されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】とても落ち着いた雰囲気でした。対面ということもあり、かなり緊張していたので、あまり空気感を掴めませんでした。【大学生活で力を入れたことは何ですか。】ゼミ長としてゼミ生の就職支援の企画を行ったことです。きっかけはコロナの影響で就職活動が例年以上に困難と言われる状況に対し、ゼミ生が不安を抱いたことです。私は未来への一歩である就職活動を後ろ向きに取り組む姿勢に課題を感じました。私は相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信を持てないこと、外出規制により、人伝で得られる就職活動の情報が不足したことの2点だと判断しました。そこで、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、参加した就活生と情報交換をする座談会も企画しました。しかし、本選考同様に多種多様な参加者が必要だという課題がありました。その課題に対し、私は誰とでもすぐに打ち解ける性格を活かし、様々な就活生が集うインターンシップで参加者を集めました。結果として、4回に渡り開催し、14大学73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答した人は100%でした。ゼミ生から不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就職活動に取り組むようになりました。この経験から、私は目標達成の為、現状の課題を把握し、克服するために効果的な策を講じ、実行する重要性を学びました。【あなたが組織の中で大切にしている役割は何でしょうか。】組織の中で私が大切にしている役割は人と人をつなぐ役割です。私はスポーツやゼミなど集団活動において信頼関係が築かれた状態こそが最大のパフォーマンスを引き出す状態であると考えているからです。そして、私は人々が信頼関係を築くために人と人を繋ぐことを大切にしております。私が所属するゼミには当初、発言が少ないという問題がありました。ゼミ長である私は問題を解決するため1人1人と積極的なコミュニケーションを図ることでゼミ生と打ち解けることを試みました。1人1人と打ち解けた空気は全体に広がり、全員がありのままの自分としてつながる環境になりました。現在は築かれた信頼関係を基に誰もが本音で意見を伝え合い、共に研鑽しながら活動に励んでおります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に力を入れたことと、志望動機が面接のほとんどなので、どんな質問で返されても答えられるようにしておくべきだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

最終面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると案内されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの人事の方です。【面接の雰囲気】かなり落ち着いた雰囲気でした。最終面接ということもあり、入社する気があるかどうか聞かれた時は少し、圧力を感じてしまいました。【あなたの強みはなんでしょうか。】私の強みは自分に課したルールを徹底する規律力です。私はこの強みを柔軟に活かし、数々の困難や挑戦を乗り越えてきました。初めて発揮したのは小学生時代、ダイエットに挑戦したことです。毎日のランニング、筋トレ、食事制限、お菓子の禁止を徹底し、1年間で体脂肪率を15%落としました。高校生時代、初心者としてバスケに挑戦した際は身長が低く、経験のない私は力の差を埋めるため、朝練を徹底しました。毎日、朝7時に誰より早く登校し、朝練を続けた結果、周囲から実力を認められ、ユニフォームを獲得することができました。高校生時代、突然の進路変更によって、偏差値45から大学進学を目指した際は、毎日朝は学校で授業が始まる前に1時間、夜は塾が閉まる23時まで勉強をするルールを徹底しました。結果、偏差値を20上げ、10試験中9回合格しました。就職活動では、CASECのTOEICスコア換算485点という結果に危機感を感じ、どんなに忙しい日でも毎日2時間TOEICの勉強を徹底することで3ヶ月間で810のスコアを獲得しました。私は人生で一貫して発揮してきた徹底力を柔軟に応用して、この先訪れるどんな困難も乗り越えることができます。【あなたの弱みは何ですか。また、それをどのように改善していますか。】私が改善したい弱みは決断力が無いところです。私は心配性な性格から何事も慎重に進めようとするあまり、決断が遅い時があります。これは日々決断をしないといけない仕事において、確実に弱みとなると思います。そこで、私はこれからゼミなどで行うグループワークを通して、適切な判断を適切なタイミングでくだせるようになりたいと考えております。グループワークでは常に時間設定がなされているため、時間内に決断しなければなりません。つまり、必然的に決定をする機会が与えられます。それを繰り返すことで時間内に適切な決定ができるようになると考えております。これらを経て、自分が仕事をするにあたり、自分の弱点を克服できると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機や会社選びの軸が中心でした。ここで、しっかりと企業への志望度をアピールできる人が内定するのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

企業研究

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   5次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界の志望動機や、その中でも銀行を志望する理由、さらに他行ではなく三井住友銀行を志望する理由を明確にしておくことが選考を進める上で非常に重要になると感じた。そのため、企業研究を行う際には金融業界は他業界と比較してどのような特徴があるのかを調べるように意識した。金融業界は無形商材という特徴があるが、人材業界も無形商材のため、なぜ人材業界ではなく金融業界なのかを話せるようにすると良い。また、「なぜ損害保険や証券、信託業界ではなく、銀行を志望するのか?」「これらの業界と銀行がどのように異なるのか?」「銀行でやりたいこと」など、金融業界内の別の企業との比較を多くされたため、銀行である理由を明確にする必要がある。また、他のメガバンクや地方銀行ではなく三井住友銀行の理由を聞かれるため、OB訪問等を通じて企業理解を深めると良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

志望動機

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   5次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
6年間の接客のアルバイト経験からお客さまに寄り添うことのできる環境で働きたいとの思いがあります。金融業界は無形商材であるため、自分の対応や人柄をお客さまに評価していただける点に魅力を感じたため、金融業界を志望しています。その中でもお客さまの課題に対して、保険などの一つの提案に留まることなく、幅広い提案を行うことで成長挑戦を後押しできる点に魅力や感じたため、銀行を志望しています。その中でも貴行を志望する理由は2つあります。1つ目は、三井住友フィナンシャルグループ一一丸となってお客さまのニーズに最適なソリューションを迅速に提案することのできることから、最もお客さまに寄り添うことのできる銀行であると感じたため志望します。もう1つの理由はOBOG訪問を通じて、「やってみなさい」という精神が強く、若手でも挑戦できる環境が常に用意されていることを多くの行員の方から伺うことで、私自身もこのような環境で働いてみたいと感じたからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   5次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことを教えて下さい。(100文字以内)(最大3つ記載可能)/上記の取り組みの中で、苦労したことや克服したこと、そこから得たことを教えてください。(400文字以内)/三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字以内)/入行後にご自身の強みを活かし、どのようなことに「挑戦」したいですか。(200文字以内)【ESを書くときに注意したこと】志望動機は他の金融業界ではなく銀行を志望する理由、その中でも他のメガバンクではなく、三井住友銀行を志望する理由を明確に書くように意識した。【ES対策で行ったこと】過去の本選考通過者のエントリーシートを参考にしながら、自分が入行後にやりたいことを明確に書くよう意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   5次選考

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を数回解き、分からない問題を無くした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   5次選考

【選考形式】OB・OG訪問【選考の具体的な内容】建前ではOB・OG訪問であり、行員によってはほとんど逆質問の場合もあるらしい。就活のアドバイスをくれるといい学チカや志望動機を聞かれることもある。OBOG訪問とされているものの次回のOBOG訪問に案内される学生とされない学生がいる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融の中でもなぜ銀行か、銀行の中でもなぜメガバンか、その中でもなぜ三井住友銀行かをはっきりさせ、納得させられる説明ができるようにしておくこと。ホームページ等を参考にして、どういった社風に惹かれるのか、将来何をしたいから三井住友銀行が最適なのか、言語化しておくことが大事です。また、入ってから何をしたいかですが、多くの人が営業と答えるので、営業を経たその先のキャリアについても考えておくと受けがいいです。社員との面談の機会を設けてもらえるので、個人的にはOB訪問が必要だとは思わなかったです。その代わり、Private Sessionで落とされることがないように、しっかり毎回質問したいことを準備するべきだと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望した理由は、投資を通して資金の面から企業を支えることで、彼らの挑戦を後押ししたいと考えたためです。体育会○○部において、マネージャーとして事務作業や試合の運営、選手のサポートなど幅広い業務を行ってきました。それらを通して、土台となって組織を支え、選手たちを試合という挑戦の場に送り出せることにやりがいを感じたため、銀行において目標に向かって挑戦を続ける企業を資金の面から支えたいと考えております。また、その中でも個の力を重視する社風や、Private Sessionでお話しさせていただいた行員の方々の仕事への情熱に惹かれ、自分も一員として働きたいと考えたため、三井住友銀行を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。/入行後ご自身の強みを活かし、どのようなことに『挑戦』したいですか。【ESを書くときに注意したこと】一貫性を出せるように、ガクチカ、志望理由、将来したいことはストーリーをしっかり意識した。【ES対策で行ったこと】通過した人のエントリーシートを参考に、志望理由やガクチカを推敲していった。また、面接を想定して、何を質問されてもいいように整えていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】自身で購入したWEBテスト対策本を何周かし、正答率を上げていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気で、雑談も適宜あった。また、質問自体もオーソドックスなものが多かったので、緊張せずに挑めば何も問題はない。【学生時代特に力を入れたことを教えてください。】部活動において、部全体を巻き込んだ意識改革を行ないました。それまで、部員によってモチベーションに差があることで部としてまとまりがないという課題がありました。私はマネージャーという立場からその課題に気づき、部をより良くしたいという向上心からその解決に取り組みました。具体的には、定期的な個人面談の実施と、縦割り班の設定を行ないました。個人面談では、部に対する悩みや不安を言える場を設け、縦割り班では、班内でお互いに気にかけることでことで、一人で置いていかれてしまう子を作らないようにしました。この結果、モチベーションが上がり、それぞれが自分の目標を持つようになったことで部全体の活性化にも繋がりました。【銀行の中でも三井住友銀行を志望する理由はなんですか。】個の力を重視する雰囲気や、Private Sessionでお話しさせていただいた行員の方々の仕事への情熱に惹かれたからです。私はこれまでの人生において、努力することで結果を出すということにやりがいやモチベーションを感じてきたため、裁量権を持って仕事ができ、個の力を重視する貴行に惹かれました。また、お話しさせていただいた行員の方々の、将来のビジョンをしっかり持っていらっしゃるだけでなく、その実現のために努力されている点に情熱を感じ、ともに働かせていただきたいと強く思いました。以下深掘り他の銀行の行員とどういった違いを感じた?ー三菱はわからないが、みずほの行員の方々はとても冷静で落ち着いた方が多い印象がある。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】Private Sesionnで聞いた話を覚えておき、それを面接の中でしっかりアピールできると志望度の高さを見せられる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】初めはアイスブレイク多めで和気藹々とした雰囲気だったが、途中途中でかなり鋭い質問が多かった。準備はしっかり必要だと思った。【入行したらどのような仕事がしたいか。】自分自身の「企業の挑戦を後押ししたい」という軸から、法人営業をしたいと思っています。営業として前線に立ってお客様の話を聞き寄り添うことで、企業が抱える課題に対する最適な解決法を導き、貢献したいです。以下深掘り実際に営業の社員から話は聞いた?ーはい、Private Sessionを通して6人の行員の方とお話しさせていただいたので、その中で企業営業のお話も伺いました。営業の仕事は具体的にどんなものだとイメージしている?ーお客様に一番近いポジションとしてお話を聞き、課題を一緒に見つけていく役割だと考えています。その中で、社内とも連携を取り必要なチームを組むことで解決を目指すと聞いております。それ以外にしたいと思っていることは何かある?ープロジェクトファイナンスを通して「日本の挑戦」をも支えていけると考えたため、いずれ再生可能エネルギーなどのプロファイに携わりたいです。【他に志望している業界とその軸は?】生命保険業界や、損害保険業界を見ております。軸は銀行と同じく、「企業の挑戦を支えたい」というものです。銀行が資金の面から支えるのに対して、保険業界は不安を取り除き安心を提供することで、挑戦に後押しできると考えております。以下深掘りその中での順位は?ー一番目が銀行、次に損害保険、最後に生命保険という順で考えております。理由としては、業務内容と働き方の二つの面から考えた結果、幅広い企業を相手に「資金」という根本から支えることができること、そして男性に負けずにガツガツ働きたいという思いから、銀行を志望しています。保険の営業と銀行の営業の違いはなんだと思う?ーお客様が決まった方向に進もうとするのを手助けする役割である保険営業に対して、銀行の営業は進む方向でさえ一緒に考えていくことができる点が違いだと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ちてしまったのでわからないが、志望度の高さが見られていたと感じる。他業界との差別化をしっかりして、その上で銀行がいいと思う理由を言語化することが必要。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

企業研究

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクは、なぜ銀行か、なぜ当社かをよく聞かれると聞いていたので、その部分に関して、納得感のある理由付けができるように企業研究を行いました。 なぜ銀行か、という部分では、メガバンクならではのアセットの多様さ、顧客基盤の盤石さを理由付けにしようと思っており、その部分において、過去の事例などを調べていました。 一方で、なぜSMBCかという部分に関しては、どの社員の方にお聞きしても、人が最大の差別化要因だということをおっしゃっていたので、社員訪問を重ねて、シンプルに自分の感じたことを述べるようにしていました。私はメガバンク3社受けていたので、それぞれの会社に社員訪問を行い、人の違いを自分なりの言葉で表現できるようにしていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

志望動機

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
なぜメガバンクを志望しているのか、その中でもなぜSMBCを志望しているのか、この2段に分けて志望動機を伝えていました。 なぜメガバンクを志望しているのか、という面に関しては、メガバンクならではの多様なアセット、および顧客基盤の盤石さを述べていました。自分自身はお金というビジネスにも生活にも欠かせないアセットを武器にして、たくさんの人をサポートしたいという思いがあり、それをまさに叶えるには、顧客との対話の最前線に出て行って、直接コミュニケーションを取る中で、最適な形でのソリューション提案をすべきだと考えており、それができるのは、多様なグループ会社をもち資金力もあるメガバンクだと考えていました。 なぜSMBCかという部分は、人で答えていました。社員訪問をする中でもっともお客さんと密にコミュニケーションを取っているのはSMBCだと思うという事を伝えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

ES

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】SMBCの志望理由【ESを書くときに注意したこと】分量が非常に少ないので、端的にわかりやすい表現をするようにしました。【ES対策で行ったこと】過去の選考体験記を参考に、自分自身の経験をからめながら、作成しました。そんなに分量は多くなかったので、それほど時間もかけていません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

1次面接

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定のURLに入り、時間になると開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】非常に面接の中での質問のテンポが早かったです。志望動機の深堀が特に激しく、しっかりと事前にあらゆる質問を考えておくのが肝要です。【なぜメガバンクを志望しているのか。】私自身、金融という、ビジネスでも日々の生活でも常に必要なアセットを用いて、たくさんのひとたちのサポートをしたいという思いがあります。その中で、本当に顧客のためになるサポートがしたく、長年の顧客基盤を持っており、かつグループ会社全体のアセットを利用できるメガバンクでなら、自分自身のやりたい、金融を用いてたくさんの人たちを本当の意味でサポートするということができるのではないかと考えており、メガバンクを志望しています。私自身、コンサルの内定も持っていたので、コンサルとメガバンクの違いを聞かれました。コンサルは、1社のある課題を解決したら、それで一旦は終わりというプロジェクトベースでの動き方をするが、メガバンクは担当期間はずっとその会社に寄り添うし、自分の担当が終わっても会社としては関係を続けていくという事で、寄り添う度合いが強いと思うと述べました。【ゼミ、研究内容は何か】私の研究は、かなり実用段階に近い部分の研究でしたので、技術的な内容は短めにして、この研究が世の中に出ると、具体的に誰のどんな役に立つのか、そして市場に出た時のインパクトはどのくらいあるのか、という部分を併せて説明しました。自分の今やっていることが、直接世の中のためになるという貴重な経験だと思っているので、そこから、自分のやった仕事が世の中によりダイレクトに反映される仕事に惹かれているということもその問答の中で答えました。技術的なことはわからないけど、世の中にどう言った価値を与えるのかがよくわかって、非常に面白かったと言ってもらえ、やはり、技術に対して門外漢の方に対しては、わかりやすく説明することが重要だと改めて感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分なりの言葉で、なぜメガバンクか、なぜSMBCかを語る事は気を付けていました。一方で、コンサルとの差別化があまり刺さっていなかった印象があります。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

2次面接

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定のURLに入室し、時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事のかなり年次が高い人【面接の雰囲気】年次が高く、緊張感があった。内面に迫る質問が多く、サークルだけでなくアルバイト、ゼミの内容まで幅広く聞かれた。【アルバイトはどのようなことをやっているのか、そこから何を学んだのか】アルバイトは、塾講師のアルバイトを行っていました。授業時間に勉強を教えるだけでは、全く生徒の身に入っていないことを感じていたので、私自身、授業時間の初めに必ず生徒のプライベートのことを聞くことを意識していました。そうすることで、生徒が自分自身のことを信頼してくれ、勉強中も積極的に話しかけてくれるようになりました。分からない所も正直に分からないと言ってくれるようになり、かつ、分かるところは飛ばして教えるという事もできるようになり、非常に効率的に教えることが出来るようになりました。塾講師のバイトなので、勉強を教えるのが本来の仕事ですが、本来の仕事の成果をより出すためには、生徒との信頼関係が重要であることを学びました。【これまでのキャリアと印象深い仕事(逆質問)】入社してから、法人営業とバックオフィスを担当し、現在人事という方でした。法人営業において、やはりお客さんと密に関係性を築いていらっしゃるのが印象的でした。SMBCの社員の方は、私としては、メガバンク の中でも最もいい意味で人間くさくお客さんと接する印象があり、まさにそのような体験をお話ししてくださいました。「仕事上の関係」という割り切りではなく、プライベートやご家庭とも関係性を築き、長く信頼関係を構築しているようなエピソードが印象的です。自分自身もそう言ったSMBCの人の魅力に惹かれているということを述べると、面接官の方は、まさにその通りで、皆さん、本気でお客さんとぶつかる人が多いとおっしゃっていました。なので自分の抱いた印象はあながち間違っていなかったと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜ他社ではなくSMBCなのか、なぜサポートは金融がいいのかという部分に関して納得感を持たせられなかったのではと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

企業研究

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクの中でもなぜ三井住友銀行がいいのかということを具体的に説明できるようにすることが必要である。一定の学歴があるか、インターンの参加経験があれば、大体の人がプライベートセッションという行員との面談に参加することができる。その中で企業研究をしていくのがよいだろう。ただその面談の中でも評価をされている可能性が高いので、ある程度の業界理解、加企業理解は事前に身に付けておくとよいと思う。そのためにはやはりインターンシップや座談会に積極的に参加していくことが大切になってくると思う。面談の中で具体的にどの部署で働きたい、何をしたいのかというところをしっかりと伝えられると良い評価に繋がるのではないかと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

志望動機

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人間力を活かし、お客様と共に歩んでいくことができる銀行業界を志望しています。中でも御行を志望する理由は大きく二つあります。一点目は少数精鋭での取り組みを行っていることから、若いうちから裁量を持って働き、成長することができると考えたからです。座談会や行員の方と一対一で話をさせて頂いた際に、多くの方が自分だからこそこの仕事を任せて頂いた、また達成することができたということを仰っていて、お客様から信頼されるレベルの高い方が非常に多いと感じました。私も集団塾講師のアルバイトではお客様の為に何ができるかを第一に考えて行動し続けてきたので、お客様の課題をいち早く発見し、解決に向けて取り組むことで貢献できると考えています。二点目はスピード感を持ってお客様のニーズに応える風土に魅力を感じたためです。大学生になって初めて社会で働いてきた中で、お客様は必ずしも私たちを待ってはくれないということを実感しました。提案の質ももちろん重要な要素ではありますが、他の誰よりも早くお客様の課題を解決し、お客様に貢献していくことはお客様が危機に直面したときにまず誰に相談するかといったときなどに関わってくると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと。/その中で苦労したことや克服したこと、そこから得たものは何か。/三井住友銀行を志望する理由【ESを書くときに注意したこと】志望動機が150字と非常に少なかったので、その中でいかに志望度をアピールできるかを意識して書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議などの就活サイトを利用して、内定者等の文章を参考に自身のエントリーシートの内容を精査していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語:非言語:性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を購入し、繰り返し勉強することでパターンや解法を覚えていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

1次面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】比較的穏やかな印象で言葉遣いも非常に丁寧な方であった。しかし、あまりこちらの言葉に対する反応がなく、内容をしっかりと聞いているのか少し不安であった。【学生時代に最も頑張ったことを一分程度で教えてください。】集団塾講師のアルバイトでバイトリーダーとしてチームを率い、難関校合格者の割合を15%増加させたことです。私が勤務した初年度は実績が悪化してしまったため各講師の実力向上が求められていました。私は研鑽を続ける中で「閉鎖的な体制」つまり、他校舎との関わりが浅いという企業の弱点を見つけました。私は塾長に取り繋いでもらい他校舎への訪問を可能にすることで研究を深めていきました。私たちと特に異なっていると感じたのは「相手の目線に立っている」という点でした。淡々と要点を伝えるのではなく記憶に残り、勉強自体を楽しいものと感じさせる授業が行われていたのです。私はここで得た知見を周囲に発信し、授業後に模擬授業を行いフィードバックし合うなど、切磋琢磨し合うことでチームの授業力と団結力を高めていきました。その結果、難関校合格者の割合を15%増加させることができました。これを述べた後になぜ訪問を行ったのかということやチームでの衝突はあったかなどの質問をされた。(回答は当時チーム内に先輩講師があまりいなかったから。集団塾講師のアルバイトということで自分の意見に自信がある人が多く衝突はあった。)【なぜ金融業界を目指したのか教えてください。】お客様と近い距離で長期的に信頼関係を築くことができると考えたためです。集団塾講師のアルバイトを通じてお客様と近い距離で信頼関係を築いていくことにやりがいを感じました。またものに頼るのではなく、自分自身の話し方や話を分かりやすく、魅力的に伝えることで結果を出すことができることに魅力を感じ、将来はそれを活かせる仕事に就きたいと考えました。教育業界とは異なり、社長や富裕層の方などさまざまな成功体験や苦労をなさってきた方と関わることができる点も多くの知見を深められるという点で魅力的だと感じました。コンサルティングに加えて金融商品という付加価値をお客様に届け、長期的に信頼関係を築いていくことができる金融業界を志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡潔に分かりやすく話をできるかどうかを見られていたのかと思う。オンラインではあるものの、表情や雰囲気などは大切だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

2次面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様に穏やかで丁寧な印象。面接も面接というよりは会話のような感じだった。気が緩まないようにすべきだと思う。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】対話ベース 「学生時代に頑張ったことを教えてください。」「集団塾講師のアルバイトでバイトリーダーとしてチームを率い、難関校合格者を増やしたことです」「その中で苦労したことはありますか」「各講師の実力向上に苦労しました」「具体的に何に苦労しましたか」「チーム内に所属する講師がほとんど若手講師だったので、先輩講師や経験を積んだ方がいないのが現状でした」「それを改善するために何をしましたか」「塾長に取り繋いでもらい他校舎への訪問を可能にすることで、授業を観察したり、先輩講師にお話を伺うなど繰り返し研究を深めていきました。実績の良い校舎にターゲットを絞り、訪問を続けました。」「その中でどのような知見を得られましたか」「私たちと異なっていると感じたのは相手の目線に立っているという点でした。」【入行した後のキャリアプランを教えてください。】入行した後はまず、中堅中小企業への営業を通じて多くの社長と関わり、多くの知見を深めていきたいと考えています。社長である方々は成功体験や多くの苦労をなさっている方が多いので、自分にはないものを多く得られると思います。その後は海外勤務によって現地のビジネスや働き方、そしてより経営者に近い目線でビジネスを見る力を身に付けたいと考えています。これら二つの経験を積んだ後は大企業営業に従事したいと考えています。中堅中小企業への営業と海外勤務で得た知見を活かし、海外進出のサポートに取り組んでいきたいと考えています。大企業ともなれば海外進出をしていない企業はほとんどなく、これからも更に需要が高まってくると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと自分の伝えたいことが伝えられているのかという所を見られていたと思う。逆質問もしっかりと準備したほうが良いと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

企業研究

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3大メガバンクそれぞれがどのようなカラー、強みを持っているのかについて徹底的に理解を深めました。特に、リクルーターの方から聞くことができた情報がとても役立ちました。他メガバンクと比べて意思決定にスピード感があり、新しいことにもどんどん挑戦していくという企業風土を持っており、私はその風土にとても共感しました。 また、具体的に入社後にどのような部署で働く可能性があるのかについてもしっかりと把握しておくことが大切だと感じます。企業のHPやOB訪問などを通じて、どのような部署があり、そこではどのような仕事をすることになるのか、そして自分はどの仕事に携わりたいのかとその理由についてもしっかりと突き詰めて考えておくことが大切だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

志望動機

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がSMBCを志望した理由の一つ目は、銀行員として自身に金融に関しての専門性を身につけることができるという点です。イベント等を通じて、社会人としての常識や基礎、そして金融業界で働く銀行マンとしてプロフェッショナルになることができるという点に強く惹かれました。しっかりとお客様に寄り添った提案ができるような銀行マンとなり、自分にしかできない仕事ができるようになりたいです。理由の二つ目は、スピード感のある企業風土に強く共感したからです。強い基盤を持っていながらもスピード感を持った意思決定を行う環境に身を置くことで、自分自身も、スピード感のある意思決定のできる社会人になることができると考えたためです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

ES

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと、その際に直面した困難志望動機【ES対策で行ったこと】業界理解、企業理解をしっかりと深め、なぜ金融業界、中でもなぜメガバンクを志望しているのかという理由付けをしっかりと行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

WEBテスト

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】グラフや表などを読み取る独自の形式のテスト【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を何集荷して苦手箇所を徹底的に克服しようと心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

1次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事部社員の方【面接の雰囲気】面接官の方の年齢も近く、とても柔らかい雰囲気の方だったので、緊張せずに自然体で会話を楽しむことができました。【なぜ金融業界を志望しているのか】金融業界を志望りている理由は2つあります。1つ目に、私は大学で経済学部に所属しており、ゼミでは計量経済学を専攻して勉強しています。そのため、数字を用いた分析、とりわけお金や経済に関しての分析をした経験が多く、そういった経験を活かすことのできる業界なのではないかと考えたためです。経済に関しての関心もとても強く、お金に携わるビジネスをしたいとも思っています。2つ目の理由として、私は自身に専門性を身につけることができることができる環境に身を置きたいと考えており、金融業界でならそうした専門性がしっかりと身につけられると感じました。金融に関しての専門性をしっかりと身につけるのはもちろんのこと、お客様とのコミュニケーションや課題解決といった分野に関してもプロフェッショナルとなりたいです。【金融業界の中でもなぜ銀行、メガバンクがいいと考えているのか】銀行を志望している理由としては、お金の出し手となることで企業の経営や成長を支えることができる点に強く惹かれました。企業の経営者の方々を相手に経営提案のみを行うだけでなく、実際に融資や貸付という形でお金の出し手となることで、より企業の経営に対して親身になり、一体となってより良い経営のために尽力することができるのではないかと考えました。また、御行はフィナンシャルグループとして幅広いサービスを提案しており、そういったサービスを最大限活用することで、メガバンクにしか提案できないより良いソリューションを提案することができるのではないかと考え、メガバンクを強く志望するようになりました。以上のような理由から、銀行、特にメガバンクを志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話していて一緒に働きたいと思う学生かどうかを見られているような気がしたので、しっかりと自分の言葉で、はきはきと伝えるように心がけ、その点を評価していただいたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

最終面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの人事部の方【面接の雰囲気】1次面接の時よりは重い雰囲気ではあったものの、こちらが伝えたいことをしっかりと親身になって聞いていただけたのでリラックスすることができました。【入社することになったらどんな業務に携わり、どんな社会人になりたいか】まずは研修や支店での業務を通じて、金融業界で働く社会人としてのプロフェッショナルとなりたいです。金融に関しての知識はもちろんのこと、社会人として求められるスキルや常識も並行してしっかりと身につけ、お客様から信頼を置いていただけるような社会人になりたいです。その後は、海外での業務に携わってみたいです。私は英語が得意なので、さらに英語力を向上させ、海外の企業の経営者の方々に経営策を提案できるようなグローバルに活躍できる銀行員に成長したいと考えています。そして、その後また日本で働くことがあった場合には、そこで学んだ経験や日本と海外企業の違いなどを存分に生かしながら、日本企業の成長を力強く支えていきたいです。【3メガバンクそれぞれの特徴と、なぜその中でもSMBCがいいのか】まず、三菱UFJ銀行に関しては、長い歴史を持ち、堅実な顧客基盤を持った銀行であり、一つ一つのお客様に対してより長いスパンで寄り添った経営提案を行う銀行であると感じています。ヨーロッパや欧米圏への展開に強みを持っている銀行であるという認識もあります。続いて、みずほ銀行に関しては、ワンみずほという戦略にも表れているように、グループ全体で束となって何か一つのことを成し遂げようという団結力を持った銀行であると考えています。また、制度改革や新分野への挑戦など、新しいことにも積極的にチャレンジする風土を持った企業であると認識しています。最後に、御行(SMBC)に関しては、他メガバンクよりも新しいことに積極的にチャレンジしていく風土を持っており、スピード感を持った意思決定を行っているとイベント等を通じて強く感じました。また、グローバル展開という観点ではアジアでの業務展開に特に強みを持っており、さらなる海外展開に向けて成長を続けていると考えています。私はそのような企業文化、風土に強く共感し、そのような環境に身を置くことで持続的に成長を続けていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったので、他メガバンクではなくSMBCが良い理由を特に強調し、熱意をアピールすることを終始意識しました。結果としてそこをくみ取っていただけたのかなと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月31日

企業研究

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・企業研究で行ったこと→メガバンク三社の違いを明確にすることを意識しました。インターン終了後に残っていらっしゃった社員の方やOB訪問等でほかのメガバンクにはないような特色を伺いました。ネットで誰でも簡単に無料で手に入る情報より自分で情報を足を使って取りに行きました。 ・特に具体的に調べておいて役に立ったこと→上記の通りこの企業ならではの特色や各社員の方がいままでに最も誇れる案件などを伺って、詳しく深堀をしていきました。その案件に必要な能力などを伺い、自分のこれまでの経験の中でそのような能力を発揮したエピソードがないかを自己分析で探し、面接で述べました。また、OB訪問をしていくなかで若手の頃から挑戦できる環境があるということを三井住友銀行の特色の1つとして知りました。上と同様にその特色に近い経験を自分のこれまでの人生でなかったか探し出し、面接で述べました。 ・もっと調べておけばよかったこと→キャリアプランについてもっとOB訪問等で伺っておけば、他の学生と差別化できるようなプランが話せていたと思います。 ・有益だった情報源→先輩方の就活体験記(各大学にあると思います。)。ユニスタイルやワンキャリアでESの書き方を参考にしていました。Twitterの就活支援アカウント(必ずしも有益な情報をくれるアカウントだけではないと思います。) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

志望動機

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「自らが付加価値となり、影響を与えたい」という軸を持つ私は銀行業界を志望します。その中でも貴行を志望する理由は3つあります。①若手のうちから仕事を任せて頂ける環境があり、そこに魅力を感じたからです。自分自身、初めてするアルバイトの他店舗研修初日にも関わらずいきなりホールに出していただき、実際にお客様と直に接することでしか得られないことを多く学び、自店舗で働いた際に月間MVPに選んでいただき非常にやりがいを感じました。②チームだけでなく個人の力が求められている点に魅力を感じたからです。「いい子になるな、いい個になれ」という採用メッセージや一人当たりの収益率が高い点にもあるようにチームだけでなく、少数精鋭の個人の能力を重視する特色があると感じました。自分自身の軸である「自らが付加価値となる」という点に合致しているからです。(ここでも過去の経験から自分自身の工夫でお客様に喜んでいただき喜びを感じたというエピソードを話しました。)③人に魅力を感じたからです。インターンやOB訪問を通じて多くの社員の方とお話させていただく中で貴行の社員の方に魅力を感じました。自分自身、他社のインターンに参加した際どんな内容を体験するかはもちろんの事、誰とするのかが重要だと感じたため人を重視して企業を選ばせていただいています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

ES

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。(150字以内)あなたの学生生活における「自分ならでは」の取り組みを教えてください。(100字以内)上記でお答えいただいた取り組みのなかで、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字以内)【ES対策で行ったこと】過去の傾向からどのようなESが課されるかはわかっていたので、3月の解禁時期の前からESを書いておき、自分で何回も推敲したものを大学のキャリアセンターの方に添削していただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

WEBテスト

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テキストを使って問題になれました。他社のテストで解き方がわからなかった問題は写真を撮っておき、解き方を調べて対策を講じていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

1次面接

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長経験がある男性人事部の方でした。15年目くらいの方だと思います。【面接の雰囲気】これまでの方と違って少し緊張感がありました。しかし、話の中に笑いを作ってくださるなどこちらの緊張をほぐしてくださりました。【過去の挫折経験について】高校のサッカー部の活動で最も低いカテゴリーからスタートしたことです。小学校ではいつも試合に出場し、中学校では市の選抜メンバーに選出され、高校生の大会にも市の中学生選抜として出場しました。高校でも一年生の頃からトップチーム争いに絡めることを期待し、サッカー部に入部しましたが最初のカテゴリー分けでは全体の最も低いカテゴリーはおろか、一年生だけで構成される一番低いカテゴリーに割り当てられました。そこで私は短期的には一年生の最上位カテゴリーに上ること、長期的には二年時には全体の最上位カテゴリーに争いに食い込み最後の選手権に出場することを目標としました。その目標を達成するために自分にない能力は何か、チームが求めてる能力は何かを考え、自分の武器にするべき能力を洗い出しました。それらの能力を身につけるため全体の練習の後に、チームメイトを誘いトレーニングに励みました。結果としてトップチームで試合に出場することは叶いませんでしたが、Bチームのキャプテンに任命され、リーグ戦出場やリーダーという責任のあるポジションの経験も積むことが出来ました。【自分の強み・弱みについて】自分の強みは明るさ、目標に向かい努力する力、視野の広さです。目標に向かい努力する力はサッカーの経験で培われ、浪人生活を経験した際や現在の就職活動においても十分に発揮しています。視野の広さは高校のサッカー部においてBチームのキャプテンを経験させていただいた際に培われました。その能力は就職活動のグループディスカッションで発言が少ない方に話を振る際にも生きました。またアルバイトでお客様の細かい所まで気付き、お客様に満足していただき自分のファンになっていただくことも出来ました。自分の弱みは情報過多に陥ってしまう点です。現役での受験勉強では様々な参考書に取り組んでしまった結果、どれも中途半端に終わってしまい力が付きませんでした。浪人生活では情報を取捨選択することを意識し、現在就職活動においても意識しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どの回答にも過去の経験を織り交ぜられるように自己分析をしました。またほかの質問で答えたこととリンクさせることを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

最終面接

総合職リテールコース
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】支店長経験がある男性人事部の方でした。15年目くらいの方だと思います。【面接の雰囲気】ひとつ前の面接をした時点で内定を出すことは決定していたようで、前回の面接と同じようになぜ金融業界か、銀行か、三井住友銀行かを問う基本的なもの、覚悟を問う質問や就活を通しての感想、今後の連絡などを聞かれました。雰囲気は前回面接してくださった方と同じということもありフランクな雰囲気でした。【なぜ金融機関を志望するのか。】自分そのものの価値で差別化し、お客様を自分のファンにすることに魅力を感じたからです。自分自身、アルバイトで学んだ知識や経験でお客様にお客様に提供出来る幅というものが広がり、お客様に楽しんでいただき、自分のファンになってくれるお客様ができたという経験は学生生活のなかで最も楽しいと言える経験の1つでした。この経験から得られる楽しさは金融機関でも同じだと考えました。金融業界は無形商材だからこそ自分自身が商品となり、自分自身の経験や知識を日々身につけることによってお客様のニーズにお応えできると思いました。その積み重ねによってファンを作ることが仕事の楽しさだと考えています。アルバイトで自分と言う商品を使って多くのファンを作ってきた私は、今度金融機関に置き換えたとしても多くのファンを作り仕事で活躍し、仕事を楽しめると考え金融業界を志望します。【なぜ金融業界の中でも銀行なのか。】銀行を志望する理由は3つあります。①お金をもって人を支えたいと感じたからです。自分自身、小学校から高校までサッカーをやってきましたが、サッカーに集中できたのは両親がお金の面で支援してくれていたからだと思います。なので、今度は自分がお金の面でお客様を支援することによってお客様が何かに集中できる環境を提供したいと感じました。②チームでのプレーに魅力を感じたからです。サッカーの経験から試合に出ている選手だけでは試合に勝つことは困難で、ベンチメンバーやベンチ外の選手を含め、協働することによって試合に勝つ確率が上がることを実感しました。③様々なソリューションをもってお客様の課題を解決できると感じたからです。サッカーの経験から武器を一つだけでなく、いくつも身につけることによって監督やチームメイトが求める様々なことに応えることができ、やりがいを感じました。(経験がサッカーばかりになってしまうとほかの経験を聞かれると思ったので、他の経験の具体例も複数準備しておきました)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、基本的ななぜ金融業界・銀行・三井住友銀行かは過去の経験と紐づけて答えられるようにしました。また覚悟や熱意を語るときはオンラインでの面接でしたが、顔つきや声色を変えることを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

企業研究

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界を志望した理由を深堀して考えること。その中でも銀行を志望した理由を論理的に説明できるのが良いと思う。またメガバンク三行の中で「なぜ三井住友銀行か」ということを簡潔にまとめられるようにするのが評価が高いと思う。またコース別採用もあるので、どのコースでどのようなことがしたいか、という観点と、銀行業務に共通する部分のどのようなところに興味を持っているのか、ということを意識的に考え、まとめる必要がある。そのためには、各種説明会に出ることや、選考の中で自分のわからない部分を積極的に質問するような前のめりな姿勢を持つべきであると感じる。今年はWEBですべて完結するような形だったが、その部分は面接をこなし慣れていけばよいのではないだろうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

志望動機

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友銀行を志望した理由は大きく分けて二つあります。一つ目は「金融」という、社会生活に欠かせない基礎となる部分に貢献していきたいということです。私の就活の軸は、「人の生活の基礎を支える」というものであり、資本主義社会において金融や銀行は不可欠な存在であるため、大きな魅力を感じました。その中でも三井住友銀行は少数精鋭であり、自分の裁量で最大限貢献できることが、大きな志望の決め手となりました。二つ目は「技術的な見地を生かして、貢献できる余地がある」という部分です。金融業界はFintechなど、技術との親和性が高く、技術的なものに学生時代かかわってきた経験を活かしより良い提案ができるのではないかと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

ES

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと・志望理由【ES対策で行ったこと】外資就活などで過去のESをみて、論理構成やどのように「なぜSMBCか」という部分に応えるヒントにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

WEBテスト

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格【WEBテスト対策で行ったこと】特に行っていなかった。他社の選考でSPIなどを経験しているので、自然と対策ができていたのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

1次面接

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目程度の人事【面接の雰囲気】基本的には和やかであり、こちらの話を前のめりで聞いてくれるような雰囲気であったため、しゃべりやすかった。【仕事をするとき、金・もの・ひとの大きく分けて3つのアプローチがあるが、どれに興味がありますか?】私はその3つの中では、「金」に最も興味があります。なぜかというと、社会情勢の変化がダイレクトかつ瞬時に反映されるものであり、その変化を楽しめるのではないかと考えたというのが大きな理由です。また金がないと人やものは成り立っていかない部分があり、また金によって人やものを豊かにしていくことができるため、大変重要と考えました。以上の理由からこれに関わることは大きな意義があるのではないかと考えたため、大変興味があります。また銀行は、金融業界の中で、利用しない人、関わらない人がいないものでもあり、波及効果は大きいと考えております。したがって銀行という立場から「金」にアプローチするのは大きな意義があると考えております。【あなたは理系ですが、どのような点から金融に興味を持ちましたか。】私が金融に興味をもった理由は、理系やIT技術との結びつきが強いことにあります。銀行の取引を成り立たせるシステム構築にはベンダなどがアーキテクチャの面が強くかかわっている面があり、またマーケットの分野や金融派生商品を取り扱う分野では、クオンツなど数理の面からアプローチしていくことが求められます。そのような背景がある一方、銀行や金融業界は理系人材が大きく不足している現状がありますので、この分野に理系である私が飛び込んで貢献していくことには大きな効果があると同時にやりがいがあるのではないかと考えました。また銀行業に新たな価値を付加できるのも理系的な観点が必要であると考えられますので、様々な分野に興味を持って取り組んでいきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分とマッチしているかを見極めるため率直に質問に答えると同時に、逆質問などで疑問点を解消するようにした。それが評価につながると考えてはいたので、取り繕うようなことは特段行わなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

最終面接

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目程度の人事【面接の雰囲気】ほぼ意思確認の時間であったため、あまり緊張感はなかった。しかし決意したという意思表示を求められるような形になった。【~の業界も志望していたと思うけど、気持ちの整理はついた?】私は、~の業界と、銀行業界には、共通して「人々が社会で生きていく中で不可欠なものである」ということが言えると思います。しかし最終的には~の業界には、銀行業界に比べ「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」という部分がありやりがいの部分で自分の中では微妙な部分がありました。したがって、「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」という面があまりなく、自分のなかで高いモチベーションでやっていける三井住友銀行で頑張らせていただきたいと考えました。また、面接で話をさせていただいた方々がみな優秀であり、自分自身の成長という観点でも、三井住友銀行が自分には合っていると考えました。したがって、心の整理はついているといえます。【(逆質問)支店業務は今後縮小していくが、なくなることはあるのか?】私は完全になくなることはないと考えている。若い世代は支店がなくても問題ないかもしれないから縮小は避けられない。しかし、お年寄りには必要であるというのが大きな理由になるであろう。また、支店など「実際に触れあえる場所」がなくなることで「コミュニティへの帰属意識」は大きく低下すると考えており、そうすると銀行の新しいサービスの利用につながっていかないのではないかと考えている。このような面から「効率」のみに注目をした経営には限界があるし、かえって良い効果が得られないのではないだろうか。このような様々な要素を考えるのは「社会に出た働く」ということであると私は考えるし、君にもそうなっていってほしいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】意思確認の場であったので、あまりないと考えている。しかし、決意を見せるよう意識して発言することを心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月19日

企業研究

総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずなぜ金融業界を選び、その中でも銀行を選んだのか、またその銀行の中でもなぜ三井住友銀行なのか、ということを具体的に説明できるようにすることが一番大事だと感じた。銀行は正直どの銀行も似通った仕事をすることが多いため、メガバンクなら他のメガバンクと比べてどこに魅力を感じたのか、地方銀行と比べると三井住友銀行はどんな強みがあるか、というのを新卒ホームページや説明会などで調べ、しっかりと理解してから面接に挑むことが得策だと考えられる。また、三井住友銀行は他行に比べて情熱的で体育会系といわれる。そのため、入社後やりたいことを熱意をもって話すことが出来れば、自然と面接官の方に興味を持っていただくことが出来、良い評価も得られると感じる。とにかくがむしゃらに、熱意を伝えることは大事。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

志望動機

総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は御社の国内銀行業界トップクラスの規模を通じて多くの人、企業を金融面から支え、人々の役に立ちたい仕事がしたいと考えております。その中でも御行を選んだ理由として、「いい『子』になるな、いい『個』になれ」というスローガンのもと、行員一人一人の「個性」を大切にして一人一人の仕事に対する裁量が大きく、自分自身の力で多くのお客様に貢献できるという点と、御社の経営理念の一つにもある意欲的な社員が能力を発揮できる職場に魅力を感じ、志望しました。私が御行に入ることが出来たならば、失敗を恐れずチャレンジする気持ちを持って場所を問わず常に自ら行動し、より多くのお客様と全力で向き合い、社会を支えるため活躍する自信が私にはあります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

ES

総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機・学生時代頑張ったこと【ES対策で行ったこと】結論ファーストを肝に銘じ、できるだけ相手が読みやすいような簡潔な文を作ることを心がけた。変に文字数は増やさない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

1次面接

総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】第一印象は明るい人であり、会話がとてもしやすかった。また、ことらの話を真剣に聞いてくださったので、面接自体も気持ちよく行うことが出来た。【なぜ三井住友銀行なのか。】私は、御行のメガバンクとして国内最大級の規模を持ち、地方銀行と比べて全国各地のお客様の生活や人生を支えることが出来、かつその中でも行員一人一人の「個性」を大切にしている点に魅力を感じました。御行はメガバンクでありながら行員一人一人の仕事に対する裁量が大きく、そのことからより自分自身で責任をもって、お客様に深く寄り添うことが出来ると考えています。また、御行は失敗を恐れずチャレンジし続けるという社風を持っており、その社風と、意欲的な社員達に囲まれながら仕事をすることで、自分自身の成長にも十分つなげることが出来ると考えています。仲間と共に切磋琢磨しながら経験を積み、お客様のベストパートナーとして社会に貢献したいです。【学生時代頑張ったこと。】私は老人介護施設でのボランティア活動を行いました。私の活動していた老人介護施設には、耳が遠い方、車いすなしでは生活できない方など、様々な入居者の方がいました。ある日、耳の遠い方と普段話す声の大きさで会話をしていると、「声が小さくて話が聞こえない、会話にならない」と言われてしまいました。しかし、それを受けて単に声を大きくするだけで会話をすると、他の方に迷惑をかけたり、寝ている方を起こしてしまう可能性があるのでそれはできません。そこで私は悩み、改善方法を模索しました。考えた末、その入居者の方との会話だけ普段より耳と近いところで話す、という方法を思いつき、実行しました。その結果、その方との会話が円滑になり、「君との会話は楽しい」と言っていただけるようになりました。この経験から、私は一人一人の要求を受け止め、相手の気持ちに寄り添いその方に最適な対応をする力を身につけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意見や主張をハキハキと伝えたことで、会話がスムーズにいったと思う。また、他社と比べた三井住友銀行の強みを具体的に言えたのも評価されたように感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

最終面接

総合職
21卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】全体を通して雑談のような時間が多くあり、楽しく面接を行うことが出来た。また、仕事に対する思いなど、様々なことを教えてくださったので非常に勉強になった。【入行後携わりたい仕事。】私は将来、最終的に法人営業に関わり、日本産業の政界での地位向上と、今後の日本の経済発展に貢献したいと考えています。そのためにまず、中小企業の支援という形で経験を積みたいと考えています。その理由として、中小企業は日本国内の全企業の大部分の数を占め、かつ伸びしろが大企業に比べて大きいことから、彼らの発展は日本経済の発展と強く結びつくと考えるからです。熱意ある経営者の方達と向き合うことで、お客様だけでなく、自分自身も成長できると考えています。また、その経験を活かし、次に海外事業やファイナンシャル・ソリューションに携わりたいです。世界各国でのエネルギー事業や新規事業を通して、日本産業が海外で活躍する手助けをし、日本国内からも国外からも信頼されるような銀行員になりたいと考えています。【逆質問:入社後の英語について】この面接では最終確認的な部分も多かったのか、雑談のような形で面接が進められる時間が多かった。英語の話に関しても、逆質問というより雑談の中で自然に入社後の英語の研修制度などの話が出たように感じた。私自身海外に興味はあるものの英語が苦手で不安な点ではあったのだが、入社後の手厚い英語の研修制度により、入社前はTOEICなどで点が取れなくても努力することで点数を伸ばすことが出来る、と教えていただいた。このような英語の話だけでなく、私の趣味の話や海外での仕事の話など様々なことを会話することが出来、個人的にとても楽しく面接を行うことが出来た。雑談が多かった理由としては内々定を出す前にしっかりと会話ができる人物かどうかがみられていたのではないかと考える。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初に聞かれた入社後のビジョンを具体的に答えられた点が良かったのではないかと考える。また、会話がスムーズに行われた点も評価されたのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月15日

企業研究

総合職リテールコース
21卒 | 立教大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、大前提として少人数座談会や企業説明会、OBOG訪問など、就活が本解禁する前にできることは積極的に行い、イベントに参加することが大切である。自力でネットや本だけを使い、企業研究をするのでは足りないと思う。直接社員の方の声をきいて作る志望動機が一番説得力がある。面接では志望動機・ガクチカ・自己紹介などの基本的事項はもちろんのこと、入社したらどのようなキャリアを歩んでいきたいか、細かく語れる必要性がある。また志望動機については段階を踏んでとても詳しく聞かれる。なぜ金融業界なのか→なぜ銀行か→なぜメガバンクか→なぜ三井住友銀行か→なぜリテールコースなのか、、という風に、それぞれの段階において細かく話せるように志望動機を固めておくとよい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

志望動機

総合職リテールコース
21卒 | 立教大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず金融業界を目指した理由は、銀行員であった父親に憧れを抱いたこと、そして金融であれば目に見えない商品である「お金」を扱うため、商品の質に頼らず自分自身の人間力によって築き上げた信頼関係を生かしながら仕事ができること、のニ点である。その中でもメガバンクを志望する理由は、金融業界が変革し、非金融分野への進出が試みられている現在において、今こそメガバンクが持つ圧倒的な顧客基盤がや信頼が大きな武器になると考えたからである。メガバンクの中で三井住友銀行を志望する理由は、他社と比べ、個性を尊重する文化を感じ、若手のうちから責任感の問われる仕事に従事することができるからだ。また、数字の面においても一人あたりの収益率がメガバンクの中で最も高いことから、そのような実力のある方々と一緒に働きたいと考えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

ES

総合職リテールコース
21卒 | 立教大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと。その取り組みの中で苦労したことや克服したこと、そこから得たもの。当社を志望する理由。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアなどの就活アプリを利用し、参考にできそうなエントリーシートを何枚か読み、いいとこどりというような感じで、自分の好きな構成や表現は見習って書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日
642件中301〜400件表示 (全111体験記)
本選考TOPに戻る

三井住友銀行の ステップから本選考体験記を探す

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,839人
売上高 4兆9919億4800万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 39.5歳
平均給与 842万8000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/
NOKIZAL ID: 1130250

三井住友銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。