2018卒の東京大学の先輩が農林中央金庫総合職の本選考で受けた3次面接の詳細です。3次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒農林中央金庫のレポート
公開日:2018年1月22日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
3次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事、年数不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この面接を通過できれば最終面接だとわかっていたので、とにかく農林中央金庫に対する熱意をアピールした。
面接の雰囲気
面接官がこれまでの方よりも明らかに年上で強面だったため非常に緊張した。だが農林中央金庫の面接は一貫して面接官の方が親身に話を聞いてくれた。
3次面接で聞かれた質問と回答
農林中央金庫で具体的にどんな仕事がしたいのか。
私は御庫に入庫することができた暁には食農ビジネスに携わりたいと考えております。私は大学時代農業経済学を学ぶゼミに所属しておりました。昨年行った農業実態調査では農家さんから、資金が足りないために十分な設備投資ができず作物の品質が落ちてしまうというお話や、資金が足りないため農地拡大に踏み切れないという声をよく聞きました。御庫では食農ビジネスを通して、こういった農業従事者や第一次産業企業への融資はもちろん、様々な業種の企業への融資や投資運用で得た収益を還元するという形で日本の農林水産業を支えていきたいです。食農ビジネスの中でも特に、より直接的に第一次産業への支援ができる系統融資に携わりたいと考えます。
全国転勤がありうるが嫌ではないか。
私はむしろ全国転勤歓迎です。何故なら食農ビジネスに携わるうえで全国各地の農林水産業の様子を自身の目で確かめることは非常に重要であると考えるからです。日本の農林水産業と一口に言っても地域ごと、都道府県ごとにその農林水産業の特徴は大きく異なると思います。現地で自らの目や耳で見聞きすることを通して各地の農林水産業への本当の意味での理解を深めることができれば、どういった支援を行えば日本全体の農林水産業を盛り上げることができるのか自ずとわかってくるのではないかと思います。また、地方出身で田舎での暮らしにも慣れているため、地方転勤への不安は全くはありません。定年退職までの40年でできるだけ多くの土地で働いてみたいです。
農林中央金庫の他の3次面接詳細を見る
- 2025卒 農林中央金庫 地域業務職 の3次面接(2024/9/26公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2024/9/4公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 農林中央金庫 地域業務職 の3次面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2024/7/10公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2024/7/4公開)
- 2024卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2023/9/7公開)
- 2024卒 農林中央金庫 オープンコース の3次面接(2023/8/28公開)
- 2024卒 農林中央金庫 総合職 の3次面接(2023/7/27公開)
金融 (信用金庫・協同組合)の他の3次面接詳細を見る
農林中央金庫の 会社情報
会社名 | 農林中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ノウリンチュウオウキンコ |
設立日 | 1923年12月 |
資本金 | 4兆402億円 |
従業員数 | 3,588人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥和登 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 |
電話番号 | 03-3279-0111 |
URL | https://www.nochubank.or.jp/ |
採用URL | http://www.nochubank-saiyo.com/recruit/ |