年収がとても良いが、年功序列ではなく、きちんと評価の制度が整っているらしい
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
野村総合研究所の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全380件) 2ページ目
株式会社野村総合研究所の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は50〜2000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
野村総合研究所の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
野村総合研究所の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
野村総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
SIerの中ではトップクラス。30歳1000万
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界内だけでなく、世の中の他社と比較しても非常に高いと思う。ただそれは周りよりも良いパフォーマンスを出せることへの期待値込みであり、会...
SIer業界ナンバー1の年収で、お金が欲しいならこの企業だと思う
年功序列の色が強く、30歳くらいまでは同期と同じような給料カーブで昇給すると思われる。残業代が出ない代わりに基本給が高く、ボーナスも多いため忙しくても収入...
新卒は27万ほどからスタートで、賞与は年2回
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは基本的に年功序列で上がっていく
エキスパートになると年収ベースで1400万円程度となるが、そのあとは部署によっては上がりにくい
特...
残業時間が多いので多く見える部分もある。それでも平均年収は1000万を超えている。30代で1000万円を超える。
ハードワークで高い給与を実現しているイメージ、評価制度はやや年功序列傾向
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については自分も含めて不満を持っている人は居なかったと感じる。業務時間は長いが割り切って働ける人にとってはいいと思う。
年収は高いが、その分残業代で稼ぐという実態がある。ただ、部署にも依存する。
30代ほどまで年功序列で年収1000万円に到達できる。その後の昇進の時期は実力によって変動すると聞いた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会主義的だが差はつくようになっている。運用は組織によって一定程度違いがあると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近制度が...
年収は日系大手の中でも極めて高水準である。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系SIerとしては最高水準。必要な資格は取得しているなどの基準を満たしていれば、30歳で1,000万は固い。また、福利厚生が手厚いため、年...
繫忙期は残業も多くなるとお話を伺ったが、他社よりも給与水準が高い。沢山働いてしっかり稼ぎたい人にはピッタリだと思う
IT企業の中でも年収がかなり高く、賞与も多い。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の能力や実績に関わらず一定の金額は支給されます。最近では飛び級やボーナスの加算金など、差別化を図ろうとはしているものの、所属している部署...
初任給は学部卒で276500。その後は横並びで上がっていく。三十代のうちに1000万に到達する
30代前半で1000万円に到達する認識です
激務ですが、働いた分もらえるのでその納得感はあると思います。
年功序列の日系企業には類を見ない給与水準。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他者と比較して充分な年収がもらえます。30歳では1000万円以上。最近はスキルに応じて飛び級などの制度も適用されてきています。
NRIは、いわゆる外資系コンサルに劣らず、また日系の同業他社と比べ非常に水準が高い。しかし、評価制度は能力的なものより上司との関係性が重要であると聞いた。
年収は業界最高水準。基本給勝ることながら、ボーナスが高い。評価制度はあまり明確ではなく、年功序列の色が濃い印象。
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる環境や、仕事を任せてもらえる土壌はあると感じる。育休や産休などは、男性社員でも3ヶ月取得しており、休みはとりやすい環境...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な社員が多く、自己成長出来る。労働時間は長いが、システム開発スキルが身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる詰めの文...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが出来ることは良い。ただ、最近は月に10日までと制約がつくようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバラ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるとは思うが、ワークライフバランスを意識している社員は若手を含め少ないと思う。定時後に定例会議が設定され...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力が高く、社交的な人が多いと思う。また、仕事に対して誇りと熱意をもって取り組んでいる人が多い印象を受ける。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。子育てをしながら働いている方が多数いるチームもあるが、子育てと仕事の両立が難しくなりやめてしまった方もいた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修を受けるよう上長から促される。したがって、若手のみならず、どの年次になっても研修を受けて学びを得ることができる。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、やはり大手であることから1つ1つのプロジェクトの規模は大きい。また、比較的若手に挑戦をさせてくれる会社の風土があるため、若いう...
業務領域担当の社員さんと話したが、実際に自分が導入したシステムが体感できるのがやりがいだ言っていた。
IT・通信(情報処理)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出して表彰されつつ、昇進したい欲を出せば昇進が可能。昇進をして課長クラスになると年収が上がります。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均よりは良い給料をもらうことができていると思う。
最近はベースアップを頻繁に行っており、昇進、昇格できていなくても基本給が上がって...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格で給料が底上げされるのは良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ですが、ベースが低く天井とあるそうなので、一人暮らしと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
問題のある案件を保留にして、件数をこなした方が評価されてしまう部分がありました。詳しく調査すると解決できるものを...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
評価は上司の裁量で決められるので、良い評価にするのが難しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低す...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に給料が低い
賞与もほぼ無いです
上記記載の通り全体的に給料は低く単価の高い所に送り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
360度評価。幹部職の人間が全員で定量情報から訂正評価まで評価する。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業を扱う組織になると事業...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがよければマネジメント職は高年収となる。
また、単身赴任者は単身赴任手当や家賃手当などもあるのでメリットがある。
【気になること・改...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業らしく、研修や従業員教育のインフラが整っているイメージが強く残っています。研修講師はその業務に関するひとかどの人物が抜擢されているた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張れば頑張るだけ評価される環境です。
責任を持つ場面が多いので、努力を続けられる方には適していると思います。
【気になること・改善したほう...
回答者別の学生からの評判・口コミ
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |