就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新明和工業株式会社のロゴ写真

新明和工業株式会社 報酬UP

【SPIテストで合格を】【18卒】新明和工業の総合職の筆記試験詳細 体験記No.3827(横浜国立大学/女性)(2017/12/13公開)

2018卒の横浜国立大学の先輩が新明和工業総合職の本選考で受けた筆記試験の詳細です。筆記試験の内容・科目、制限時間、対策で行ったこと、対策の参考にした書籍・WEBサイトなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒新明和工業株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 横浜国立大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

筆記試験 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

他の企業の対策としてそれまでにやっていたのでこの企業のために特には勉強しなかった。参考書で勉強するのが無難。

筆記試験の内容・科目

SPIテスト

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

新明和工業株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の筆記試験詳細を見る

本田技研工業株式会社

総合職(文系)
22卒 | 青山学院大学 | 女性
内定入社
【実施場所】自宅のパソコンで。【筆記試験の内容・科目】適性検査、言語非言語。人事の方に聞いたが、性格が合うか合わないかを参考にする程度で、科目の点数は見ない、とはっきり言っていた。だが、出来るに越したことはないので、抜かりなく対策をすることが必要。【筆記試験の各科...
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

日産自動車株式会社

エンジニア
20卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
内定入社
【筆記試験の内容・科目】推論的なやつ(10分15問)【筆記試験対策で行ったこと】対策は特にしていないが、リクルーターにどのような問題が出てくるのかを事前にイメージだけでも教えてもらった。
問題を報告する
公開日:2019年7月12日
20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
内定入社
【筆記試験の内容・科目】筆記試験は50分で行われた.出題範囲は高校数学レベルであり,解けて当然といった問題ばかりであった.【筆記試験対策で行ったこと】センター試験の過去問題を解いた.出題される範囲はセンターレベルといわれた為.センター試験の過去3年分を全て解いて,...
問題を報告する
公開日:2019年6月24日
18卒 | 神戸大学大学院 | 男性
内定辞退
【筆記試験の内容・科目】複数のテストが短時間で行われていた。【筆記試験対策で行ったこと】WEBテストであったため、元々あった基本知識を生かして解いたため、特別な対策は行っていないが、他の企業でも筆記試験などはあるため、就活前に対策はしていた。
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

新明和工業の 会社情報

基本データ
会社名 新明和工業株式会社
フリガナ シンメイワコウギョウ
設立日 1949年11月
資本金 159億8100万円
従業員数 6,141人
売上高 2251億7500万円
決算月 3月
代表者 五十川龍之
本社所在地 〒665-0052 兵庫県宝塚市新明和町1番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 674万円
電話番号 0798-56-5000
URL https://www.shinmaywa.co.jp/

新明和工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。