- Q. 志望動機
- A.
NECネッツエスアイ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒NECネッツエスアイ株式会社のレポート
公開日:2021年5月9日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
説明会、選考全てオンラインでした。
企業研究
多くのSIerが存在する中で、なぜこの会社が魅力に感じたかを明確にしておいたほうが良い。この会社は事業領域の広さが強みでもあると思うから、この多くの事業の中でどの事業に携わりたいかもまとめておいたほうが良い。なぜその事業に取り組みたいと思ったのか、どのように自分が貢献できるかも明確にしておくとよい。事業が多いため一つに絞る必要はないと思うが、複数選んだとしてもそれらにちゃんと一貫性があると良い印象を持たれると思う。また、企業研究をするときには説明会の資料を読み込むことはかなり重要であるが、基本的には良いことしか記述されていないことが多いため、IRや中計も自分で調べて目を通しておくとよい。伸び悩んでいる事業や、今後変えていきたい事業などが詳しく記載されているので、自分がどのように貢献したいかなどの話のネタや裏付けにもなると思う。
志望動機
私の就活の軸は2つあり、成長産業で働くこと、豊かな生活を提供できる事業に関わることができることです。私は多くの人に貢献できると考える貴社の事業の中でネットワークインフラ事業に携わりたいと考えております。その点で御社は事業領域が海底から宇宙までをコンセプトにしていることから多くの人に貢献できることが可能であると考えます。またニューノーマル時代に向けてDX事業のの部分で貴社は他社と比べて先進的であること、そして自社実践を繰り返し優れた提案が可能であると考えます。また、これらの貴社の強みと自分の強みである人当たりの良さと相手目線で考え行動できる力、プログラミング経験を融合させることで、貴社でお客様目線で提案できるシステムエンジニアとして活躍したいと考えております。
説明会・セミナー
- 時間
- 120分
- 当日の服装
- カメラがオフだったので私服
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
会社説明会
セミナーの内容
事業内容、福利厚生など一般的な内容と、質疑応答。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前にある程度どの事業に携わりたいかを、明確に決めておいたほうが良い。余裕があれば志望動機も準備しておいて、自分とのイメージと差異がないかを考えておくとよい。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
選考を受けるには酸化必須の説明会であった。すべての質問に答えてくれるので、少しでも気になることがあれば解消しておいたほうが良い。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自己PR、大学での成績について、学業・ゼミ・研究室について、学外活動・アルバイトについて、ITスキルについて、取り組みたいと思った事業とどう発展させたいか、就活状況について
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
特に事業領域が広いことから、どの事業に取り組みどうしていきたいかを明確にして記述した。また、誰かに見てもらうことで客観的な内容にすることを重視した。
ES対策で行ったこと
基本的に説明会資料を参考にした。また、様々な就活サイトのESも参考にした。また友人や、学校のキャリアセンターにも見せて添削をしてもらった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、OneCareer
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
自分で買ったWebテストの参考書を2周して、パターンを覚えた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
忘れた
対策の参考にした書籍・WEBサイト
一般的なWebテストの参考書
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ちゃんと会話できているか、結論ファーストで答えられているか、質問に対して適切な内容で答えられているかだと感じた。トリッキーな質問は特になかったので、準備はしやすい面接内容だった。
面接の雰囲気
面接官二人とも物腰が柔らかく、普通に会話しているような雰囲気の面接であった。最初に自己PR資料を用いてプレゼンをする面接だったが、二人とも大きくうなずいてきちんと聞いてくれているそぶりをしてくれていた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRポイントの一つの相手目線で行動できることに関して、その強みをいかせた経験を教えてください。
私はバスターミナルでバスを利用するお客様の案内、誘導、荷物の積み込みのアルバイトをしています。ここでお客様に寄り添い気持ちよく旅路につけるサポートを考え、お客様が求めることを先読みする行動を心がけました。1.何も言われずとも先に話しかけて不安なことはないか尋ねる、2.高齢者やお子様には手を取って席まで案内する、ことを中心に行動していました。結果、「こちらの気持ちを汲み取ってくれてありがとう」と感謝されることが増えました。この経験は社会人としてお客様と取引する際、お客様の視点に立った提案やプラスαの価値を提供できると考えています。私の課題は悲観的に考えてしまうことです。何か始める時もできないという思考が先走しり、友人からの一押しがないと行動できないということが多くありました。今では考える前に一回挑戦してみることを念頭に置いて行動しています。
何かストレスが溜まってしまったときにどのように発散しますか。
私がストレスを発散するときには自分の好きな趣味をします。自分の趣味は多くあり、ゴルフやドライブ、旅行、ゲームです。ゴルフであれば大自然の緑に囲まれた雰囲気で体を動かせば発散できますし、ドライブや旅行に関しては自分の今まで行ったことのない場所に行ってみて新たな景色やご当地グルメを食べたり、何も考えずラジオを聞いて運転することで発散できます。また、ゲームでは友人とディスコードというボイスチャットを通して、ゲームしながらボイスチャットで相談したり、そのゲームに熱中することで発散できます。とにかくストレスが溜まってしまったなと感じたら、現実からいったん離れて、好きなことだけに熱中してみることで、発散できていると思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長、事業部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接だが、自分のこともたくさん聞かれるし志望動機の部分でも多く聞かれる。万遍なく準備しておくことが必要である。
面接の雰囲気
一次面接よりも緩い雰囲気の面接だった。事業部長の人からは、自分の事業の話をしてくれたり、自分がどの職種もあっているかもなどと、選考内容には関係ないような入社後の話を交えてしてくれていた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜSEを希望しているのか。
貴社のSEは自分の強みを活かすことができる場面がたくさんあると感じた。貴社のSEで必要とされるスキルとして技術面と営業面の二面が必要であると考える。技術面に関しては今まで学外でやってきたプログラミングスクールでの経験や化学実験で養われたPDCAサイクル的な考え方を私は持っていると自負しています。また、営業面ではアルバイトや部活を通して培った相手目線の行動と、人当たりの良さ、臨機応変に対応できる力があると考えています。よってこの二つの面での強みを活かすことができる職として、システムエンジニアを希望しました。
他の職種は希望しませんかと聞かれ、以下のように回答した。
カスタマーエンジニアの職種も気になっていて、お客様のシステムを安定的に運用していく面で、お客様目線に立った対応が求められると考えており、この職種でも活かせると感じた。
現在の就職活動状況を詳しく教えてください。
私はIT業界と物流業界を志望しています。IT業界に関しては特にSIerを志望しており、他社では○○というところで二次面接に進み、○○は書類選考段階、○○は一次面接の結果待ちです。また、物流業界では財閥系倉庫を受けており、まだ書類選考段階です。また、外資系の物流企業では○○や○○といったところを受けており、ことらも書類選考段階です。
その後、なぜ物流業界も志望しているのですかと聞かれた。
私の就活の軸は成長産業であることと人々の生活と将来を豊かにすることです。これを実現できる業界として、物流業界はまだ効率化が必要であったり、人員が減っていく中でどのようにしてITを組み込んでいくかなどまだまだ成長できる業界です。また、どのような情勢でも物流は止まらず動いています。そのような面で人々の生活を支えている業界であることから物流を志望しています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
即日に内々定を出していただき、面接官の方にも是非入ってほしいといわれたから。
内定後の課題・研修・交流会等
人事の方と面談、また内々定者懇談会があった
内定者について
内定者の人数
150人程度
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
3週間程度承諾までの猶予をいただけた。こちらの選考状況によって臨機応変に対応してくれると思うので、そこまで心配する必要はないと思う。
内定に必要なことは何だと思うか
SIer業界の中で、この会社がどの強みを持ち、他の企業と何が違っているかを明確にしておくことが必要だと思う。また、志望動機の深堀として、事業分野を理解しているかどうかを聞いてくることもあるから企業研究、業界研究はくまなくやるべきであると思う。面接に関しては、一次も二次も変わった質問をされることもないし、面接官の方はこちらが詰まっても助け船を出してくれるような雰囲気なので、緊張しすぎずしっかりと自分をあら合わすことが大切だと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えやビジョンをしっかり持って、言語化できていることが良かったと思う。過去のガクチカや自己PRのエピソードにしても、すごく良い結果を残せたことよりもどうしてその行動に至ったのかをちゃんと深ぼって言語化したほうが良い。
内定したからこそ分かる選考の注意点
SIerという業界にある企業だが、意外と業務内容で現場で施工工事をするような職種もあり、そこのイメージを持っておいたほうが良い。上流工程に関われるまで、ある程度技術者として現場の作業をしなければいけないことは前提として選考に進むほうが負い。また、まだ年功序列の社風が残っていると社員から言われたので、実力主義ではない点も注意。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定後は人事との面談と、懇談会を開催してくれた。メールで分からないところや不安な点を聞いてもすぐ回答してくれた。
NECネッツエスアイ株式会社の選考体験記
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 人事総務職 の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/09/04公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 スタッフ職 の選考体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 技術職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 スタッフ職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 NECネッツエスアイ株式会社 営業職 の選考体験記(2024/07/18公開)
IT・通信 (通信業)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NECネッツエスアイの 会社情報
会社名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシーネッツエスアイ |
設立日 | 1953年11月 |
資本金 | 131億2200万円 |
従業員数 | 5,009人 ※2018年3月31日現在(単独) |
売上高 | 2679億円 ※2018年3月期(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牛島 祐之 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番14号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 745万円 |
電話番号 | 03-4212-1000 |
URL | https://www.nesic.co.jp/index.html |
NECネッツエスアイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価