就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コーセーコスメポート株式会社のロゴ写真

コーセーコスメポート株式会社 報酬UP

【美と自信を提供する魅力】【21卒】 コーセーコスメポート 総合職の通過ES(エントリーシート) No.35282(法政大学/男性)(2020/6/26公開)

コーセーコスメポート株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月26日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性

Q.
自己PRを記入してください。100文字以上400文字以下

A.
私の強みは「周囲を巻き込み、目標達成を目指す推進力」だ。ドラッグストアのアルバイトで、化粧品を月間ノルマの○○%販売を目指した。チームで成果をあげたいという想いがあり、この取り組みに挑戦した。当初、月間ノルマを達成できないことが多かった。その現状を分析すると、特に「商品説明の機会ができても購入には至らない」ということが判明した。周囲と親密に関係を築くことができる持ち味を活かし、周囲を巻き込み「接客力の向上」に注力して課題の解決に取り組んだ。具体的には化粧品担当者に協力を仰ぎ、スタッフと商品の効き目や成分をインプットし、魅力を伝えられるようにした。また、インプットだけでは自分の言葉で商品の魅力を伝えていくことができないと考え、アウトプットとしてロールプレイングにも取り組んだ。インプットとアウトプット積み重ね、接客力を磨いた。培ったことを心がけ販売を行った結果、目標を達成することができた。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだ事を記入してください。100文字以上400文字以下

A.
○○人いる学部生の上位○%の成績を目指し、学業に打ち込んだ。①何事にも負けず嫌いで向上心のある性格から上位になりたかったこと②奨学金を獲得したいという思いがあり、最も力を入れた。入学当初から学業に励んだが、1年次の成績は上位○○%で目標に届くことができなかった。悔しく思いながらも掲げた目標に対し、とことんこだわる私は諦めずに挑戦をした。同じ失敗を繰り返さないために成績上位者と自身を比較し、足りない力を分析した。すると、特に「多様な問題に対応できる柔軟的な思考力の不足」が課題であると考えた。そこで、毎週友人に声を掛けて勉強会に取り組み、議論を行った。単に課題を教え合う勉強会ではなく、複数の導き方で答えを出していくなど試行錯誤を重ねることで柔軟的に考える力を補った。1年間継続して取り組んだ結果、2年次に目標とする上位○%の成績を収めることができた。そして、奨学金を獲得することもできた。 続きを読む

Q.
コーセーコスメポートへの志望動機を教えてください。100文字以上400文字以下

A.
私が貴社を志望する理由は2つあり、第1に化粧品に携わっているからだ。私は化粧品が人に与える不思議な力に魅力を感じている。それは外見を整えるのみならず、その人の行動や内面までも大きく変えるという力だ。そのような力を有する化粧品を多くの人々に提供し、自分だけの「美」に自信を持ち、人々が明るく大胆な日々を送れることに貢献したい。第2に上記の考えを男性にも置き換え、同様に貢献できる手段があると考えているからだ。コーセーの高い技術力を活かした付加価値の高い製品により、男性もなりたい美肌に変われることで自分に自信を持てるようになると考える。また、近年男性も若々しくありたいという志向があることを感じており、私もその想いを持っている。男性の美意識や私の想いを実現していくためにも貴社の一員となり、メンズ化粧品の拡大に挑戦していきたい。そして、男性・女性の双方が明るく大胆な日々を送れることに貢献したい。 続きを読む

Q.
最近一年間で、貴方が体験した「喜怒哀楽」を具体的に教えてください。喜・怒・哀・楽・の選定は自由です。一つでも全部でも可。100文字以上400文字以下

A.
「喜」:大学○年次に教育貢献賞で学部から表彰されたこと。学科から選出されたチューターとして学部の後輩の教育に貢献したことにより、この賞をもらった。後輩の履修相談や講義内容の質問、答え合わせなどを○年次の際に行っていた。質問に来た後輩に指導して「理解できました!」と言われた際には非常にやりがいを感じた。「怒」:友人が約束した時間に遅刻してきたこと。友人から誘いを受け、待ち合わせ場所で待っていたが、○時間以上待たされたことに怒りを感じた。「哀」:先輩方が春から社会人になるため、アルバイトを退職したこと。私に対していつも親しげに話をしてくれて、優しく業務を指導してくれる先輩方であった。先輩方と一緒に働くことができなくなり悲しい。「楽」:去年の春休みに友人達とスノーボードをしたこと。スノーボードをすることは勿論楽しいが、山の綺麗な景色を見ながら友人達と滑ることが何よりも爽快であった。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コーセーコスメポート株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
卒業論文(修士課程の方は修士論文、博士課程の方は博士論文) 所属している学科・研究室等で学んだこと、または卒業論文について、すでにテーマが決定している場合にはそのテーマ、内容について記述して下さい。 150文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

コーセーコスメポートの 会社情報

基本データ
会社名 コーセーコスメポート株式会社
フリガナ コーセーコスメポート
設立日 1988年7月
資本金 3000万円
従業員数 283人
売上高 348億700万円
代表者 小林孝雄
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目16番11号
電話番号 03-3277-8570
URL https://www.kosecosmeport.co.jp/
NOKIZAL ID: 1177999

コーセーコスメポートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。