就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社横河ブリッジホールディングスのロゴ写真

株式会社横河ブリッジホールディングス 報酬UP

【橋梁愛を未来へ】【22卒】横河ブリッジホールディングスの総合職(技術系)の本選考体験記 No.12287(京都大学大学院/女性)(2021/5/18公開)

株式会社横河ブリッジホールディングスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社横河ブリッジホールディングスのレポート

公開日:2021年5月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職(技術系)

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

公式ホームページの採用ページをよく読みました。また、インターンシップの際に企業のパンフレットもいただいたので、それらを見ながら志望動機など考えるようにしました。
同業他社との比較は、他社のインターンシップ応募のためにESを書いた際に各企業の採用ページを見て企業研究を行ったりしたくらいです。夏のインターンシップに参加させていただいており、参加者だけが受けることができる早期選考に参加していたので、あまり深くまでは行っておらず、インターンシップ中に感じたこの会社の魅力をESや面接で表現するようにしました。説明会の際に「面接ではあなたの好きな橋について聞くかもしれません」と言われるなど、橋梁を好きなことをアピールしてほしいといった感じがしたので、橋について調べておくのも良いかもしれません。

志望動機

御社でなら、「自分が好きだと思える製品に携わることができる仕事をしたい」という希望を叶えることができると考え、志望しました。私にとって好きだと思えるものは橋梁であり、大学で土木工学を学ぶ中で橋梁の壮麗さに魅了され、将来は橋梁に関する研究や仕事をしたいと考えています。そのため、橋梁を専門としたメーカーである御社でなら、どのような仕事であっても橋梁に関わることができ、自身の向上心を保ちながら働くことができると考えています。
また、御社のインターンシップや説明会に参加させていただき、橋を好きな社員の方々が多くいらっしゃると感じ、その中で私も生涯勉強を重ね、楽しく働くことができそうだと感じ、非常に魅力を感じました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/入社後に挑戦したいこと/長所がどのような場面でどう発揮されてきたか、具体的に述べよ。

ESの提出方法

郵送で提出

ESの形式

用紙が送られてくるので手書きで記入

ESを書くときに注意したこと

全て手書きなので、丁寧な字で書くよう気を付けました。

ES対策で行ったこと

公式ホームページの採用ページや企業のパンフレットをよく読みました。また、志望動機には橋梁を好きで志望していることを書くようにしました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業の採用ページ

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

初めは面接官ではない社員の方と雑談を行い、その後で面接を行った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接のため、雰囲気もとても和やかで、コミュニケーションが普通にとれるかどうかを見られていると感じました。難しい質問なども無かったので、談笑だと思い、緊張しすぎず自分の考えを話すのが良いと思います。

面接の雰囲気

オンラインだったためあまり緊張はしなかったが、面接官は皆さん口調も優しく頷きながら話を聞いてくれたので話しやすかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学業以外で学生時代頑張ったことについて教えてください。

私が大学生の時に所属していたサークルの合宿運営に特に力を入れました。前年度までの合宿では、レクリエーション企画が一部の人しか楽しめないという課題がありました。そこで私は「来てくれた人全員に楽しんでもらいたい」という思いから、全員が主体的に参加できる企画を考えました。すると当日はかなり好評で、次年度の合宿では同じ内容の企画が採用されました。
以降は、
サークルの活動内容は?→バドミントン、いつも活動はどこで行っているのか?→市の体育館、何人くらい参加する合宿なのか?→夏と冬で違いますが60~80人程です、合宿の行き先はどういったとこへ行くのか?→例年兵庫県や北陸、中部地方あたりに行くことが多いです、私の年もそうでした。
といった内容の深堀の質問を聞かれました。

橋梁メーカー以外はどのような会社、業界を見ていますか。

橋梁に関わることができる仕事をしたいと考えているため、建設業界やインフラ業界を考えています。その中で発注者、メーカー、建設コンサルタントといった立場があると思いますが、業務内容としては新設設計に1番興味があり、メーカーやコンサルタントの方をより強く志望しています。選考は現在のところ、他社で同じくインターンシップに参加させていただいた、建設コンサルタントの会社も1社選考を受けています。
その後、「メーカーとコンサルタントの違いについて」質問され、
「両者ともインターンシップに参加させていただきまして、コンサルタントの社員の方が、実際に自分が設計した橋を完成したものを見に行く機会は少ないと仰っていたため、実際に工場や現場で自分が設計したものが完成する過程や完成してからも見ることができるメーカーの方が楽しそうだと感じています。」と回答しました。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
自分の家から近い支社に行き、そこでオンライン

形式
学生1 面接官7
面接時間
20分
面接官の肩書
社長
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オフィス到着後は交通費の清算を行った後、人事の方から当日の流れを伺ってから、面接に入りました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接よりも短い時間だったため、専門的な知識などが見られているわけではなかったと思います。ホールディングス内で志望する会社を選んで選考を受ける形だったので、志望する会社の社長の方々が、自分の会社との相性を話の中で確認しているのかなと思いました。

面接の雰囲気

ホールディングス内のグループ会社の社長全員との面接でしたが、厳しめの雰囲気ではなく1次面接と同じく和やかで話しやすい雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

志望する会社、やりたい仕事と、志望理由を改めて教えてください。

第一に横河ブリッジさん、第二に横河NSエンジニアリングさん、第三に横河技術情報さんを志望しています。
志望理由としましては、「自分の好きと思える商品に携われる仕事」をしたいと考えており、自分にとっての好きなものが橋梁で、御社でならその希望を叶えることができると考えたため、志望しました。橋梁を専門としたメーカーである御社でなら、どのような仕事であっても橋梁に関わることができると考えています。また、御社のインターンシップや説明会に参加させていただき、橋を好きな社員の方々が多くいらっしゃると感じ、非常に魅力を感じました。
業務内容としては、新設の設計や研究開発の業務に興味があり、やりたいと考えています。

研究でプログラミングをしているとのことですが、具体的にどのように使用しているか教えてください。AIとかですか。

AIや機械学習といったことではないのですが、私の研究では、ある算定式を用いて橋にかかるロープの張力を計算しているので、その細かい計算をしたり、グラフを描いたりするために自分でプログラムを書いて使っています。
志望する会社の社長の方が順に質問をするといった形式で、この質問は株式会社横河技術情報の社長の方にされたのですが、この質問への回答以降は、「うちは小さい会社ではあるけれど、橋梁に関するソフトを作っていてシェア7割ほどあるし、ホールディングス内の会社以外の例えば建設コンサルタント会社さんもお客様だし、最近は女子の社員も増えてきているのでぜひ来てほしい」といったような会社の紹介や説明をしていただきました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年02月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

他に志望度が高い会社から内定をいただいたため。

内定後の課題・研修・交流会等

内定をいただいた企業のオフィス見学の機会がありました。

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定の連絡後も、就職活動が終わる時期は分からないが受けたい企業があると話したら、時期は決めずに待っていただけると快く就職活動の継続を許してくれました。

内定に必要なことは何だと思うか

夏季のインターンシップや秋頃の業務体験イベントに参加することで、参加者全員が早期選考を受けることができます。説明会の際に伺ったお話しでは、通常の選考よりも早期選考の方が倍率も低く通過しやすいそうなので、興味があるなら何らかの形でイベントに参加した方が良いと思います。選考は、どの面接も和やかな雰囲気で話しやすく、オーソドックスな質問が多かったので、志望動機や自分の研究内容、自己PRなどを簡潔に分かりやすく話せるように練習しておけば大丈夫だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

橋梁専門のメーカーなので、やはり橋梁に対する興味関心は最低限必要だと思います。実際にインターンシップや説明会の際に交流できた社員の方は皆さん、愛情の大小はあるものの橋梁に対して何らかの良いイメージを持っていると感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

基本的にどの面接も普通にコミュニケーションがとれるかどうかを見られている感じがしました。質問もオーソドックスなものだけだったので、志望動機や自分の研究内容、自己PRなどを簡潔に分かりやすく話せるように練習しておけば大丈夫だと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定をいただいた企業のオフィス見学の機会がありました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社横河ブリッジホールディングスの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

横河ブリッジホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社横河ブリッジホールディングス
フリガナ ヨコガワブリッジホールディングス
設立日 1918年5月
資本金 94億3500万円
従業員数 2,103人
売上高 1640億7600万円
決算月 3月
代表者 高田和彦
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目4番44号
平均年齢 42.0歳
平均給与 832万円
電話番号 03-3453-4111
URL https://www.ybhd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138200

横河ブリッジホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。