- Q. 志望動機
- A.
JFEエンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒JFEエンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2021年5月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職(技術系)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
インターンシップなどのイベントには参加していなかったため、公式ホームページの採用ページをよく読みました。また、youtubeに会社や仕事を説明してくれている動画があるので、そちらもよく見ました。同業他社との比較のために、この会社が強みや弱みとしている点をそれらから知るようにしました。面接などの選考に入る前に、「仕事紹介セミナー」という名前の説明会に参加する必要があり、その中で説明されていた内容は、会社の強みを知るうえで役に立ったと思います。セミナーでは質疑応答の時間も多くとられており、まだセミナーの段階では選考に関係しないようだったので、その際に知りたいことはどんなことでも積極的に聞いておくのが良いと思います。
志望動機
御社でなら、「自分が好きだと思える製品に携わることができる仕事をしたい」という希望を叶えることができると考え、志望しました。私にとって好きだと思えるものは橋梁であり、大学で土木工学を学ぶ中で橋梁の壮麗さに魅了され、将来は橋梁に関する研究や仕事をしたいと考えています。そのため、国内だけでなく、国外の案件も積極的に手掛けている貴社に非常に魅力を感じました。
私は子供の頃からの「地図に残る仕事をしたい」という夢を持っており、橋梁事業の中で特に、新設設計の業務に興味を持っています。そのため、御社に入社できましたら国内外の多くの橋梁に携わりながら、幅広い業務を経験したいと考えています。そして将来的には、「その土地のランドマークとなるような長大橋」の設計に携わりたいと考えています。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を購入し、時間を測りながら何度か解きました。
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、計数、正確
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
詳しくは覚えていませんが、他の会社とあまり変わらなかったと思います。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のWebテストだ!(玉手箱・C-GAB編)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 40代前後の技術系社員の方
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接では、初めに事前に用意していた資料を使って自己紹介と研究内容紹介のプレゼンを行い、それ以降で面接官からの質問にうつりました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事前に準備した資料で研究紹介を行う時間があるので、日頃からの研究に取り組む姿勢や自分の頭で考えて行動をしているかといったことを特に重視されていると感じました。
面接の雰囲気
オンラインだったためあまり緊張はしなかったが、面接官は皆さん口調も優しく頷きながら話を聞いてくれたので話しやすかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
同業他社について、弊社とどのように比較しているか、また、弊社の改善した方が良いと思う部分があれば教えてください。
同業他社との比較については、夏に横河ブリッジさんのインターンシップに参加させていただき、横河ブリッジさんとの比較になるのですが、その中で説明を受ける中で、海外の案件にも積極的に取り組んでいるという点は御社の魅力の1つだと感じました。また、橋梁事業部以外にもプラントやパイプラインなど様々な事業部があるため、会社全体の技術力は、橋梁専門のメーカーである横河ブリッジさんよりも御社の方が高いのかなと感じました。
改善した方が良い点については、他にも様々な事業部がある点は先ほど申し上げた通り、御社全体の強みだと考えますが、橋梁事業部だけで見ると、他の事業部と比べたら売り上げなどで橋梁の割合は低いのかなと感じました。
「地図に残る仕事」をしたいと思うようになったきっかけと、そういう仕事は色々あると思うがその中で橋梁を選んだ理由について教えてください。
少し長くなるのですが、まず私は大学入学前は、建築学を学びたいと考えていました。それは小学生の時に見た映画にサグラダファミリアをモチーフにした建物が出てきて、それを見て以来建築学を学びたいと考えていました。しかし、大学受験の際に失敗してしまい、1年間の浪人生活を経験しました。その当時お世話になった予備校の先生に、土木工学の魅力を語っていただいたことで、志望学科を建築学科から現在の学科に変更しました。大学で土木工学を学ぶ中で、元々建築学科志望で綺麗な建築物が好きだったこともあり、土木構造物の中でも特に構造美などが綺麗だと感じる橋梁に興味を持ち、それに関する研究や仕事をしたいと考えるようになりました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官9
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 部長クラス6名と人事担当3名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じく、初めに事前に用意していた資料を使って自己紹介と研究内容紹介のプレゼンを行い、それ以降で面接官からの質問にうつりました。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やりたいと考えている事業が決まっていたので、そのことを面接中によく話していたら、やりたいことが明確で良いといった感想をいただけたので、その点で評価されたと感じました。
面接の雰囲気
一次面接よりも時間は短いが、6名の方から次々と質問が飛んでくるので、一次面接よりも幅広い指紋をされた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代苦労したことと、どうやって解決したかについて教えてください。
私は大学生の時に所属していたサークルの合宿の企画や運営を行う係を務めていました。その係は同期と2人で行っていたのですが、企画の際に意見の不一致が多く苦労しました。
解決した方法としては、お互い案はたくさん出していたものの、同期とは性別も違い、お互い自分の意見が良いと思っていたところがあったので、話し合いの時間を増やして、相手の意見の良いところを見つけるようにしました。そして、妥協ではないですけれど、お互いがお互いの意見に納得できるようにして折衷案を考えることにして解決しました。
そして最終的には、前年度までの合宿でのレクリエーション企画が一部の人しか楽しめないという課題を解消する企画を考えたところ、当日はかなり好評で、次年度の合宿でも同じ内容の企画を採用してもらうことができました。
女性の技術者として、ずっと技術者として働いていたいか?など、10年後20年後などのキャリアプランを教えてください。
大まかなキャリアプランにはなるのですが、初め10年は、御社では入社してから最初4~6年ほどと長い期間現場で働くことになると伺っているため、その間に橋梁に関わる仕事をする上で活用できる知見を得たり、資格を取ったりしたいと考えています。そして、もしできればその期間に結婚や子育てなどもできたらいいなと思っています。それから10年は、子育てがどうなっているか分からないのですが、落ち着いていてタイミングが合えば、初め10年のうちに学んだ知見を活かして、海外の長大橋の案件などあれば携わりたいと考えています。
と回答した後、「ということは、ずっと技術者として働いていきたいということであっていますか?」と質問されたので、「はい、仰る通りです。」と回答しました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
面接を通じて、自分がやりたいと考えている事業に関われる可能性があると感じた点と、福利厚生が良いと感じた点。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定いただいた後も受けたい企業があることを話したら、快く続けさせてくれた。ただし、5月中旬頃までには返事をする必要がありそうだった。
内定に必要なことは何だと思うか
最低限のコミュニケーション能力はもちろん、2回の面接ではどちらも、研究内容の紹介プレゼンを行ったので、就職活動期間中は忙しく大変だと思いますが、自身の研究に日頃から真面目に取り組んでおくことが大事だと思います。自己PRや学生時代がんばったことなどのオーソドックスな質問もされたので、そのような質問に対してはすらすらと回答できるように準備しておいた方が良いです。また、一次面接では、簡単な構造力学の知識を問われる質問もされたので、不安な人は復習した方が良いです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
会社に入ってやりたいことが明確であるかどうかは、最終面接で自分が評価された点だと思うので、自分の考えをきちんと言語化できるようにしておいた方が良いと思います。また、キャリアプランについて質問されましたが、特に女性は結婚などのライフイベントがあっても長く働き続けてほしいと考えられていると感じたので、長く働きたいということをアピールできたら良いと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
同業他社との比較ができているか、この会社のインターンシップに参加したかなどの質問もされたので、特に最終面接では志望度の高さをアピールした方が良いと思います。私はインターンシップには参加していなかったので、おそらく同業他社との比較をできていた点で評価されたのかなと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
承諾するかどうかを決める参考のために、先輩社員との座談会の機会を設けていただいた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 福利厚生・手当・働きやすさ
入社を迷った企業
株式会社横河ブリッジホールディングス
迷った会社と比較してJFEエンジニアリング株式会社に入社を決めた理由
同じ橋梁メーカーの企業と、どちらも橋梁メーカーとして大手であり、自分がやりたいと考えている事業には関われそうであること、業務内容としては変わらないことなどの点から迷いました。しかし、どうせ同じような仕事をするなら、手当や会社としてのブランドが高い方がよいと考え、JFEエンジニアリングを選びました。また、実家が近くても独身寮に入れるなど、福利厚生が非常に充実していることも選んだ理由として大きかったです。
JFEエンジニアリング株式会社の選考体験記
- 2026卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術系 の選考体験記(2024/12/10公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術系 の選考体験記(2024/05/27公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 総合職 の選考体験記(2024/05/20公開)
- 2025卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術職 の選考体験記(2024/03/22公開)
- 2024卒 JFEエンジニアリング株式会社 総合職 の選考体験記(2023/12/07公開)
- 2024卒 JFEエンジニアリング株式会社 総合職事務系 の選考体験記(2023/10/04公開)
- 2024卒 JFEエンジニアリング株式会社 技術職 の選考体験記(2023/08/03公開)
サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
JFEエンジニアリングの 会社情報
会社名 | JFEエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイエフイーエンジニアリング |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 11,000人 |
売上高 | 3005億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 福田一美 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 |
電話番号 | 045-505-8901 |
URL | https://www.jfe-eng.co.jp/ |