就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本マイクロソフト株式会社のロゴ写真

日本マイクロソフト株式会社 報酬UP

日本マイクロソフトの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全32件)

日本マイクロソフト株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本マイクロソフトの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
32件中32件表示 (全6体験記)

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】必要事項(生年月日や名前、顔写真、採用上の配慮など)のほかに、「マイクロソフトで実現したいこと」の入力が求められます。それ以外は本当に自由なため、私は自らのライフストーリーを書きました。【ESを書くときに注...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

グループディスカッション

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【会場到着から選考終了までの流れ】入室⇨全体説明⇨グループ分け⇨ディスカッション⇨23卒採用者とのQAセッション⇨個別面接【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】Microsoftの製品を使って社会課題を解決したい。どのようなものを使って...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室⇨全体説明⇨グループ分け⇨ディスカッション⇨23卒採用者とのQAセッション⇨個別面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

独自の選考・イベント

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【選考形式】ビジネスコンテスト【選考の具体的な内容】4人グループで、「Microsoft製品を使って実現できること」をテーマに5日間かけてビジネスアイデアを作る。1・2日目はMicrosoftの企業文化に関するコンテンツ+グループワーク、3・4日目は終日...

問題を報告する
公開日:2023年8月9日

ES

総合職
24卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機を教えて下さい【ESを書くときに注意したこと】自分の強みや個性を表現することを一番重視してESを書きました【ES対策で行ったこと】就活会議のエントリーシートで参考になるものは何度も読んで応用していった。

問題を報告する
公開日:2023年9月15日

1次面接

総合職
24卒 | 同志社大学 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomでログインしました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じ...

問題を報告する
公開日:2023年9月15日

企業研究

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マイクロソフトの製品について調べておくこと。windowsやword, powerpoint, excelなどのoffie製品だけではなく、クラウドサービスのAzureも理解しておくことが望ましい。また、GAFAの企業は広告収入や小売りなどそれぞれ得意分野が売り上げの大半を占めているが、マイクロソフトはソフトウェアだけでなくクラウド事業やハードウェア(Surface)、ゲーム(xbox)なども扱っており、様々な分野に精通していることを理解しておく。 企業研究の方法はweb調べるだけでなく、書籍を読むことでもできるのでそちらもおすすめします。特に、有名な社員さんがいるのでその社員さんの書籍を読んでおくと、面接を担当される方がその社員さんだったときに良い評価を得やすいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

志望動機

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、御社のミッションと私の行動動機とマッチしたからです。 私の行動動機は感謝欲です。塾講師のアルバイトをしていて、授業を行うだけでなく、質問に答えたり、進路についての相談に乗ったときに感謝され、大きな達成感を得られました。そして、もっと人のために頑張りたいと思いました。 しかしながら塾講師では解決できることや人は限られています。もっと多くの人たちの問題を解決したいと思いました。そこで御社のミッションである「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする。」にとても共感しました。これは私の行動動機とマッチしており、御社で働くことで私の能力を最大限に活かせると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

ES

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】ゼミ、クラブ(任意)、語学力、ITスキル、留学経験、課外活動、マイクロソフトで実現したいあなたの夢はなんですか?、自分を1番表現している写真を添付【ES対策で行ったこと】字数制限がなく、決まったフォーマットもなかったので強調したいところは太字にしたり、図や写真、動画を効果的に用いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

1次面接

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】イベントで何度も顔を合わせている方だったので、雰囲気は和やかであった。複数人での面接であったが、「質問に対する回答を整理できた人から発言してください」と学生に気を遣っていただいた。【ESを作成する上で困ったことや工夫したことを教えて下さい。】字数制限やフォーマットに詳しい指定がなかったので構成を考えるのに困りました。さらにoffice製品であるswayを使用するとのことでしたが、使用したことがなかったので使い方を学ぶことから始めました。構成については、画像や動画を添付させることができるのでプレゼンテーション資料のように動画や画像を中心に説明することも考えました。しかしながら、エントリーシートということで文章を中心に説明することにしました。その際に、強調したい事柄は太字を使用したり、研究内容を説明する際は動画や写真を使用し、内容がわかりにくくても視覚情報で理解してもらえるように工夫をしました。記載事項に必須項目があったのですが、上限はなかったので主張したいことはできるだけ記載しました。【技術営業の志望理由を教えてください。】私の強みに合っていると思ったからです。私の強みはコミュニケーション能力です。集団塾講師のアルバイトで1対多のプレゼンテーション能力に近いコミュニケーション能力を養うとともに、生徒との面談で1対1のコミュニケーション能力も養いました。また、理系で大学院に進学しているので大学院で学んだ知識や未知のことに挑戦する能力も仕事に活かしたいと考えました。これらの条件が技術営業に適していると思いました。技術営業ではお客様にわかりやすく製品を説明したりコンサルタントのような業務があると伺っています。製品説明では院生の強みや塾での授業経験が活かせ、コンサルタント業務では進路相談の経験が活かせると思い、応募させていただきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問内容に対して論理的に回答していた点。またそれに加え、入社後のイメージができており、入社することがゴールではなく入社して何をしたいかが主張できていた点。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

グループディスカッション

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】6人【テーマ】マイクロソフトが今後扱う事業を議論しなさい。/ 6つの資料の中で最もインパクトがあるものはどれか。【評価されていると感じたことや注意したこと】タイムキーパーを率先して行ったこと。メンバーの状況を判断し、自分の立場を理解できていた点。非常に質の高い議論ができていた点。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

最終面接

技術営業職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社後上司にあたる方【面接の雰囲気】GDを行ったときに担当してくださった方だった。質問に関する回答が不十分だと思ったら追加で質問をして、どんなことを考えているかをしっかり聞いてくださった。【将来のキャリアプランについて】マイクロソフトと言えばビルゲイツさん、サティアナデラさん、澤円さんなど有名な方がいらっしゃいます。私は「マイクロソフトと言えば○○(自分の名前)」だと言ってもらえるよう社内外に問わず認めてもらいたいと思っています。そのためには様々な経験を積み、肩書以外に自分を評価するものが必要だと思っています。御社にはジョブチェンジ制度があり、比較的簡単に多くの仕事に就くことができると聞いています。その制度を使用して、技術営業のさまざまな職種や、営業、技術職も経験し、それぞれに精通していきたいと考えております。そして再び技術営業で業務をこなし、お客様の方から担当を指定してもらえるようになりたいと考えております。【技術営業のイメージは?そのイメージと実際の業務が異なった場合は?】私は夏にソフトバンクコマース&サービス株式会社の2週間のインターンシップに参加しました。そこでは技術営業の業務を実際に体験しました。その際に営業の方たちとともにお客様とのミーティングに参加し、技術部という立場から製品の仕様の説明などを行っていました。よって、技術営業は営業の方たちとともに同行し、営業を行うイメージがあります。第一イメージは先ほど述べたものですが、それ以外にもコンサルタント業務や、セミナーでの登壇、ハンズオンセミナーなどを行うということもインターンシップ期間中に聞きました。そのため、様々な業務を行うなんでも屋さんというイメージがあるので、イメージと実際の業務が異なった場合の想定はしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的な回答。ESで忍耐力と書いていた点。新しいことに挑戦しようとするパッションを評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

企業研究

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活会議、外資就活、ワンキャリアなどの就活情報サイトで、過去内定者のESや選考スタイルの特徴などを調べておきました。Microsoftをはじめ、IT企業は最新の動きが流動的なので、Newspicksで随時Microsoftや他IT企業(GoogleやAmazon等)との比較やビジネスモデルの違い、強みなどを理解しておきました。 特に、Hit RefreshというCEOの書いた本が近年のMicrosoftのビジネスモデルやカルチャーなどを表しているので、企業研究としてもオススメです。また、会社の情報を調べることと同じぐらい、自分のやりたいことやパッション、自分の強み/弱みなど自己理解について面接やESで問われます。カルチャーや価値観を大切にする企業なので、自己分析をしっかりして、自分のパッションや経験などをロジカルに伝えられるように練習しておくと良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

志望動機

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がマイクロソフトを志望する理由は、「大きな課題に対しても果敢に挑戦し、最後までやり抜く」という貴社の価値観が、学生時代にバスケットボール部の部長としてチームをまとめた経験や、留学先でNPO団体の運営を通じて培った「困難や逆境を糧にして、最後まで責任をもってやり抜く」という信念をもつ私にって共感できたからです。 さらに、多様なバックグラウンドを持つ世界中の仲間と切磋琢磨する仕事環境で、世界に挑戦する人になりたいと考えています。若手に裁量権が与えられる貴社において、私は常に自己変化を求めながら成長したいです。そして、世界中の仲間とのコミュニケーション、ITを通じて社会の問題解決に欠かせない貴社の商品とバリューを提供し、人と人とを繋ぐ営業をしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

ES

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】・志望動機・自己PR・達成目標字数制限なし【ES対策で行ったこと】就活会議や外資就活などのサイトで、内定者のESなどを研究しながら、自分の経験や言葉で表現できるように改善していった。先輩に添削を何度もしてもらっていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

WEBテスト

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】玉手箱(言語、数学、性格)【WEBテスト対策で行ったこと】過去問をインターネットや本屋で確認し、傾向をおおまかにつかんだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

グループディスカッション

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】5人【テーマ】マイクロソフト製品を用いて、デジタルトランスフォーメーションを加速させるには?【評価されていると感じたことや注意したこと】・自分の意見を主張しながらも、他人の意見に敬意をもって傾聴できるかのバランス・時間制限もあるので、核を捉えた議論ができるか・同じグループメンバーの意見を吸い上げ、議論を楽しみながら行えるか

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

最終面接

営業職
19卒 | 大阪大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部門(役職は伏せさせて頂きます)【面接の雰囲気】始終穏やかで、笑顔で頷きながら聞いてくださった。それと同時に鋭い質問が多かったが、冷静にその場でしっかり考えて、端的かつ丁寧に答えた。【自分の強みは何か。自分の強みをもってどのように貢献できるか。】強みは論理的思考力と他者への共感力だと思う。統計を使った研究に打ち込んだり、英語弁論大会で論理的に戦略を立てたりした経験から、論理的思考力には秀でていると思った。ロジカルさだけではなく、海外留学中にNPOを立ち上げた経験から、文化も言葉も違う人と一緒にプロジェクトを成功させようよする時、相手の立場を考えて、まずは違いを受け入れようとする姿勢の大切さを学んだ。その中心に共感をおくことを心がけ、コミュニケーションもうまくいきプロジェクトの成功に繋がった。この経験での学びから、仕事の優先順位や戦略を論理的に組み立てること、グローバル企業で国籍や言語が違う人だとしても、他者を理解しあいながらチームに貢献できると思う。【他にどういった業界をみているのか。IT業界を選んだ理由は何か。】コンサルやメーカーなど幅広くみていました。最初は、戦略を組み立てたり、企業の問題の解決案を提供するコンサル業界をみていましたが、就活を進めているとあまりワクワクしなくなった。その原因を考えたときに、自分はカスタマー(企業)が自らのアウトプットによって変化する部分を、最後まで見届けたいという思いがあることに気づいた。その気づきから、カスタマーにもっと寄り添える仕事に興味をもつようになった。消費財メーカー等も様々見たが、影響力のある分野や仕事に惹かれて、どんな業界にも必要なIT業界の魅力に気づいた。変化のスピードがはやく、新しいことに挑戦できるIT業界が、メーカーよりも自分の注力できる分野だと思った。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・自分を客観視できることや論理的思考力→仕事においても、どこにどれぐらいの時間を配分すべきかなど、論理的思考や客観視が必要・常に学ぼうとする姿勢と成長意欲がある→Microsoftのカルチャーである"Growth Mindset"と一致する。・色んなタイプの人を巻き込み、うまくコミュニケーションできる→グローバル企業のため、国籍や価値観がバラバラな人と一緒に仕事をしていくことになる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月12日

企業研究

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界といっても幅広いので、なぜIT業界の中でもマイクロソフトなのか、という点について詳しく説明ができるように準備しました。特に外資系企業の中でも働き方改革などに積極的で、カルチャーに魅力を感じる人も多いかもしれませんが、選考の過程ではやはりITに関する興味関心やITを用いて社会を変えたい、というモチベーションを持っているかが問われていた気がします。また、入社後にどのような仕事がしたいか、という点についても詳しく質問されます。職種別での選考であるため、職種による業務内容の違いを詳しく理解しておくことが必要です。同じ営業職でも、顧客の違いや役割の違いによって業務内容が大幅に変わっているので、職種内でのさらなる業務の違いを会社説明会でも説明してもらえます。その際に多くの社員からそれぞれの業務内容について詳しく質問することで、具体的にやりたい仕事を答えることができると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

志望動機

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
人の意思決定をあらゆるIT技術を用いて支援できる企業であると考えたためです。意思決定は主体が行動を起こす前に必要となるものであり、その意思決定を支援することで、主体の行動をより良いものへと変え、社会に貢献できるのではないかと考えました。さらに意思決定の場面では必ず情報が必要になると考え、情報を扱う業界であるIT業界に魅力を感じました。またIT業界の中でマイクロソフトを志望した理由としては、IT業界の中でハードとソフトの両方を提供できる数少ない企業であるためです。IoTなどの流れが加速するなかで、変化に対応できる可能性が高く、新しいサービスを生み出せる可能性が高い企業ではないかと考え、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

ES

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】日本マイクロソフトを志望する理由について【ES対策で行ったこと】文字数が無制限であったため、読み手の負担を考え、長すぎず短すぎない構成を心がけました。具体的には、まず自分がやりたいこと、次にそのやりたいことを実現できる業界であること、最後に企業を志望する理由という構成で700字程度に収めました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

WEBテスト

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】一般的な玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】webテスト対策の全般の対策をしておけば問題はないかと思われます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

1次面接

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】15年目の営業/10年目のコンサルタント【面接の雰囲気】圧迫しようという雰囲気もなく、リラックスさせるように意識しているのが伝わってきた。手元にSurfaceを持っており、話している内容とESの内容の一致は見られていると考えられる。【なぜマイクロソフトを志望するのか。】人や組織の意思決定を支援する仕事をしたいと考えたためです。働く以上は社会に貢献している実感がほしい、と考えた際に、社会をより良くするには人や組織といった主体の行動が変わる必要があるのではないか、と考えました。また行動を起こす前には必ず意思決定があると考え、その意思決定を支援できれば、社会をより良いものにすることに貢献できるのではないか、と考え、意思決定を支援できる業界を探しています。中でもIT業界は、意思決定には不可欠と考えられる情報を扱う業界であり、この情報をより効率的に扱うことに貢献することで、意思決定を支援できると考えました。そしてIT業界の中でもマイクロソフトを志望する理由として、マイクロソフトがITに関する製品をハードからソフトまでそろえており、多様化するニーズに応えられる企業であると感じたためです。より複雑なテクノロジーが求められる中で、ハードとソフトの両方を提供できるマイクロソフトであれば、IoTの流れが進むIT業界においても困難な案件にも十分対応が可能であり、やりがいのある仕事ができるのではないかと考え志望しました。【10年後IT業界はどのようになっているか。その中であなたはどのように働きたいか。】10年後にはITを用いてほとんどのものがデータとして収集できるようになっているのではないか、と感じています。IoTは人に何かを与えることが期待される場面が多いですが、あらゆる機器をセンサーとして実社会の情報をセンシングすることができる点に私は着目しています。そのため、IT業界は、より膨大なデータを扱う業界になっているのではないかと感じています。その中で私は、データの価値を理解し、どのように顧客や社会を変えるかを考えられる点に強みを持って働きたいと考えています。データ分析を行うことも重要ですが、分析ツール自体は急速に進歩しています。またそもそも、分析の必要すらないデータに最も価値があり、データを使って何ができるか、社会をどのように変えるかを考える方がはるかに重要と考えています。そのため、私はIT業界の中で、データの価値を理解し、そのデータをどのように使うかを常に考えながら、顧客にサービスを提供できるように働きたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自らがやりたいことと、マイクロソフトでできることが一致しているとアピールできた点が重要だったと考えています。またあくまでITを通じて社会を変えることができるという信念を持っていることを伝えることが必要と感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

最終面接

営業職
18卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャークラス【面接の雰囲気】厳かな雰囲気をもったマネージャークラスの社員が面接官として出てきました。1対1であることは事前に伝えられていましたが、それでも実際に面接となると緊張する雰囲気だと思います。【具体的にどんな仕事がしたいか。】可能であれば、先進的なデータ活用を目指す企業のIT環境の整備に関するコンサルタント業務を行いたい、と考えています。情報系の専攻で研究を行っていますが、その中でデータ活用に先進的な取り組みを行っている、と国から表彰されている企業でさえも、非常に非効率なデータ管理や活用を行っている実態を見てきました。そのため、よりよいデータ活用ができるIT環境整備を通じて企業に貢献することで、企業や働く人の行動や意思決定を支援できると考えています。この選考の段階から営業職の中でもさらに職種を分けた選考となり、こちらから職種を指定することができなくなります。そのため、もともとの志望理由は維持しつつも、より具体的な業務に寄せた志望理由や取り組んでみたい仕事内容を答えることが求められます。【厳しい仕事だが大丈夫か。】大丈夫だと考えている。私のこれまでの経歴として、文系の大学に進学し、大学院から理系の大学院に入学し、研究を行っています。一貫性はないかもしれませんが、変化に対する耐性には自信を持っています。IT業界は常に新しい技術が生まれ、常に勉強し続けることが求められる業界であると感じています。こうした業界の環境に、私自身の変化に対応できる強さはマッチしていると考えているため、大変厳しい仕事ではあると思うが、やりがいをもって働けるのではないかと考えています、と回答した。仕事の厳しさについては何度も何度も説明され、その都度大丈夫なのか、と質問され続けたため、本当に強いメンタルを持って仕事ができる、ということを何度もアピールした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】実体験に基づいた志望理由があると、面接官も納得すると考えられます。IT業界でしかもBtoBがメインの職種の選考に進んだ場合、なかなかIT関連の実体験を得ることは難しいかもしれませんが、両親が働いている場合、ITでの不具合や不都合などを聞いて、こういった点を改善したい、というアピールしてみるのもいいかもしれません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
外資企業の中でもなぜマイクロソフトがいいのか、マイクロソフトへのイメージを面接で聞かれる聞かれないにかかわらず考えておくべきだと感じた。この会社は新卒社員が全社員の中でもとても少なく、かなり気質が独特的なのでそれを覚悟したうえで絵受けたほうがいいと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、学生団体、長期インターン、ゼミでの活動を通じ、人と人のつながりと社会システムの存在を強く感じた。いかに社会や会社が分業し、支え合っているかを感じ、人は関わり合い支え合い行動し、良い解を出せるのではないかと考えるためだ。このような人と人のつながり、社会システムをITで根底から支えたいです。数あるITの企業の中でも貴社は、①未来を見据えた最新の技術を日本基準でなく世界基準で提供するという内からのこだわりが外でも高く評価されている。その製品、サービスがITを支えるインフラとなっている点。②自ら仕事を創造し、仕事のプロセスやメンバーを構築し、最後まで仕事の主導者として遂行できる点。③中途採用の方が多く、国や人種を超えた様々なバックグランドを持った方々が、個性や個人のスキルを発揮して多様なワークスタイルで働いている点。が私にとって魅力的だからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】7人【テーマ】新しいホームセンターを出店するとしてらどの町がいいかを話し合う。(5つほどの候補の街の長い資料冊子が渡される)【評価されていると感じたことや注意したこと】限られた時間のなかで、どの町がいいかをどう比べるかその判断の仕方とそれを基準にどう決めたかを、自分だけでなくメンバーに分かりやすく伝え、巻き込みながら進められていたか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】圧迫とは感じなかったが、あまり深堀されることがなくテンポよく次の質問に移っていったという印象だった。そのため、手ごたえはあまりなく、落ちたかなと感じました。【ITにどうして興味あるの?うちに対してどんなイメージ持っているの?】ITに対し強いイメージを持ったのは、1年間の長期インターンがきっかけです。そのインターンでは、海外のベンチャー企業を丸の内に誘致する事業を行う部署でしたがその誘致候補企業は分野は医療やインテリア、家事、サービスなど多岐にわたるがすべてIT企業でITによってその分野での今までにない事業が生まれることに感銘を受けたと同時に、短期インターンなどを通じてITを使った仕組みづくりの影響力の大きさを感じました。その中でも貴社は、グローバルスタンダードを徹底とした姿勢や、さまざまなサービス外での取り組み(ITに関する勉強会など)をされているイメージです。【海外経験とかなさそうだけど、外資企業で働くことにこだわりはあるのですか?】確かに私は留学経験もなければ英語も特段できません。英語を何が何でも使いたい、必ず国境を越えた人と仕事ができなきゃいやというようなこだわりはありません。しかし、バックグラウンドや慣習が違う場でも必要とされるサービスや仕組みを創りたいです。そしてそれがよりできるのは、グローバルスタンダードやグローバルな知見が豊富な貴社だと考えています。そのような環境で自らを成長させていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】うちで働くことに対しどんなイメージを持っていて、それに対しどれくらい覚悟があるのかをみられていたかのように思う。また、社風的にキャラ立ちしていて周りを巻き込めるリーダーシップのたかいはっきり物事というタイプかどうかその強さも口調などからみられているように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
32件中32件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

日本マイクロソフトの ステップから本選考体験記を探す

日本マイクロソフトの 会社情報

基本データ
会社名 日本マイクロソフト株式会社
フリガナ ニホンマイクロソフト
設立日 1986年2月
資本金 5億円
従業員数 3,040人
売上高 1兆223億円
決算月 6月
代表者 津波美樹
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
電話番号 03-4332-5300
URL https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp
NOKIZAL ID: 1130273

日本マイクロソフトの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧