就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産商業マネジメント株式会社のロゴ写真

三井不動産商業マネジメント株式会社 報酬UP

【22卒】三井不動産商業マネジメントの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14854(明治大学/男性)(2021/7/5公開)

三井不動産商業マネジメント株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒三井不動産商業マネジメント株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外はオンラインでの実施。

企業研究

なぜこの業界を選択したのか、そしてSC業界の中でなぜ三井不動産商業マネジメントを選択したのかを明確にすることを意識しました。似たような業務内容を持つ他社が多く存在するなかで、三井不動産商業マネジメントの施設や業態、理念などが自分のやりたいこととマッチしているかどうかを伝えることができるかどうかが大切だと思います。面接では、志望動機や自己PRはもちろん、就きたい職種やコロナ禍における商業施設の在り方など幅広く聞かれます。コロナ禍なので難しいとは思いますが、実際に三井不動産商業マネジメントが運営する施設や他社が運営する商業施設に足を運んで自分が感じたことを伝えることで面接官の方から良い評価を頂けると思います。そして、三井不動産商業マネジメントの強みや弱み、業務内容に関する研究はもちろん、他社についても同様に研究することが大切だと感じました。面接において質問されることもありましたし、他社と比較をすることで見えてくる側面が存在するからです。他社が行う施策も参考にすることで、答えることができた質問もいくつかありました。

志望動機

私は、商業施設が持つ力で周辺地域の快適な環境の創造に貢献したいと考えております。私自身、貴社の商業施設の近所に住んでいたため、生活の快適さ・充実を肌で感じてきました。買い物に行く時や友人と遊びに行く時も遠出することなく過ごせていたのを覚えています。商業施設が私にとって場所として、また心の拠り所となっていました。この経験から、自分自身も商業施設を通して地域活性化に携わりたいと考えるようになりました。数多くある商業施設運営会社の中でも、「経年優化」の理念に惹かれたため貴社を志望いたします。施設内店舗の充実、利用者のニーズをくみ取った企画や季節ごとのイベントなどが何年通い続けても飽きさせない施設の魅力であると実感してきました。地域の方々にとって長期間拠り所になれるような商業施設を作っていきたいと考えております。私はアルバイトや部活動での経験を通じて、周りに気を配り、相手の立場になって物事を考えるよう取り組んできました。貴社に入社後、この経験を活かして、テナント様やお客様のことを思う気持ちを持つ縁の下の力持ちのような存在となり、より良い商業施設の運営に貢献したいです。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

算数ができれば解ける問題であるため、対策は必要なし。

WEBテストの内容・科目

計数 

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

30問程度 15分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望動機・好きな商業施設・自己PR

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力(一部手書き可)

ESを書くときに注意したこと

自己prについては手書きで自由に表現するタイプだったので、イラストを使って印象に残るように書いた。

ES対策で行ったこと

大学のキャリアセンターの方に添削していただいた。また、就活サイトに掲載されているESについて、自分の考えと重なっている部分について参考にした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・ワンキャリア

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループ面接であるため、自分だけが長々と話してはいけないと思い、話す内容をまとめて簡潔に伝えることを意識しました。また、自分の番が終わったからといって気を抜くわけではなく、他の学生が話しているときもチェックされていると意識してうなずいたり反応するようにしていました。

面接の雰囲気

頷きながら話を聞いてくださり、また笑顔で応じてくれていたため穏やかな雰囲気だった。質問をされる学生とされない学生がいた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と興味のある仕事について教えてください。

 私は、商業施設の近所に住んでいた経験から、商業施設が地域住民にとっていかに心の拠り所となっているかを肌で感じてきました。この経験から商業施設の運営に興味を持つようになりました。そして、数多くある商業施設運営会社の中でも、「経年優化」の理念に惹かれたため御社を志望いたします。施設内店舗の充実、利用者のニーズをくみ取った企画や季節ごとのイベントなどが何年通い続けても飽きさせない施設の魅力であると実感してきました。地域の方々にとって長期間拠り所になれるような商業施設を作っていきたいと考えております。
 興味のある仕事は、販売促進業務です。いままで御社の施設を利用してきて、イベントがいかに来館者の心を動かすのか実感してきました。自分の考えた企画で訪れた多くの人々を笑顔にすることができ、私の想いと重なると感じました。そんな業務に携わりたいと思ったのが理由の一つです。入社後のジョブローテーションを経て、知識や経験を重ねて成長していきたいと感じています。また、3DAYSインターンを通して、ターゲットの設定から施策案、それに伴う効果の予測などを行い、難しさと同時に大きなやりがいを感じました。

自己PRをしてください。

私の強みは、やると決めたことに対して目標を立てて、最後までやり抜くところです。この強みは、昨年取り組んだゼミのグループ研究にて発揮されました。私たちのグループは先行研究データが少なく、また、オンライン環境下により情報の共有がうまくいかないといった問題によりメンバーの意欲が著しく低下してしまいました。低クオリティに妥協せざるを得ない状況になりそうな中、リーダーとして結果が出るまで最後までやり抜くという強い責任感のもと素早い現状把握に努めると同時に、日々のスケジュールを計画しメンバーに共有しました。また、自ら率先して意見を出し、メンバーの意見にも共感することで気兼ねなく発言できる環境作りや作成した研究内容を毎回確認することで穴のない研究に努めました。その結果、発表会では入賞することができました。仕事においても困難な状況に直面しても諦めることなく、乗り越える方法を徹底的に考えていきたいです。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接の内容を把握しているようなので、回答が矛盾しないように気を付けた。また、他社に関する質問は二次面接が一番多かったのでそこをしっかりと準備すると評価していただけると思います。

面接の雰囲気

自分の返答に対してうなずいてくださったり共感していただいたので話しやすかった。深堀はほとんどなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・ワンキャリア

2次面接で聞かれた質問と回答

最も行きたい三社について

御社と、イオンモール株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社を志望しています。どの会社の運営する商業施設にも住んでいたため、この3社に対して志望度が高いのですが、中でも商業施設の面と会社の雰囲気の面の2点より御社への志望度が一番高いです。御社は5つに分かれた業態を持ち、様々なお客様のニーズに応えることのできるという強みを持っていらっしゃいます。この点から、より多くの人々の笑顔の創造に貢献するという私の想いを実現できると考えたためです。また、会社の雰囲気に関しては、参加させていただいた3DAYSインターンで感じることができました。学生に対して、「失敗を恐れずに挑戦してみよう」と励ましてくださり、また、その考えは実際の仕事の場面でも持っているとお聞きしました。挑戦することで成長したいと考えている私にとってとても魅力的でした。

入社した際に挑戦したい仕事(二番目)

テナント運営業務です。お客様の目的であるお買い物に対する満足度をあげることで、商業施設の価値向上に貢献できると感じたためです。この業務においては私の強みが活かされると思っています。その私の強みとは、「相手の立場になって物事を考える」「多角的な視点」の二つです。相手の立場になって物事を考えることで、テナント様との信頼関係を築くことができるでしょう。テナントを運営していくうえで、信頼関係は欠かせないものだと思っております。また、多角的な視点でお客様や時代のニーズを汲み取り、テナント様のより良い運営に貢献できると思います。この二つの強みを使うことでお客様、テナント様の両方のニーズを満たし満足度を向上させることで施設としての価値を向上できると思っております。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着してから人事の方に面接の注意点を説明していただく。その後別室にて面接。終了後再び人事の方から説明があり終了。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他社ではなく御社を志望するという熱意を伝えることが大切だと思います。また、実際に販売促進の案を考案したり、コロナ禍において商業施設はどうあるべきかなどに瞬時に答えることのできる発想力も必要だと思います。

面接の雰囲気

学生一人に対して面接官が四人ということもあり、厳かな雰囲気だった。今まで穏やかな雰囲気が続いた分、そのギャップが大きく感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に注力したこと

一年生から続けている飲食店でのアルバイトです。アルバイト先は行列のできる有名店であり遠方からお越しいただくお客様も多かったのですが、昨年は売上の減少が著しく休業寸前まで追い込まれていました。私は長年お世話になっている従業員として貢献したいと思い二つのアイデアを考えました。一つは、お客様が安心できる環境の整備です。店内レイアウトの変更によりお客様同士の距離を確保、手洗い・消毒の徹底はもちろん、完全予約制の導入で行列の解消を図りました。もう一つは、新規顧客の開拓です。価格の低い定食の設定、予約制とテイクアウト制の導入により幅広い層のお客様に来店していただくようになりました。現在では売り上げもコロナ以前にまで戻ってきています。この経験は、物事を多面的な視点から考えること、思い切ってアイデアを提案することの大切さを教えてくれました。これが今の私の躊躇せず動く実行力と自信の支えになっています。

ゼミでの研究内容について

マネジメントのゼミに所属しており、昨年は職務満足度について研究を進めておりました。具体的な研究テーマは「大学生アルバイトの長期雇用を可能にする職場とは」というものです。
職務満足度に影響を与える「職務内容」「職場環境」「人間関係」の3つの要素のうちどれが最も影響を与えるのかについてアンケートをとったところ、人間関係を最も重視していることがわかったので、企業が取り組むことのできる良好な人間関係を築く策について考察しました。

以下深堀
・なぜこのテーマ?
→アルバイト人口は年々増加しているものの、安定してアルバイトを確保できている企業が少ないという先行研究からこのテーマを設定しました。また、大学生の8~9割がアルバイトに従事しているというデータから、大学生に焦点を絞り研究を進めてきました。
・何を学んだ?
→まず、働く人にとって職場に重要なものは「人間関係」でああることがわかりました。これは自分も感じていたことで、いくら設備が整っていて好きな仕事でも人間関係が悪い職場に向かう足は重いですいし、どんなに忙しくて大変な職場でも助け合える仲間がいる職場だったら頑張れます。これはおそらく会社にとっても通じるものがあると思います。仕事をしていく際には相手のことを思いやって良好な人間関係を構築する、これを念頭において取り組んでいきたいを思っております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

第一志望の会社であり、インターンや面接で感じた雰囲気が良かったため。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

宅建取得、内定者懇談会

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

30~40

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

承諾検討期間として、一か月弱ほど時間をいただいた。自分のやりたいことをよく考えて決断してほしいと言ってくださった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

一番大切なことは、自分の感じたこと、やりたいことをいかに伝えることができるかだと思います。そのために一番有効な企業研究は、実際に商業施設に足を運ぶことです。自分なりに会社の強み・弱み、会社ごとの違いなどをまとめておくと良いと思います。この業界は事業内容が似たりよったりなので、なぜこの会社出なければいけないのかを言語化しておくことが大切だと思います。また、会社はインターンに参加したかどうかも把握しているので、夏・冬に開催されるインターンに参加することも一つの武器になると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

面接の際に、もちろん緊張はしたが、そのような態度を表に出すことなく落ち着いて回答することができたのが大きいと思います。内定後の面談でもその点を人事の方に評価していただきました。難しい質問はほとんどないので、いかに基本的なことを準備できるかどうかが重要です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接でもかなりの人数が落とされるらしいです。なので最後まで気を抜かずに対策しましょう。毎回の選考内容が次回の選考の時に伝えられているので、矛盾がないように自分の言葉でしっかりと伝えることが大切だと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ

入社を迷った企業

株式会社イワイ

迷った会社と比較して三井不動産商業マネジメント株式会社に入社を決めた理由

インターンで感じた雰囲気や商業施設の在り方に魅力を感じたためです。社員の方同士が仲良くしているのをみて、自分もこのような人間関係の下で働きたいと思えましたし、顧客が商業施設に求める形が、商品の購入から空間に移ってきている現代の中で、三井不動産商業マネジメントはそのような点にも対応して、経営理念にもあるように「経年優化」していっているからです。他にも商業施設運営会社にエントリーしましたが、この点を比較して三井不動産商業マネジメントに入社を決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井不動産商業マネジメント株式会社の選考体験記

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

三井不動産商業マネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産商業マネジメント株式会社
フリガナ ミツイフドウサンショウギョウマネジメント
設立日 1970年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,002人
売上高 362億2400万円
決算月 3月
代表者 大林修
本社所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
電話番号 03-6231-1033
URL https://www.mf-shogyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1202355

三井不動産商業マネジメントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。