就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
明治安田生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

明治安田生命保険相互会社 報酬UP

【22卒】明治安田生命保険相互会社の総合職(全国型)システム・データサイエンティストの2次面接詳細 体験記No.17143(上智大学大学院/男性)(2021/8/10公開)

2022卒の上智大学大学院の先輩が明治安田生命保険相互会社総合職(全国型)システム・データサイエンティストの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒明治安田生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年8月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職(全国型)システム・データサイエンティスト

投稿者

大学
  • 上智大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接を除いてオンラインであった。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
志望部署の社員(年次不明)
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったら接続し、終了時はこちらから切断

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次面接も一次面接と同じく現場社員と1対1での面接であった。しかし、前回よりもおそらく年次が上の方で面接慣れしており、鋭い深堀りもあった。特になぜ、明治安田生命なのかという点を詳しく聞かれたので、インターンシップなどの体験談を話したところウケが良く、そこを評価されたのだと思う。

面接の雰囲気

一次の方よりも面接に慣れている現場社員の方であった。終始淡々と面接が進み、表情が柔らかくなることはなく緊張感が漂っていた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

2次面接で聞かれた質問と回答

ESにある学生時代に力を入れて取り組んだことから学んだことと、それを社会に出たらどう生かすかについて教えてください。

2点あります。1点目は継続して努力できる姿勢です。長い期間かかるシステム開発において、そのマネジメントの際やそもそもIT知識を習得するところなど、継続的に努力が必要としているところに活きると思っています。また、ものすごいスピードで進化する最新のIT技術を学び続け、御社に合った形にして導入していき、新しい生命保険会社の土台を作っていくところに貢献できると考えています。2点目は主体的に課題解決してきた姿勢です。ESに書いていないアルバイトや研究室等でも課題を見つけ、先頭に立って解決してきました。長い期間かかるシステム開発において、多くの人を束ねるマネジメントや、御社内の課題についても、身に付けたITシステムの知識を用いて解決していく際に経験が生きてくると考えています。

あなたの短所を失敗したエピソードを交えて教えてください。

私の短所は、心配性で、些細なことが気になり、全体が見えなくなってしまう時があることです。例えば、アルバイトの教育の経験が挙げられます。私は、新人教育において教えたことが少しでもできていないと手伝ってしまうなど、つきっきりで指導しすぎていました。そのため、成長があまり見られず、新人が仕事が一人で出来ていない店長に怒られているところを目撃し、反省しました。この経験から、全体的な視点をもって、優先順位を考えて行動するようになりました。また、細かいところはいまだに気になりますが、全体として今それを直すべきなのか考えるように考え方が変わりました。このことは、現在研究室での後輩指導において、今教えるべきことは何なのか考えながら指導するというところに活きています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

明治安田生命保険相互会社の他の2次面接詳細を見る

金融 (生保)の他の2次面接詳細を見る

明治安田生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 明治安田生命保険相互会社
フリガナ メイジヤスダセイメイホケン
設立日 1881年7月
資本金 9800億円
従業員数 47,216人
売上高 5兆4166億9000万円
決算月 3月
代表者 永島英器
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
電話番号 03-3283-8111
URL https://www.meijiyasuda.co.jp/
採用URL https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/

明治安田生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。