![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
ウェルス・マネジメントコース
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以下)
-
A.
貴社の営業職として、お客様の人生の豊かさに貢献したいからです。 大学で受講していた福祉経済論の講義で、経済的不安が原因で起こる精神病が増加している事実を知りました。また、コロナウイルス感染拡大の影響によって、お金に対する不安がある人が約60%いる事実を知り、こうした不安を「個人としての価値」で解決していく証券業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、若手から裁量権を持って仕事を行う事ができ、大きな責任感が伴うからこそ、よりお客様のために新しい価値を提供していける営業力が身に付くと考えました。 続きを読む
-
Q.
最近、周りの人から受けた評価とその理由を教えてください。(400文字以下)
-
A.
縁を大切にする性格だと評価を受けました。 私は1歳から約13年間シンガポールに住んでいた経験があり、国籍問わず多くの友人に恵まれました。しかし、私は中学1年時に日本へ本帰国したため、友人とはメールによる不定期のやり取りで、中学、高校と上がっていくにつれ、少しずつ疎遠になっていました。その時、コロナウイルスの感染拡大により、多くの人と関わる機会が減ってしまいました。私は、こうした状況だからこそ、疎遠になりがちであった友人達に再度連絡を取り、お互いの近況や、「この現状に屈せず乗り越えていこう」と鼓舞をし合いました。この様子を見ていた両親から「縁を大切にする性格」だと評価を受けました。 続きを読む