就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小田急電鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小田急電鉄株式会社 報酬UP

【心を温める創作力】【22卒】小田急電鉄の総合職の本選考体験記 No.16643(立教大学/男性)(2021/8/3公開)

小田急電鉄株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒小田急電鉄株式会社のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一・二次面接は、オンラインでの実施でした

企業研究

自分の場合は、小田急沿線に暮らしていたため、利用者の視点から小田急電鉄のサービスを見直したり、実際に小田急電鉄の取り組みを調べてから駅や街を歩いてみたりして志望動機を固めていった。自分の場合は街づくりに関わる仕事を志望していたため、小田急の街の中でも具体的に入社したら手掛けてみたい町などを準備しておいた。また、街づくりのみならず、AI技術を活用した新サービスの開発にも力を入れるなど小田急グループ全体のIR情報もチェックしておいた。
OB・OG訪問や企業ホームページをもとに、自分がなぜ小田急電鉄を志望するのか、他社との違いを明確にして論理的かつ簡潔に伝えられるように準備しておいた。面接を振り返ると、自分が小田急の街をどのように豊かにしていきたいのかを準備しておくといいと感じた。

志望動機

私が御社を志望する理由は、生活者の日常や当たり前の空間に心が動く瞬間を生み出し、豊かな暮らし作りに貢献したいという思いがあるからです。私はが学生時代、絵の創作活動に力を入れてきました。自分の作品を通じて多くの人の心を温かくしたいという思いで活動してきました。なぜなら、自分の作品を見てくれた人が、笑顔になる瞬間を見るのが好きで、それが自分の創作活動の原動力になっていたからです。そこで、より多くの人に作品を届けるためにただ描くだけではなく、自分の作品をクリアファイルなどグッズ化したり、展示会やコンクールに参加するなど活動の幅を広げてきました。
このような経験より、多くの人の日常に心が動く瞬間を生み出していけるような仕事につきたいと考えるようになりました。中でも、沿線の「豊かな暮らし作り」を企業理念に掲げている御社であれば自分自身のこうした思いが実現できると考え、志望しました。
また、自分自身小田急ユーザーとして培った小田急ブランドへの愛着も大きな志望理由の一つになっています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたはどういう人間ですか自由に表現してください
あなたが学生時代に特に力を入れて取り組んだ取り組みを教えてください。また、その中で問題に感じたことと、それを解決した経験を教えてください。
(1)当社が行っている取り組みや事業の中で、どのようなことに取り組んでみたいと考えていますか。
(2)1で取り上げた事業に関して、今後どのように発展・展開させていきたいと考えていますか。あなたなりの考えをお書きください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

自分を表現する欄には、写真を張り付けて自分らしさを表現するように意識した。

ES対策で行ったこと

ワンキャリアや先輩のエントリーシートを参考に、訂正をしていった。また、OB訪問で知り合った社員さんに添削などしてもらって精度を高めた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPI本を何周も解いて解放を暗記した。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的なSPIの問題数
時間は計90分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
採用担当人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅のパソコンで時間になったら接続

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

時間が短く、特に深堀はなく淡々と進んでいったため、簡潔に自分の言葉で伝えることを意識した。とにかく笑顔を心掛けた。

面接の雰囲気

面接官は非常に温厚な方で、面接の雰囲気も穏やかだった。面接開始前に軽いアイスブレイクもあった。一人ひとりしっかり話を聞いてくれる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの趣味についてその魅力を教えてください

私の趣味は、サウナです。サウナの魅力は、究極の快感「ととのう」を味わえることです。「ととのう」感覚とは、医学的に交感神経と副交感神経が同一に存在する感覚で、サウナでしか味わえない状態なのです。わかりやすく説明すると、体はリラックスしているのに、頭がスッキリしている状態で、部活の練習後や多忙な日が続いたときに通っています。また、自身と深く向き合う時間にもなるため、自分の考えを整理でき、次なるインプットがスムーズになります。そういったサウナの環境は、悩み事や疲労回復に有効的だと考えています。サウナには、心の豊かさを生み出してくれる効果があると考えています。社会人になってからも、リフレッシュの一環として、この趣味を大切にしていきたいです。

あなたの大学選びと学部選びの基準を教えてください

私が、○○大学○○学部を選んだ基準は、二つあります。
1つ目が、新しい価値観や出会い、挑戦ができる環境があるという観点から選びました。○○大学は、人と情報が集まりやすい都心からのアクセスが良く、何よりも大久保学部が一つのキャンパスに集まっているため、様々な価値観を持った人々や自分の知らない世界との出会いが頻繁にあると考え、この大学なら、新しいことに挑戦しやすい環境が整っているなと考え、選びました。
2つ目が、自分の学びたい学問が学べると考えたからです。私は、もともと○○の研究がしたいと考えていました。そこで、関東の大学の中でも、その分野に関するゼミが存在していたのは私の大学くらいでしたので、自分の学びたいことが学べる環境があると感じ、大学・学部を学びました。

2次面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
採用担当人事
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅のパソコンで時間になったら接続

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間が短く、深堀は特になく淡々と進んでいく。簡潔に答えるように心掛けた。深堀がないため、言いたいことをすべて言おうとしてしまい、少し話が長くなってしまったことが反省点に感じている。自分の伝えたいことをいかに簡潔に伝えられるかが肝だと感じる。

面接の雰囲気

面接官は、一時同様温厚な人であった。面接も穏やかな雰囲気。鋭い質問や深堀は特になく、淡々と進んでいく感じであった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に特に力を入れたことについて簡潔に教えてください

体育会○○部で、副キャプテンとして部をまとめつつ、自身の競技力向上に力を入れたことです。部では、唯一の初心者スタートでしたが、持ち前の向上心を武器に記録を伸ばしていきました。具体的に、どうすれば記録が伸びるかを意識して練習メニューを試行錯誤してきました。また、ときには、同期や監督にアドバイスを求め、自分課題を見つけ、改善に向けて尽力してきました。結果、記録を〇キロから〇キロに伸ばすことができ、全国〇位という成績を残すことができた。目標志向力と周囲を頼ることの大切さを学びました。こうした経験は、御社における商品企画部門においても、自ら課題を見つけ、解決に向けて行動し、世の中に新しい価値を生み出していくことに貢献できると考えています。

あなた身近な人からどのような人だといわれることが多いですか

私は、向上心が強い人だと言われることが多いです。体育会○○部では、副キャプテンとして部をまとめる一方で、自身の競技力向上に尽力しました。初心者スタートということもあり全体練習が終わった後の自主練に力を入れていきました。どうすれば記録が伸びるのかを考え、論理的に練習メニューを考えて取り組んでいきました。その結果、レギュラーとしてチームに貢献できたと考えています。競技力向上に向けてどうすればよいかを必死に考え、地道な努力を続けていた姿勢より、この評価をいただくことが多いと感じています。そういった意味では、とてもうれしく、自分のことをしっかり評価してくれいるのでなという風に受け止めています。
ご縁があり、御社に入社できるようでしたら、自分の向上心を強みに、世の中に新しい価値を届けていきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

小田急電鉄株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る

小田急電鉄の 会社情報

基本データ
会社名 小田急電鉄株式会社
フリガナ オダキュウデンテツ
設立日 1948年6月
資本金 603億5900万円
従業員数 12,094人
売上高 4098億3700万円
決算月 3月
代表者 鈴木滋
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号
平均年齢 42.9歳
平均給与 753万円
電話番号 044-299-8200
URL https://www.odakyu.jp/
NOKIZAL ID: 1131323

小田急電鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。