就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キヤノン株式会社 報酬UP

【22卒】キヤノンの事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15533 (2021/7/4公開)

キヤノン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒キヤノン株式会社のレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究は、主に採用ホームページにあるオンライン企業説明会で業務理解度を深めていった。また、事業転換に力を入れており、多分野にわたって事業を展開されているため、自分がキャノンの・どの部署で・何をしたいのかを明確に話せるように準備しておくことが肝心だと感じた。また、事前に先輩から他社と比較して学業に関する質問が多いという情報を入手していたため、自分の専攻について、簡潔に話せるようにまとめておいた。
グローバル企業であるため、海外経験や語学力の資格などを重視されていたとの情報もあり、そのあたりのエピソードや返しを準備しておいた。(自分の場合、語学に自信がないため、自分の強みである挑戦力に掛け合わせて話した)

志望動機

私が御社を志望する理由は2つあります。
1つ目が、生活者の日常に心が動く瞬間を生み出すモノづくりに貢献したいという思いがあるからです。私は、大学時代、絵の創作活動に力を入れてきました。自分の作品を通じて多くの人の心を温かくしたいという思いを軸に、ただ描くだけではなく、展示会やコンクールに参加するなど活動の幅を広げてきました。こうした経験より、カメラをはじめとするイメージングの力で、多くの心を動かす御社のモノづくりに携わりたいと考え志望します。
2つ目が、自身の強みである挑戦力を生かせると感じたからです。私は、既にお話したように絵の創作活動において、「より多くの人に作品を届ける」ために、活動の幅を広げてきました。御社の説明会にて、キャリアは自分で身に着けるモノ、また御社の理念に「3自の精神」があるように、挑戦力に満ちた御社の環境であれば自分自身の強みを生かせると感じ志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

ゼミの研究について
最近熱中していること
学生時代あきらめずに挑戦した経験
キヤノンに入って"世の中をどのように変えていきたいか"具体的に記載してください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

自分自身の経験と絡めて自分の言葉で具体的に描くことを意識した。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリなどの就活サイトを活用した。どのようなことを書けばいいのかを徹底的に読み込み、自身の体験と絡めて記載した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議
ワンキャリア

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅のパソコンで時間になったら接続

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

とにかく、笑顔で、簡潔に話せたことが高評価につながったと感じている。志望動機については、軽く触れられた程度だったので、志望度の高さよりも自分面を重視していたと思う。

面接の雰囲気

淡々と進められていく様子。特に深堀もなく、面接官の方は基本無表情。とにかく、わかりやすく簡潔に笑顔で話すことを意識した。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

体育会○○部で、副キャプテンとして部をまとめつつ、自身の競技力向上に力を入れたことです。部では、唯一の初心者スタートでしたが、持ち前の向上心を武器に記録を伸ばしていきました。具体的に、どうすれば記録が伸びるかを意識して練習メニューを試行錯誤してきました。また、ときには、同期や監督にアドバイスを求め、自分課題を見つけ、改善に向けて尽力してきました。結果、記録を〇キロから〇キロに伸ばすことができ、全国〇位という成績を残すことができた。目標志向力と周囲を頼ることの大切さを学びました。こうした経験は、御社における商品企画部門においても、自ら課題を見つけ、解決に向けて行動し、世の中に新しい価値を生み出していくことに貢献できると考えています。

周りの人からは、どのような人だと評価されることが多いですか。

向上心が強い人だと評価されることが多いです。体育会○○部では、副キャプテンとして部をまとめる一方で、自身の競技力向上に尽力しました。初心者スタートということもあり全体練習が終わった後の自主練に力を入れていきました。どうすれば記録が伸びるのかを考え、論理的に練習メニューを考えて取り組んでいきました。その結果、レギュラーとしてチームに貢献できたと考えています。競技力向上に向けてどうすればよいかを必死に考え、地道な努力を続けていた姿勢より、この評価をいただくことが多いと感じています。そういった意味では、とてもうれしく、自分のことをしっかり評価してくれいるのでなという風に受け止めています。
ご縁があり、御社に入社できるようでしたら、自分の向上心を強みに、世の中に新しい価値を届けていきたいと考えています。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅のパソコンで時間になったら接続

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

対話を意識した。深堀が多かったので、聞かれた質問に対し、簡潔に答えるように意識した。難しい質問に関しても笑顔で対応していたことを評価された気がする。

面接の雰囲気

穏やかな印象。一つ一つの質問にかなり深堀があった。特にガクチカの深堀が鋭かった。学業に関する質問が多かったことが印象的。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学校と学部を選んだ基準

私が、○○大学○○学部を選んだ基準は、二つあります。
1つ目が、新しい価値観や出会い、挑戦ができる環境があるという観点から選びました。○○大学は、人と情報が集まりやすい都心からのアクセスが良く、何よりも大久保学部が一つのキャンパスに集まっているため、様々な価値観を持った人々や自分の知らない世界との出会いが頻繁にあると考え、この大学なら、新しいことに挑戦しやすい環境が整っているなと考え、選びました。
2つ目が、自分の学びたい学問が学べると考えたからです。私は、もともと○○の研究がしたいと考えていました。そこで、関東の大学の中でも、その分野に関するゼミが存在していたのは私の大学くらいでしたので、自分の学びたいことが学べる環境があると感じ、大学・学部を学びました。

学芸員課程を履修している理由

趣味である、絵の創作活動・美術館巡りに関する知識を深めたいと考えて履修を決めました。特に、絵の創作活動において、私は個展の開催を夢見て活動しています。そこで、ただ描くだけではなく、展示方法はじめ見せる側の視点を得たいと考えていました。そこで、実際に博物館施設における展示方法を学び、自身の展示会にそのノウハウを生かしたいと考えたこと履修を決めた大きなきっかけです。実際に、博物館実習においては、展示の企画から実施を担当しました。そこで、どうすれば資料を楽しく・わかりやすく相手に見せることができるのかを常に考えて取り組みました。作品や史料の魅力は見せる側の技術次第で左右されることを学びました。
受け取り手の視点をくみ取ったうえで、情報発信することの大切さを学びました

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPI対策本を購入して3周は解いた。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

60分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
役員
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅のパソコンで時間になったら接続。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

キャリアプランおよび、業務理解ができているかをアピールして回答するように意識した。笑顔で答えることを意識した。

面接の雰囲気

温厚な人柄であった印象。基本的に穏やかな面接であった。最終選考ということもあり、しっかりと話を聞いてくれる雰囲気。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

趣味についてその魅力を教えてください

私の趣味は、サウナです。サウナの魅力は、究極の快感「ととのう」を味わえることです。「ととのう」感覚とは、医学的に交感神経と副交感神経が同一に存在する感覚で、サウナでしか味わえない状態なのです。わかりやすく説明すると、体はリラックスしているのに、頭がスッキリしている状態で、部活の練習後や多忙な日が続いたときに通っています。また、自身と深く向き合う時間にもなるため、自分の考えを整理でき、次なるインプットがスムーズになります。そういったサウナの環境は、悩み事や疲労回復に有効的だと考えています。サウナには、心の豊かさを生み出してくれる効果があると考えています。社会人になってからも、リフレッシュの一環として、この趣味を大切にしていきたいです。

キャノンでどういった人材になりたいと思うか

端的にお話しますと、御社の世界トップレベルの技術を利用し、世の中に新しい価値や感動を生み出していける人材になりたいと考えています。私は、消費者・生活者目線を大切に、世の中に「こうしたものがあればいいのにな」というニーズを的確にとらえ、時代のニーズに合わせた商品を生み出せる人材になっていきたいと考えています。御社は、「3自の精神」を企業理念に掲げております。私は、こうした挑戦力に満ちた御社の環境で、潜在的な課題やニーズを自ら見つけて、それを形にし、世の中に新しい感動・価値を提供できる人材になっていきたいと考えています。また、何事にも積極的に新しいことに挑戦していくことができる人材になりたいと考えています。そこで、御社の充実した研修制度を活用していきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

福利厚生の観点から同業他社への内定を決めた。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

辞退したため不明

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

400人程度だと聞いている

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

理系は高学歴多いと聞いた

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

豪雨各通知の電話とともに、内定承諾をお願いする旨を伝えられた。自分の場合は、すでに同業他社の内定をもらっていたので、そこと迷っている旨を伝え、2週間程度の承諾期間をいただいた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

しっかりと学業のことを話せるようにまとめておいたほうがいい。自分の場合は、ゼミの研究について話したが、かなり深堀された。学業にも力を入れていたかが見られていた。学生の本文である学業にもしっかり力を入れているマジメな学生であることをアピールすることが高評価につながるのではないか。また、「3自の精神」にみられるように、自ら主体的に動いた・行動を起こした経験について聞かれた。まとめると、まじめで、主体性のある学生を求めているように感じた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

業務理解ができているかどうかをしっかりアピールできているかどうかだと思う。とくに、事務系の場合で注意したい点が、キャノンは、一般的な営業の職種はない。あくまで、モノで栗の会社のなので、営業がしたければキャノンマーケティングジャパンであることに注意すべき。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接は、しっかり落としてくる。友人も何人か受けていたが、最終面接で落ちていた。志望度の高さを非常に重視していた。他企業と比較してキャノンでなければならない理由をしっかりアピールできるかどうかが肝である感じる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノン株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
多くのひとから愛される製品に携わることです。幼いころからものづくりに強い興味があり、趣味でもあるカメラ設計に関心を持ちました。カメラを購入した際、きれいな写真が撮れる感動と共に表現することの難しさも知りました。個人での色の見え方、撮影時の感情や環境が写真に反映され、心に思い描いた記憶をそのまま写真にできる、そんな個性を持ったカメラを作りたいと考えます。エントリーモデルからプロフェッショナル機まで扱うため、様々な個性を持ったカメラ作りに携われると考えます。そのような製品を作ることで、手に取った時の感動を多くの人に知ってもらいたいです。貴社で働くことで、多くのひとから愛される製品に係ることが携わることができると考えました。現在は、新製品開発に携わることでたくさんの知識や経験を習得し、自ら提案することで引っ張っていく技術者になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

キヤノンの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノン株式会社
フリガナ キヤノン
設立日 1937年8月
資本金 1747億6200万円
従業員数 169,151人
売上高 4兆1809億7200万円
決算月 12月
代表者 御手洗冨士夫
本社所在地 〒146-0092 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
平均年齢 43.9歳
平均給与 832万円
電話番号 03-3758-2111
URL https://canon.jp/
採用URL https://global.canon/ja/employ/new/
NOKIZAL ID: 1130258

キヤノンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。