2017卒の早稲田大学の先輩が独立行政法人日本貿易振興機構の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒独立行政法人日本貿易振興機構のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の軸をしっかりと決めて、どのような質問に対しても一貫性をもって答えることが重要だと感じました。自分の性格や強みがきちんと理解できて言葉に表現できるかどうか、そしてその強みを活かしたビジョンが描けているかどうかを見られていると思いました。2次面接は1次面接に引き続き、自己理解とそのアピールが重要なポイントでした。
面接の雰囲気
面接室に入ったらすぐに雑談から始まり、終始和やかな雰囲気だった。適宜相槌を打ってくださったので話しやすかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
周りの人からどういう人と言われますか。
私はおせっかいと言われることが多いです。世話好きで、困っている人を見ると何かせずにはいられない性格なので、周りからも世話焼くの好きだよねと言われることが多いです。私自身は客観的に物事を見るタイプで、また4年間塾講師のアルバイトをやっていた経験から、相談を受けることが好きです。サークルの後輩から相談を受け、一緒に考えてあげることが多々あります。そのため普段友人と一緒にいるときは話すよりも聞き手に回ることが多いです。
これまで失敗や挫折を感じた経験を1つ挙げ、その原因・要因の分析と、経験から学んだことを教えてください。
私が挫折を味わった経験は高校時代のバレー部での出来事です。私はキャプテンを務めていましたが、部員同士が仲間割れを起こしてしまいました。原因は、私が部員の考えを理解しようとしなかったことでした。この経験を通し、リーダーはメンバーの理解とサポートを通して信頼関係を築くことが重要だと学びました。そしてそのためには話し合いを重ね、目標と課題をその都度確認しなければならないと感じました。私はこの教訓を大学のサークルやゼミ活動に活かしてきました。
独立行政法人日本貿易振興機構の他の2次面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の2次面接詳細を見る
独立行政法人日本貿易振興機構の 会社情報
会社名 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
---|---|
フリガナ | ニホンボウエキシンコウキコウ |
設立日 | 1954年8月 |
資本金 | 447億1400万円 |
従業員数 | 1,819人 |
代表者 | 佐々木伸彦 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-3582-5511 |
URL | https://www.jetro.go.jp/ |
採用URL | https://www.jetro.go.jp/recruit/info/ |