22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 神戸大学大学院 | 女性
-
Q.
自己PRを記入してください。(200文字以下)
-
A.
私の強みは、「自分に限界を設けずに挑戦し続ける」ところだ。大学入学からの目標だった交換留学を、”ありふれた留学”にしたくないと考え、留学先のプログラムにエントリーし、アンバサダーとして日本のPRイベントの運営に挑戦。また、幼い頃から関心を持っていた○○の問題に対してアクションを起こしたい、という思いから学外でNPO団体に所属し、ボランティア活動などにも挑戦している。 続きを読む
-
Q.
研究内容、ゼミ、専攻の内容について簡単に記入してください。200文字以下
-
A.
環境倫理のゼミに所属し、特に動物倫理を専門に研究。具体的には、現代で実験や食肉など、人に利用されている動物に対する倫理的な配慮はどうあるべきか、実践可能な動物福祉はどのようなものであるのかについて分析し、提言している。 続きを読む
-
Q.
今までで一番夢中になって取り組んだことを教えてください。500文字以下
-
A.
留学先大学で日本のアンバサダーとして、日本のPRイベントの運営に注力した。プログラムの目的は、アンバサダーの活動を通して留学したい学生を増やし、提携大学の交流を促進することだった。アンバサダー活動の一環で、私は日本をPRするイベントの運営に挑戦。しかし、歴代イベント運営メンバーは大学が集めた学生で、メンバーのモチベーションにバラつきがあった。ゆえにイベント内容もマンネリ化し、集客率も減少傾向に。やるからには全力でやり切りたかった私は、まずはイベント運営メンバーを日本ファンにし、運営を楽しんでもらおうと考えた。そこで、毎週末のミーティングの半数を日本文化を体験し、楽しんでもらう体験型に変更。その結果、ミーティングは自由参加にも関わらず毎回全員が参加し、メンバー同志の議論が活発になった事で、新しい企画の実現に繋げる事ができた。イベント当日はユニークな企画が注目され、イベントの会場の満席を達成。運営メンバーからも、「このイベントに携われてよかった」と高い評価を得る事ができた。この経験から、新しい環境の中でも挑戦し続け、周りを巻き込む楽しさと達成感を体感し、今でも原動力になっている。 続きを読む
-
Q.
今までで一番辛かった経験は何でしょうか。またそれをどのように乗り越えましたか。500文字以下
-
A.
今まで一番辛かったのは、高校受験失敗の挫折経験だ。志望校に成績が足りず、学区内で偏差値が最下位の高校に進学。進学後も、劣等感と後悔を感じながら学生生活を送っていた。この悔しさをバネに、「大学受験では後悔のない結果を残す」ことを目標に、難関私大の受験に挑戦。しかしそれまで勉強に熱心でなかった私は、基礎力が全く備わっておらず、周囲からは滑り止め受験を勧められるほどの成績だった。しかし、それでも妥協したくなかった私は、志望校の一校のみを受験することを決意。また、周囲と比較する事で生まれる、焦りや劣等感というプレッシャーを自分を動かすエンジンに変えようと考え、他の受験生と勉強時間・内容を共有するアプリ上で毎日の勉強内容を記録・公開。また、「毎日最低12時間以上勉強する」という目標を掲げ、受験前日まで毎日守り抜いた。その結果、志望校2学部に合格。この経験から、どのような環境でも諦めず挑戦し続ける事で、可能性は無限大に広がることを学んだ。この学びは、成長のために挑戦を惜しまない私の現在のパーソナリティに活かされている。 続きを読む