就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス自動車株式会社 報酬UP

【学生生活×オリックス 自動車】【20卒】オリックス自動車の総合職の2次面接詳細 体験記No.8062(獨協大学/男性)(2020/2/18公開)

2020卒の獨協大学の先輩がオリックス自動車総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒オリックス自動車株式会社のレポート

公開日:2020年2月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部 社員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今回は学生生活のことについて多く聞かれ、学生生活で学んだこととこのオリックス自動車でやりたいことを結びつけて話せたので手応えがあった。

面接の雰囲気

一次面接同様に雑談から入り、質問と答えを繰り返すような面接ではなく、会話をしているような面接だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力をいれたこと。

私は100人を超える大学硬式野球部の活動において、自身の活躍の場を見出すため、自ら考えてチームの弱点を探し、それを補う選手を目指し、他にはいない選手を目指しました。私は外野手としてプレーしていますが、Bチームでの出場ばかりだったため、Aチームに入るために、まずはチームの弱点を分析しました。過去のリーグ戦の結果から、チーム打率3割を超えていて打撃力はあるが、守備と走塁ではエラー数が多く、盗塁数でも他のチームに劣っていることが分かり、私は、チームの弱みを補える守備と走塁に特化した選手を目指しました。私自身で練習メニューを考え、守備では捕ってから投げるまでの時間を短くするために足の使い方と投げ方をプロ選手から取り入れ、走塁ではすぐにトップスピードで走れるように、自主練習で短いダッシュを取り入れました。その結果、守備と走塁を活かしたプレーが出来るようになり、目標であったAチーム入りを達成しました。

オリックスグループに興味を持った理由

インターンシップに参加し、金融以外の様々な分野にも進化を続けていることを知り、その後の合同説明会の参加や企業研究をしていくうちに、他にはない唯一無二の存在感に惹かれました。

多角的に事業展開することで、常に変化するニーズに対応が可能であるとともに、貴社のスローガンの「ほかにはないアンサーを。」は、私自身、大学野球の活動で活躍の場を見出すために他にはいない選手を目指して努力を続けてきた経験から、強く共感しました。

また、豊富な商品やサービスを揃えることで、固定概念にとらわれず、社員その人の個性を活かしたサービスを提供出来ることから、私のこれまでの経験を最大限に活かされると考え、強い魅力を感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス自動車株式会社の他の2次面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 中京大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で時間まで待ち,その後人事の方が部屋まで案内してくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方々【面接の雰囲気】初めて受ける最終面接ということもあり,緊張し...
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
18卒 | 龍谷大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】上位の役職の方【面接の雰囲気】 少しだけ硬い印象を受けた。広島の本社での面接で、狭い部屋に会社の恐らく上位職の方2人が面接感であった。【あなたの自慢をしてください】 私の自慢は趣味のサイクリングです。ビアンキと...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

オリックス自動車の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス自動車株式会社
フリガナ オリックスジドウシャ
設立日 1973年6月
資本金 5億円
従業員数 2,419人
売上高 3585億円
決算月 3月
代表者 上谷内祐二
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
電話番号 03-6436-6000
URL https://www.orix.co.jp/auto/

オリックス自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。