就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス自動車株式会社 報酬UP

【自分の言葉で輝く】【20卒】オリックス自動車の総合職の最終面接詳細 体験記No.8062(獨協大学/男性)(2020/2/18公開)

2020卒の獨協大学の先輩がオリックス自動車総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒オリックス自動車株式会社のレポート

公開日:2020年2月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部長、人事社員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接で深く質問されたが、うろたえることなく答えられて、自分の言葉で話せたのでその点は評価されたと感じた。

面接の雰囲気

ここでも雑談から入り、全体的には楽な気持ちでできた。しかし相手が営業部長だったこともあり、深く質問されたところもあったので緊張感もあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生生活で部活以外で頑張ったこと

経済経営数学という授業を受けて自分なりに行動を起こしたことです。私自身が数学が好きで、まだ知らない数学を学びたいという気持ちから受講しましたが、大学数学は集合論や微積分学、線形代数などのレベルの高い単元ばかりで、内容を完璧に理解することは出来ませんでした。

しかし、教授の「数学は社会で直接的に役立つことはない。しかし、数字や記号によって事象を捉え、最も適切な道筋をたてて課題を解くことで養われた論理的な思考力は必ず役に立つ」という言葉に心打たれ、もう一度チャレンジしようと決意し、独自に実用数学技能検定の取得を目指しました。部活で時間がない中、寝る前の1時間を高校数学の復習の勉強にあて、実用数学技能検定準2級の取得を達成しました。

学生生活で自分自身で考えて取り組んだこと 逆質問『御社はcoworkを掲げていますが、実際にグループ他社と一緒に仕事をすることはどのくらいありますか』

私は外野手としてプレーしていますが、Bチームでの出場ばかりだったため、Aチームに入るため、まずはチームの弱点を分析を行いました。過去のリーグ戦の結果から、チーム打率3割を超え打撃力はあるが、守備と走塁ではエラー数が多く、盗塁数でも他のチームに劣っており、私は、チームの弱みを補える守備と走塁に特化した選手を目指しました。自ら練習メニューを考え、守備で捕ってから投げるまでの時間を短くするために足の使い方をプロ選手から取り入れ、走塁ですぐにトップスピードで走れるように、自主練習で短いダッシュを取り入れました。結果、守備と走塁を活かしたプレーが出来るようになり、目標であったAチーム入りを達成しました。

逆質問の回答
比率としては、グループ他社と一緒に仕事をすることは少ない。しかし、オリックス自動車としてお客さんと取引するなかで、自動車以外の会社の力が必要な場合などがあるときに、その会社を紹介して、結果的にcoworkとなることが多い。また、グループ他社へ体験で仕事をすることも可能で、最終的にはグループの違う会社で働くことも可能。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス自動車株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 中京大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で時間まで待ち,その後人事の方が部屋まで案内してくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方々【面接の雰囲気】初めて受ける最終面接ということもあり,緊張し...
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
18卒 | 龍谷大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】上位の役職の方【面接の雰囲気】 少しだけ硬い印象を受けた。広島の本社での面接で、狭い部屋に会社の恐らく上位職の方2人が面接感であった。【あなたの自慢をしてください】 私の自慢は趣味のサイクリングです。ビアンキと...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

オリックス自動車の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス自動車株式会社
フリガナ オリックスジドウシャ
設立日 1973年6月
資本金 5億円
従業員数 2,419人
売上高 3585億円
決算月 3月
代表者 上谷内祐二
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
電話番号 03-6436-6000
URL https://www.orix.co.jp/auto/

オリックス自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。