就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社IHIのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社IHI 報酬UP

【耐久性の未来を築く】【17卒】IHIの夏インターン体験記(研究職)No.193(九州大学大学院/男性)(2017/12/14公開)

株式会社IHIのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒 IHIのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2017卒
実施年月
  • 2015年8月
コース
  • 研究職
期間
  • 10日

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
参加先
  • JFEエンジニアリング
  • IHI
  • 日立製作所
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

重工業系の会社で,土木技術者がどのように活躍しているのか大変興味があった.その中でも,自分が気になっていた研究職がどのような仕事をしているのかを実際に見てみたかった.

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

既に内々定を貰っている先輩にOBの連絡先を教えてもらい,会社の情報や自分が疑問に思っていることをメールで答えて頂いた.

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2015年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
豊洲本社/横浜工場
参加人数
28人
参加学生の大学
旧帝と早慶がほとんどで,全員大学院生だった.
参加学生の特徴
活発で,元気の良い学生が多いという印象だったが,インターンシップに参加するのは初めてだという人がとても多かった.
報酬
12000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

床板の耐久性に関する解析

1週目にやったこと

1日目は,豊洲本社でオリエンテーションとグループワークが行われた.グループワークはA4用紙40枚を用いて,制限時間以内にできるだけ高いタワーを造るという課題だった.上位は景品をもらっていた.2日目以降は実験の見学や,その解析を主に行った.飲み会などは毎日あった.

2週目にやったこと

2週目は引き続き,主に解析を行っていた.イベントとしては,工場見学や実験施設の見学が行われた.また,人事部との面談も行われ,インターンシップの感想や会社についてどう思うかなどを聞かれた.最終日は豊洲本社でクロージングミーティングが行われて,成果の発表や採用スケジュールなどを教えて頂いた.

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部長/人事部社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

報告書について,読み手の気持ちを一番に考えて,言葉遣いや色の使い方を十分に検討する必要があるとアドバイスされた.また,良いデータだけでなく,全データを付録でもよいから添付するように言われた.

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

初めて使用する解析ソフトだったので,分厚い説明書を読みながら解析を進めていくのがとても大変だった.また,解析結果をまとめて,資料を作り,社員の方に報告を行うために中身を十分に理解する必要があり,ホテルに帰ってもたくさん勉強しなければならなかった.

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

学校で学んできたことを仕事に生かすためには,中途半端なうわべだけの知識ではなく,自信を持って発言できるような知識や,自分の絶対的な得意分野や強みが必要であると感じた.

参加前に準備しておくべきだったこと

やはり,床版に関する基本的な知識があれば,もっと理解が深まったと思う.また,有限要素法について中身を詳しく理解していれば,ソフトウェアが異なっても十分対応できると感じた.

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際の仕事を体験させていただき,仕事をやり遂げた時の達成感や喜びを感じることができた.もっと規模の大きな案件に携わり,技術者としてさらなる達成感を味わう自分がある程度想像できた.

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに来ている学生の中でも,主体性を持って課題に取り組み,自分で積極的に提案したり,発言したりできたと感じている.また,他の学生は何となく参加してみたというような人が多く,他の学生よりは自分は優れていると感じた.

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の方の仕事の取り組み方や,仕事に対する思いなどが非常に魅力的だったので,志望度は上がりました.しかし,研究職に対する志望度は下がりました.理由としては,研究職は本当に研究が大好きな人が多く,自分には向いていないと感じました.

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加者のみに,セミナーの案内などが来ることがあった.また,インターンシップ参加者を落としたことはあまりないと言われた.

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン参加者のみに,セミナーの案内やDMなどが届いた.また,社員の人にメールで評価などを頂いた.

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターシップに参加する前は,建設コンサルタントで設計をしたかった.理由としては,多種多様な分野で,公共性の高い問題を解決する業務に携われると感じたから.建設コンサルで働いているOBなどとよくお会いする機会があった.

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップ参加後は,モノづくりに対する興味が大きくなり,計画・設計・製作・施工に携われるメーカーを志望するようになった.やはり,自分が造ったものが,形になって目の前に存在し,それによって人々の生活が豊かになるような製品が造りたいと思った.

前の記事 次の記事
- 2018卒 IHIのインターン体験記(No.1303)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社IHIのインターン体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 航空機や宇宙機のメーカーを志望しており、その中で航空エンジンに興味を持ったことで、航空エンジンの設計について経験してみたいと感じたから。また、特に航空エンジンの設計開発から整備までを一貫して行っており、工場見学ができることも魅力であった。続きを読む(全119文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月19日
問題を報告する

IHIの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社IHI
フリガナ アイエイチアイ
設立日 1889年1月
資本金 1071億円
従業員数 28,449人
売上高 1兆3225億9100万円
決算月 3月
代表者 井手博
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目1番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 836万円
電話番号 03-6204-7800
URL https://www.ihi.co.jp/
採用URL https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/
NOKIZAL ID: 1130555

IHIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。