この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は完全リモートワークになっており、出社をする必要が無い。部署によっては出社日を決めてオフラインでのコミュニケーションも行っているが、多く...続きを読む(全253文字)
エン・ジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エン・ジャパン株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にエン・ジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は完全リモートワークになっており、出社をする必要が無い。部署によっては出社日を決めてオフラインでのコミュニケーションも行っているが、多く...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持ち株会の制度があり、これで儲けている人はいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生なんてほぼ無いに等しいレベルだった。一部の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度として、立候補するば他の職種へうつることができる。ただ、社員として相応の実績を既に残していることが重要で、高いノルマを当たり前のよう...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の制度は揃っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慶弔休暇が出なかったり、異動が多いのに住宅手当が出なかったりと、上場企...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員とのランチがあるが、正直社員の士気を下げる要因になっているのではないかと考える。役員から経営理念などについて...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジ管理職の風土があります。若い頃からチャレンジングなポジションをトライできる環境はとても良いです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚祝い金や忌引き休暇などさまざまな福利厚生が充実しています。部署にもよりますが、業務終了後は共有スペースでお酒が買えたり、お菓子やジュース...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株式付与型ではあるものの、人材業界には珍しく退職金制度があるのは良いと思います。勤続年数にもよりますが10年以上勤続で概ね400,500万程...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時、リファラルをものすごく促進しており会社のあちらこちらに、『知人が入社したら10万円相当の家電を双方にプレゼント』というポスターが貼って...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育休復帰率は高く、時短勤務も子供が小学校入学前までは取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短だからといって業務量が減...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用携帯の支給や各種最低限の制度は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
年に4回土曜日の出社が発生する。
また、有給消化につい...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと福利厚生は良くないということを面接で教えてくれる点は良いと思います。
残業時間も『長いよ』と面接で言われていたので、覚悟はできたので...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める時に有給を全部消化して
辞めることが出来たところ。
それ以外は特になし。
土日にやむおえず仕事が入った場合は
代休を取って休みを貰えた...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業会社だけあって、3ヶ月に一回のキックオフ会は非常に盛り上がる。
営業だけでなく、管理部の方々も同様に評価・表彰される。
若くしてマネジメ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務、リモートワークがある程度できている。コロナの影響ではあるが、実際に運用されるまではかなりスピード感早く対応できていたと思う。
【気...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
クォーター毎にキックオフがあり、業績の良かった社員が表彰される会がある。それが土曜日に開催され、社員は強制的に出...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場以降、福利厚生・制度はかなり整備されている。女性が働くことを配慮する制度がいくつもあるのもポイント高い。よくある保養施設系の福利厚生はな...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産会社と提携しているので、引越しする際には敷金礼金が安くなったり、仲介手数料が半額になったりする。
また保険組合の福利厚生でリゾートト...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内公募もあり手を上げれば移動できる可能性が大いにある。評価制度もしっかり整備されている。社員とトップ層との距離感は近く風通しが良い。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に表彰制度があり、頑張った人は称されるシステムになっていた。表彰された人をチーム内でも称える風土で、とても良かったと思う。ミーティングで...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日によって、異なる弁当屋さんがフロアまで来て販売してくれます。ただ、特別安いというわけではありません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社都合の転勤の際には、引っ越し代等かなり融通をしてもらえる。また、在宅勤務に切り替わった際に、ネット環境の整備など、対応が速かった。
【気...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな企業であるため、福利厚生は充実していると思います。
いわゆる一般的なものはそろっているかと思います。
また業界的に、女性が多い会社です...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生面の充実度はあまり感じられない。特に手当面が整っていない印象。
評価基準などは明確になっている為、給与や...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良いと、特別決算賞与として1ヶ月分の給与がもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり福利厚生は良くないです。退職金制...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全リモートワーク。社員は他責思考の人が多いので、何も考えずスルーできれば最高かもです。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時と実...続きを読む(全302文字)
人材紹介、派遣、広告など広くサービスを展開しておりキャリアの幅が広くキャリアチェンジにも寛容である。続きを読む(全50文字)
月収・賞与に反映される2つの評価制度があり様々な角度の頑張りが評価される環境である。続きを読む(全42文字)
3.4年目には2人に1人がマネジメントを経験している実績にもあるようにキャリアアップの速さは特徴。続きを読む(全49文字)
「入社後活躍」「CSA」など様々な共通言語をもとにした他社貢献意識が根付いている。続きを読む(全41文字)
入社前だけでなく最終選考に向けても「入社後活躍」のために多くの面談などの企業・働くことに対する理解の機会を設けてくれるのでギャップは少ないと思う。続きを読む(全73文字)
わかいうちからたくさん稼ぎながら働けるような環境は魅力的だと思います。続きを読む(全35文字)
人材業界の競合はたくさんいるのでそことの差別化などは難しそうと思った。続きを読む(全35文字)
初任給は高いと思ったが、残業代が多いだけなので実質低いと思った。続きを読む(全32文字)
固定残業が40h以上なのは普通に多すぎると思った。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険は一通りあります。福利厚生は、各種手当だったり、交通費支給とシンプルです。いろいろ制度があっても事務にお願いしてやっと制度の存在を知...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生として「TJK 東京都情報サービス産業健康保険組合」を利用しています。この組合には宿泊施設があり、何度か利用しました。宿泊施設は快適...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で見れば相当良い会社だと思われる。特に産休・育休を取りつつ仕事をしたい人にとっては良い会社だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり充実していると感じている。
家賃補助は条件はあるが6割負担、在宅手当や育休制度等たくさんの補助・恩恵をうけることができる。
...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でイベントが多くハロウィンや新年会の楽しい企画がたくさんあります。
保養所もあるのでいいと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な雇用保険、社会保険などは法定通り。
社内で、会社が買ってくれるお酒を業務外の時間に自由に飲めるのが魅力。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の制度しかないと思ったほうがいい。
基本的にはざる勘定であるが、承認を得る上長の気分次第で、
右にも左にも...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助・通勤手当はもらえます。
住宅補助はあまり大きな金額ではないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金もほとんどでないが...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は十分だと感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
強いていうのであれば、個人のスキルアップを目的とした資格や資料購入...続きを読む(全92文字)
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エンジャパン |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 11億9499万円 |
従業員数 | 2,534人 ※単体:1,365名(2018年3月末現在) |
売上高 | 407億1000万円 ※連結(2018年3月期実績) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 30.6歳 |
平均給与 | 538万円 |
電話番号 | 0120-998-930 |
URL | https://corp.en-japan.com/ |
採用URL | https://corp-recruit.en-japan.com/company/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。