就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェーシービー(JCB)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェーシービー(JCB) 報酬UP

【ブランド最大化への挑戦】【21卒】ジェーシービー(JCB)の夏インターン体験記(文系/総合職)No.11297(同志社大学/女性)(2020/10/27公開)

株式会社ジェーシービー(JCB)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 ジェーシービー(JCB)のレポート

公開日:2020年10月27日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年7月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

元々名前は知っている企業であったため、合同企業説明会においてブースで説明を聞き、インターンシップの案内を受けたのがきっかけ。合同企業説明会での人事社員の説明が本当に上手で魅力的であったため、インターンシップへの意欲が高まった。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考は特になかったが、申込が先着順で、例年秒速で枠が埋まるという情報を得ていたため、案内メールがきた瞬間躊躇わず応募した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年06月
応募媒体
企業ホームページ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
大阪本社
参加人数
50人
参加学生の大学
国公立の大学、関関同立など様々な大学の学生が参加していた。 同志社大学の学生が多かったイメージ。
参加学生の特徴
インターン選考がなかったため、学生の特徴などに特に偏りはなかった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

ブランドホルダーとして取扱高を最大化せよ。

1日目にやったこと

班の中で軽いアイスブレイクを行い、その後に人事の方からクレジット業界や企業についての説明を受ける。
次に、班で経営体感ワークを行う。「ブランドホルダーとして取扱高を最大化せよ」というテーマ。数あるデータの中で取捨選択をする収束型・アイデアを散らかしまとめる発散型が合わさった形のワーク。その中で、日本経済を活性化させるにあたっての課題、それらを理解した上でのJCBの強みや特徴、可能性を学んでいった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

人事社員から個人的にフィードバックをもらう機会はなかったが、グループワークの解説の際に、グループワークにおいて、収束と発散を見極め組み合わせることが必要である、という言葉が印象に残っている。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

7月という絶妙な時期であったこともあり、今までに他社のインターンシップなどにおいて特有のグループワークを経験している学生とそうではない学生との差があり、前提条件などを統一させるのが難しかった。また、日本経済などについての知識不足も少し祟った。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップにおいてよく登場する経営体感ワークにおいて、収束型のもの・発散型のものそれぞれに求められるスキルや進め方を基礎から学ぶことができ、就職活動初期にはちょうどいい内容だった。また、クレジットカード業界や金融業界全体の課題などを理解し、それらを解決していくための仕組みや今までの業界の遍歴などについて学ぶことができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

JCBが過去に行ってきた施策など遍歴についてホームページなどで調べていれば、グループワークの参考になったかもしれないと感じた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

運営の人事社員の方が3名、内定者の方が2名いたのだが、全員非常に面白く、説明もわかりやすく尊敬できる方ばかりだった。このような方々と働くことができれば自身も自己成長しながら、市場が大きい中で、やりがいを持って人々の役に立つ仕事ができると感じたため。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

1dayの短い時間のインターンシップなので、周りの学生の特性などは掴めなかったが。3daysインターンシップの倍率は例年高いという情報を得ていたため。また1dayインターンシップの応募に関しても、本当に秒単位の一瞬でわくが埋まったため、人気がある企業だと感じたため。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

金融業界は堅いというイメージがあったが、人事社員や内定者の方の雰囲気が非常に明るく、また面白く飽きない内容の濃いインターンシップだったため。また、「ブランド会社とカード会社の2つの顔を併せ持つ日本唯一の会社である」という説明に惹かれたため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

正確には、3daysインターンシップへの参加が本選考にかなり有利になるのだが、その3daysインターンシップへの参加には1dayインターンシップへの参加が必須であるため。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

3daysインターンシップに優先的に案内されるようになる。(適性検査とグループディスカッションは受けなければならない)

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

この時期は、特に業界も企業も絞ることなく、損害保険業界、メガバンク、クレジットカード業界、IT業界、人材業界、日用品メーカー業界、食品メーカー業界、など非常に幅広い業界を同等に志望していた。
クレジットカード業界の中では、JCBの合同企業説明会での人事の方の説明を非常に魅力的に感じたため、JCBの志望度が最も高かった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップの時点では、まだ就職活動を始めたばかりだったため、志望業界を絞ることはなかったが、金融業界は銀行、信託銀行、損害保険しか見ていなかった中で、クレジットカード業界へと視野が広がった。
そこから派生して三菱UFJニコスの存在も知り、最終的にはそちらの内々定をいただ句ことにつながった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ジェーシービー(JCB)のインターン体験記(No.11182) 2021卒 ジェーシービー(JCB)のインターン体験記(No.11331)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジェーシービー(JCB)のインターン体験記

金融 (クレジット、リース)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. クレジットカード業界に興味があり、それなりに大手だったので参加しようと思いました。また、1日の開催だったため、短い時間で会社のことを知ることができていいなと思いました。面接などの選考がなく、ESを提出するだけだったので手軽に応募できた。続きを読む(全118文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ジェーシービー(JCB)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB)
フリガナ ジェーシービー
設立日 1961年1月
資本金 106億1600万円
従業員数 4,373人
売上高 4016億9200万円
決算月 3月
代表者 二重孝好
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号
電話番号 03-5778-5300
URL https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
採用URL https://www.saiyo.jcb.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130390

ジェーシービー(JCB)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。