就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
信金中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

信金中央金庫 報酬UP

【信用金庫を支える挑戦】【22卒】信金中央金庫の総合職の本選考体験記 No.12903(東北大学/男性)(2021/5/22公開)

信金中央金庫の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒信金中央金庫のレポート

公開日:2021年5月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインで完結

企業研究

夏秋に2daysのインターンシップが開催されるので、信金中央金庫の内定を狙っている就活生は参加することが吉。その後に現場職員との面談やセミナー形式の座談会なども開催されるため、そこで情報を得ることが一番簡単である。信金中央金庫は系統金融機関であるため独自性や事業内容は明確である。かつ一般的な民間金融機関と比べ競合が明確にいるわけではないため志望動機の練り上げは比較的簡単。企業のホームページを見てインターンシップで人事部の方々が強調しているところを確認し、自分の経験と絡めて志望動機を話すことが出来れば不安は少ない。地方創生推進部や信用金庫部等、部署が多岐にわたるため、企業のIR情報に目を通し、気になる部署は座談会やセミナーで質問をすれば印象に残り、志望動機にも深みがでる。

志望動機

私は大学のダンスサークルでの大会運営代表の経験を通じ、将来は誰かにとっての当たり前を支える業界に携わりたいと強く考えるようになりました。多種多様な企業の中でも特に、インターンシップや職員訪問への参加を通じ、全国に広がる信用金庫のセントラルバンクとしてあらゆる面から日本を支え、「信用金庫のため」という確固たる信念を持つ貴庫が自身の価値観と最も合致していると確信し、貴庫を志望いたしました。私は自身の「人一倍周囲・相手を思いやる」という強みを活かし、信用金庫・地方自治体等の多様な関係者との協働が求められる貴庫で「日本経済・地域社会・信用金庫を支える」という挑戦をしたいと考えています。また、チームで業務にあたる際にもこの力を最大限発揮することで「チームの力を増幅させる挑戦」も並行して行いいます。上記2点の挑戦を続けることで自身が関わる方々と十分以上の信頼関係を築き、金庫内外問わず真に必要とされる存在になりたいと強く考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ゼミ・研究室で取り組んだ内容についてご記入ください 100字以下/あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか 400字以下/信金中央金庫を就職先として志望する理由、および信金中央金庫で実現したいことをご記入ください 400字以下

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

聞かれることは極めて一般的な内容であるため、就職活動が本格化する前にひな形を作っておくこと

ES対策で行ったこと

インターンシップやイベントに積極的に参加し、自分なりのキーワードを見つけ出すこと。それを自分なりの言葉で熱く語る

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ、インターンシップで使用した資料

独自の選考 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

選考形式

録画面接

選考の具体的な内容

「信金中央金庫への志望動機を2分以内の動画で提出」といった内容のもの。2分と長いため何回か取り直す必要があるため早くから動いた方がいい。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
比較的若い人事部の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから面接部屋へと参加する

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ウェブ面接なのでカメラを見ながら話すと相手の顔があまり見えず不安にはなるが、視界の隅で相手がうなづいているか、どのようなリアクションをとっているのかを捉えることが重要であり、相手に合わせて話に抑揚をつけたのが良かったのではないかと感じている。

面接の雰囲気

面談用のルームに入室してすぐに人事部の方が入ってきたが、物腰柔らかでその人の人となりをよく見ようとする面談だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ、インターンシップで利用した資料

1次面接で聞かれた質問と回答

インターンシップに参加してみた感想

御社の2日間のインターンシップでは、信用金庫部での働き方を実践的なグループワークを通じて理解を深めることが出来たと感じております。ある地域に根付く信用金庫をどのようにサポートするのか、経営コンサルティングを行うのかについて他グループの発表も聞きながら様々な角度から理解を深めることが出来ました。参加する前まではあまり知らなかった貴庫の雰囲気や貴庫で働く方々にどのような人がいらっしゃるのかについても知ることが出来、大変有意義な2日間であったと感じております。その後に開催されていたセミナーや座談会でも、インターンシップで見つかった疑問点をお聞きすることが出来、貴庫での働き方をより明確にできたと感じております。

日々意識していること、またそれはなぜか

テレビやニュースを見ているとき、友人と他愛ない話をしているときなどにふとした情報を拾うだけで済まさず自分なりに深掘りをすることです。理由としましては、貴庫のインターンシップで行ったグループワークで、相手が認識している課題への改善案を提示することは出来たが、それだけで満足してしまいその会社の課題や長所を鮮明に特定することが出来ず、提案する内容がただのそこにある課題を解決する案という安易なものになったためです。この学びから、常に「もう一歩先の情報」を得ることを意識し、自分だったらどう考えるか、相手の立場に立った時にどのように動くべきかを考えることで自身の情報感度や頭の回転速度を高めるとともに、自分なりの意見を持つよう心掛けています。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目程度の人事部の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

マイページから面接用ルームに入室する

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1回目の職員面談と同様、柔らかな雰囲気で行われたが、少し外れた返答をしてしまったところ難しい顔をさせてしまったので雰囲気に飲まれず伝えたいことを伝える姿勢を心がけるべき。

面接の雰囲気

最近になって人事部に配属された方で、あまり面接慣れしていないとのことだったので比較的柔らかな雰囲気で行われた。1回目同様、その人の人となりを重視していたと感じている。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ、インターンシップで使用した資料

2次面接で聞かれた質問と回答

信金中央金庫に対するイメージ

2日間のインターンシップや各種座談会やセミナーなどのイベントや前回の職員面談を通じ、「信用金庫のために全力を尽くす」という思いが深くまで根付いていらっしゃる方々が多いという印象があります。私も将来働く上では大なり小なり自分の業務に明確な誇りや使命感を持って働きたいと強く考えております。そう言った点で、信用金庫、地域社会、日本経済を裏側から支え、系統金融機関ならではの「自分自身の行いが組合員である信用金庫に還元される」という在り方が私の価値観に合致していると確信しております。また、職員の方々は柔らかな雰囲気で、将来働く上ではこういった方々と働き、私もそういった人材になりたいと強く考えております。

なぜ今所属しているサークルに入ったのか

私は大学に入学する前に「せっかくの最後の学生生活で全力を尽くすことが出来る部活動、サークルに入ろう」と考えていました。体験入部でアメリカンフットボールやラクロスなど大学生から始める人が多いスポーツを様々体験しましたが、中でも最もできなかったのがダンスだったため、今はできないこのダンスで全国1位を取りたいと考え入部を決意いたしました。最初は慣れないダンスで恥ずかしさなどが先行してはいましたが、今では人前で堂々とダンスをし、またそれが楽しいと感じることが出来るようになりました。また、プレイヤーとしてではなく周囲と協力する必要がある大会の運営やイベントの企画を通じ、自分自身の人間性も洗練することが出来たと感じております。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/役員クラスの方/人事部の方
逆質問
なし

通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

事前にパスワードとIdを伝えられていたzoomのルームに入室する

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではあるが単なる意思確認ではないので要注意。全力を尽くしたが結果は芳しいものではなく悔しい気持ちもあるが、この記事を読んでくださっている就活生の方は悔いが無いように準備を十分以上までして頂きたい。採用人数が少ないため人物重視の面接であると強く感じる。

面接の雰囲気

これまでの面接と打って変わって厳格な雰囲気。3名の方と面接をするため雰囲気に飲まれそうになるが、たまに相手の方が笑ってくださる。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ、インターンシップで使用した資料

最終面接で聞かれた質問と回答

入庫したらどのような業務をしたいか

私が貴庫にご縁を頂き入庫することになりましたら、携わってみたい部署が2つございます。まず一つ目に信用金庫部です。信用金庫部で実際に信用金庫をお相手に経営コンサルティングを行うことで信用金庫の現状や働き方を明確にし、また自身の人間性を洗練し私が将来思い描いている社会人像を達成するための糧にしたいです。二つ目は中小企業金融推進部です。こちらでは信用金庫を経由し、地域に根差す中小企業の経営コンサルティングを行うことで信用金庫部とは少し異なった目線で業務を行うことが出来ると考えております。これまでのインターンシップや座談会等のイベントを通じ、様々なキャリア形成が出来るというように伺っておりますので、柔軟にキャリアを形成していきたいとも考えております。

あなたが思い描く社会人像とは何か

私が思い描いている社会人像は、「自分自身が接している方々にとって真に必要とされる存在」です。これは実際の業務を行う上でのスキルや知識を発揮することで目の前の相手であったり仲間を自分にしかできない形でサポートをすることであると考えています。また、そういった能力やスキル面だけでなく私自身が纏う雰囲気や周囲との接し方の中でも「目の前の相手や周囲を人一倍気遣う」ことを意識することで、真に必要とされる存在になりたいと考えております。そしてこの私が思い描く社会人像を信用金庫、地方自治体、中小企業といった多種多様な顧客があり、信金中央金庫内での様々な部署との折衝が求められる貴庫で実現したいと強く考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

信金中央金庫の選考体験記

金融 (信用金庫・協同組合)の他の本選考体験記を見る

信金中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 信金中央金庫
フリガナ シンキンチュウオウキンコ
設立日 1950年6月
資本金 6909億9800万円
従業員数 1,245人
売上高 3737億2300万円
決算月 3月
代表者 柴田弘之
本社所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
電話番号 03-5202-7711
URL https://www.shinkin-central-bank.jp/
NOKIZAL ID: 1223063

信金中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。