- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メガバンクの業務の中でも海外に関わりのある業務に興味があったため、このトレードビジネスコースに応募した。会社のウェブサイトでも、いまいちどんな業務をやっているのかがわからなかったため参加したいと思った。続きを読む(全101文字)
【未知の金融世界、挑戦の舞台】【22卒】三井住友信託銀行の夏インターン体験記(文系/夏季3Daysインターンシップ)No.11362(九州大学/女性)(2020/10/21公開)
三井住友信託銀行株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 三井住友信託銀行のレポート
公開日:2020年10月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月
- コース
-
- 夏季3Daysインターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 九州大学
- 参加先
-
- 長田広告
- 三井住友海上あいおい生命保険
- 三井不動産ビルマネジメント
- 三井住友海上火災保険
- 三菱UFJ信託銀行
- 三井住友信託銀行
- 本田技研工業
- 内定先
-
- 福岡銀行
- アフラック生命保険
- 日本電気(NEC)
- あおぞら銀行
- 大同生命保険
- 入社予定
-
- あおぞら銀行
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
学部に関連があるため、金融業界に漠然とした興味を持っていた。しかし、信託銀行とは何か分からない状態だったため、インターンシップに参加して知りたいと思ったことがきっかけ。その中で、よく名前を聞く三井住友信託銀行にエントリーした。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
企業について調べてどのような会社なのかをなんとなく把握しておいた。その他、この企業特有の対策はしていない。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2020年08月
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年08月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- Web
- 参加人数
- 35人
- 参加学生の大学
- 地方旧帝+地方の上位校というイメージ。元々地方開催のタームであったため地方の学生がほとんどであった。
- 参加学生の特徴
- 金融系の学部の学生がほとんどであった。選考がESだけとは思えないほど優秀な学生が多く驚いた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
相続提案、ファンド選定の業務体験などの事業ごとの複数回のグループワーク
1日目にやったこと
個人TS事業の講義、資産形成層事業の講義+相続提案のグループワーク+コンサルティングセールスのグループワーク、受託事業の講義+ファンド選定のグループワーク、マーケット事業の講義。
事業ごとの解説がメインでその都度事業についての軽いグループワークがある。
2日目にやったこと
法人アセットマネジメントの講義+信託商品の提案のグループワーク、証券代行事業のグループワーク+役員報酬体系提案グループワーク、不動産事業の講義+土地活用提案グループワーク。その後、内定者懇親会があり合計4人の内定者の方のお話を聞けた。
3日目にやったこと
法人トータルソリューション事業の講義+トータルソリューション提案のグループワーク(ワーク時間が3時間程度と少し長めのグループワークだった)、プライベートバンキング事業の講義。全ての講義が終了した後、ブレイクアウトルームに再び分かれてお互いにFBし合う時間が設けられた。その後、人事部座談会があり2名の社員の方とお話した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
立場が上の方からフィードバックをいただく機会はほとんどなかった。最後のグループワークの発表の際に、「発表の流れ・構成がきれい。実現性がある。」といった内容のものであった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
知らない金融用語が多くそのたびに調べていたために、かなり手間だった。(恥ずかしながら、ファンド?アセットマネジメント?というレベルでした...。)
また、周りの学生の金融知識が豊富で自分の発言量が少なくなってしまったのは、周りとの差を感じてしまい、少し大変だった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
そもそも信託銀行とは何なのかがとてもよく分かったこと。それに伴って、金融業界内でのお金の流れや仕組みも知ることができた。また、信託銀行ならではの業務の広さも体感できた。その中で、自分は今どの事業に興味を持てるのか、それはなぜなのかを考えるきっかけになった。
参加前に準備しておくべきだったこと
インターンシップで使用する資料は事前に送られてきていたため、始まる前に軽く目を通し分からない単語は調べておけばよかった。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
扱った事業が多すぎて、正直よくわからないまま終わった分野もあった。(今回のインターンシップはそういうコンセプトだったため仕方ないですが。)また、オンライン開催でああったために、「働く」ことのイメージはどうしてもできなかった。(これもまた仕方ないですが。)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者限定のイベントがあることから、今後企業研究やを有利に進めていけるのではないかと感じた。また、内定者や社員の方の第一印象は「真面目な方」が多いという印象を受けたが、私自身の第一印象もよく「真面目そう」と言われるため、社風との相性も悪くないのではないかと感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加前後で良い意味でイメージのギャップがなかったから。特に、マイナスな印象を受ける場面がなく、事業の幅広さという面でも今後より企業研究を進めたいと思えた。また、こちらの不手際で手間取ってしまった場面があり、本部に電話で対応してもらったが、とても親身になって対応してくださった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者限定のイベントの案内が来たから。また、より詳しい内容のインターンシップも今後開催予定であるとのアナウンスがあった。今後その他のイベントがあるかはわからない。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加者限定のイベントに呼ばれるようになる。(模擬面接会など。)個人的な優遇等はこの時点ではない。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
デベロッパーと金融業界を見ていた。「他人の人生を支えたい」「他人に良い影響を与えたい」という軸で業界を見ており、デベロッパーに関しては建物や街全体という側面から、金融に関しては財産や保険といった側面から携われると考えていた。志望企業の規模感は、育成環境や企業の安定性の等の面から大手を主に視野に入れていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
金融業界への志望度が上がった。お客様の財産を預かるということの責任の重さに伴う、お客様の人生に関わっているというやりがいの大きさに非常に惹かれた。また、信託銀行ならではの業務の幅広さに触れ、入社後のキャリアに多様性があることも魅力的だと感じた。そして、チーム単位で動くことが多いおと聞き、その部分でも自分に合っていると感じた。
三井住友信託銀行株式会社のインターン体験記
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 5Daysインターンシップのインターン体験記(2025/02/03公開)
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 アクチュアリーサマープログラムのインターン体験記(2025/01/27公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 3Daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/22公開)
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 夏期インターンシップ5daysのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 5daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 3Daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 冬季3Daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/09公開)
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 デジタル・データサイエンスのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 三井住友信託銀行株式会社 3Daysインターンシップのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2025卒 三井住友信託銀行株式会社 夏季3Daysインターンシップのインターン体験記(2024/12/09公開)
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT関連の職種に就きたいと考えており、SIerや事業会社のIT部門の早期選考やインターンに片っ端から応募していた。ゆうちょ銀行は知名度もあり、また日本を支える必要不可欠な金融機関でもあることから将来的な安定性もあると考えて、参加した。続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
幅広い企業のインターンシップに参加しようと考える中で、金融業界の中ではネームバリューを感じていたため。
また、SNS上で就活生のインターンシップにおける登竜門的な位置付けであるという内容を目にして、興味を持ったため。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を志望していて、銀行や信用金庫以外の金融系企業をみてみたかったから参加しました。信用保証協会は、あまり知られていませんが、金融機関に勤める人なら、知っている公的機関です。そのため、気になりました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を志望しており、主に生命保険と銀行に絞って就職活動をしています。そのため、ネット銀工がどのようなものか興味があり参加をしました。ソニー銀行を選んだ理由としましては、エントリーシートの作成が不要であることと1dayのイベントということで、気軽に参加できたためです。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 興味を持ったきっかけは、三重県に住んでいる自分にとって身近な存在かつ、比較的大きな会社だったからです。選考に進む上で、優遇があるかは分からなかったが、面接などでインターンシップの話をネタにできると思ったからです。また、企業理解を深めたいと思ったからです。続きを読む(全127文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ビズリーチキャンパスのスカウト経由だ。参加したら早期選考で一部選考カットであったので、参加した。また、金融業界のインターンシップには参加経験がなかったので興味本位で参加した。また、説明会に参加した際に、給与水準が高く、都内に勤務できることも興味をもった理由だ。秋か...続きを読む(全202文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンにも参加してさらに理解を深めたいと感じたため。もともと金融業界を第1志望にしていたため、幅広く見ている中で興味を持った。特に資産管理業務を専門に行っている点や、MUFGの一員である点に興味を持ってインターンシップへの参加を決めた。有価証券報告書などでよ...続きを読む(全154文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 企業年金制度は従業員の長期的な安定に直結する重要な制度であり、その提案に関わる仕事に興味を持ったためである。特に、信託銀行が企業と従業員双方にどのような価値を提供できるのかを実務視点で学びたいと考えた。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の1DAYのインターンに参加することで、その後のインターンやイベントに呼ばれるということをインターネットで知ったから。また、金融、特に銀行業務に興味を持っており、東京を中心に支店を持っている点にも惹かれた。続きを読む(全104文字)
三井住友信託銀行の 会社情報
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 | 1925年7月 |
資本金 | 3420億3700万円 |
従業員数 | 13,848人 |
売上高 | 2兆3497億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山一也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 728万1000円 |
電話番号 | 03-3286-1111 |
URL | https://www.smtb.jp/ |
採用URL | https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate |