- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ①FinTechという将来性が見込まれる事業が強いこと、②BaaS領域におけるリーディングカンパニーであること、③金融機関で実際に総合職として2カ月間働けること、そして何より④時給2000円という、拘束に見合う対価を支払ってくれる誠実さに惹かれたから。続きを読む(全126文字)
【多様な事業領域で躍進】【25卒】三井住友信託銀行の夏インターン体験記(文系/総合職Gコース)No.46717(非公開/男性)(2024/1/11公開)
三井住友信託銀行株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 三井住友信託銀行のレポート
公開日:2024年1月11日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 下旬
- コース
-
- 総合職Gコース
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンシップへの志望動機をご記入ください。
学生時代に最も力を注いだ活動の詳細とそこでのご自身の役割をご記入ください。続きを読む(全62文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
誰にでも伝わりやすい、簡潔な文章を心がけた。続きを読む(全22文字)
ES対策で行ったこと
ワンキャリアや就活会議で過去のエントリーシートを参考にすると同時に、他の企業で通るかどうか確認した。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア 続きを読む(全7文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
市販の問題集を買って何周かした。後は他の企業で解いて慣れた。続きを読む(全30文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱続きを読む(全3文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1時間続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
これが本当のwebテストだ続きを読む(全13文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
特になし。デザイン思考テストなので対策はあまり出来ないと思う。続きを読む(全31文字)
WEBテストの内容・科目
デザイン思考テスト続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1時間続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
動画を撮って投稿続きを読む(全8文字)
面接の雰囲気
動画面接だったので、面接官の雰囲気は特になかった。私自身は笑顔でハキハキ喋り明るく見えるように努めた。続きを読む(全51文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
明るくハキハキ話すのはもちろん、ホワイトボードにキーワードを書いて視覚情報でも伝わるように工夫した。続きを読む(全50文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの長所を教えてください。
私の強みは協調性・傾聴力を活かしたリーダーシップです。部長を務めた高校の〇〇部ではチームのモチベーションが低下していました。全員で目標である県大会に出場し...続きを読む(全172文字)
最近の関心ごとについて教えてください。
私が最近気になっていることは都内のマンション相場が高騰しすぎているニュースです。都内のマンションは年々高騰し、今では億を超える価値が付くのも珍しくありませ...続きを読む(全164文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 日本橋会議所
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 早慶、国立大。院生はいなかった。MARCHがいなかったので学歴フィルターがあるかも。
- 参加学生の特徴
- 信託銀行に興味があるからというよりは、とりあえず大手だからインターンに来たと言う人が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三井住友信託銀行株式会社のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
三井住友信託銀行の 会社情報
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモシンタクギンコウ |
設立日 | 1925年7月 |
資本金 | 3420億3700万円 |
従業員数 | 13,848人 |
売上高 | 2兆3497億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大山一也 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 728万1000円 |
電話番号 | 03-3286-1111 |
URL | https://www.smtb.jp/ |
採用URL | https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate |