就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECプラットフォームズ株式会社のロゴ写真

NECプラットフォームズ株式会社 報酬UP

【社会課題を解決する革新】【21卒】 NECプラットフォームズ SEの内定ES(エントリーシート) No.36265(立教大学/男性)(2020/7/15公開)

NECプラットフォームズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月15日

21卒 本選考ES

SE
21卒 | 立教大学 | 男性

Q.
職種志望理由

A.
仕事内容に惹かれているからです。絶対の正解がないなかで周囲と協力してお客さまに提案や運用などを通して寄り添える点、またコミュニケーション力とIT知識の両方が求められる点に惹かれています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
NECのものづくりの中核を担う貴社の優れた製品を通して人と社会の役に立ちたいため、貴社を志望します。私はNECグループの社会価値創造のテーマに共感し、携わりたいと考えています。社会学部での学びから、社会課題を解決しそれに困っている人の役に立てる仕事を探しています。貴社のPePaRo iの介護施設への応用などの導入事例を拝見し、お客様の働き方や業務の課題を解決する製品・サービスに魅力を感じました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室など取組んだこと

A.
ゼミで環境社会学を学んでいます。環境社会学とは、人と環境の持続可能な関係について学ぶ学問です。日本各地で伝承されてきた資源(作物や魚)の効率的な管理方法などについて記述し、その優位性を検証しています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだ事

A.
留学先でのディスカッションです。初めて現地学生と議論したときに何も言えず挫折しましたが、予習時間を増やしたり現地の人との会話を増やすなどして食らいついていった結果、最後には楽しめるようになりました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
臨機応変に行動します。ゼミ調査地の観光冊子の作成が期限に間に合わないという事態に陥った際、終えていないゼミ生に助言をするなどしてチーム全体の作業スピードを上げ、期限までに完成することに貢献しました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECプラットフォームズ株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
あなたはどういった人間か教えてください。

A.
目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む人間です。留学、アルバイト、ゼミ活動など自身が定めた目標には、実現に際しての困難があっても、手段を尽くすことで取り組み経験してきたからです。留学するためにTOEFLのスコアが530点必要なことに対して私は450点でした。スコアを伸ばすために、お風呂場にオーディオを持ち込み入浴中にも勉強できるようにすることでスコアを伸ばし目標である海外の大学に留学をすることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月17日
16卒 | 専修大学 | 女性
内定

Q.
趣味・特技120

A.
 アニメや漫画が好きで二次創作活動もしています。自分の好きなものを広く知ってほしい、共感して欲しい、そしてもっと好きになるために改善努力をしていきたいと思い、そのために何ができるかを考えることが好きです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

NECプラットフォームズの 会社情報

基本データ
会社名 NECプラットフォームズ株式会社
フリガナ エヌイーシープラットフォームズ
設立日 1932年11月
資本金 103億3100万円
従業員数 7,010人
売上高 3600億8900万円
決算月 3月
代表者 河村厚男
本社所在地 〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号
電話番号 03-3259-1311
URL https://www.necplatforms.co.jp/
NOKIZAL ID: 1652196

NECプラットフォームズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。