就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立システムズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立システムズ

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立システムズの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全172件) 5ページ目

社員・元社員による株式会社日立システムズの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日立システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

日立システムズの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 172

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

挑戦させてもらえる風土がないから。大きな会社ということもあり、基本的に評価の目が行き届いていない気がした。自分がやりたいことがあっても中々手を挙げてできな...続きを読む(全155文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

公共関連の課長や主任レベルの人のビジネスセンスの無さを感じて退職しました。
公共関連は大きな金額での案件が多いため、全体の見積もりをするのが唯でさえ難し...続きを読む(全294文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
テクニカルサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2010年1月から4月まで、過度な精神的なストレス状態に置かれたため、2010年5月に抑うつ障害が発生。2010年5月から2011年1月中旬まで休職。20...続きを読む(全226文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業時間100時間越えが6ヶ月続いて体調を壊した為。能力・経験よりは、手の空いている人にアサインされるため、自分の希望する仕事はほぼ出来ないと思っていい。...続きを読む(全153文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職した理由は、会社の合併により、社風が変わってしまったところが大きかったです。私が入社した元Dは日立のコンピュータの保守会社として温い所もありましたが、...続きを読む(全192文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で配属されてから業務に慣れる暇もなく、他の地域に長期出張を命じられて、いつ自宅に帰ることができるのかもよくわからないまま3か月以上経過したため。
自...続きを読む(全155文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2015年03月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の出来ない人がいるため、その分仕事の出来る人に業務が集中していた。入社間もなかったが、残業が半端なく多かったため「金はいらないから休みをくれ」と思った...続きを読む(全169文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司の期限に振り回された
新しい事を覚えた結果古い言語の部署に飛ばされ
新しいことが全くできなかった
いわゆる体育会系で下の人間が何かをやるというの...続きを読む(全171文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境/仕事内容
メンタル疾患で辞めていく社員が多く、業務負荷が高い状態が恒常的に続いていた。
上司からのサポートも全くない状態で、入ってきた新人も...続きを読む(全153文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

時間外労働が非常に多い部署で、体が持たないと思ったため、退職を決意しました。残業する人が偉いという風潮、できる人に仕事が偏る傾向があります。隣の部門は定時...続きを読む(全155文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中途/障がい者採用で入社10年超だが、一度も昇給しなかった為(全社評価システムの変更に伴い、自動昇給は1度あったが、自己の評価による昇給が無かった)。
...続きを読む(全176文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職した理由としては3点ある。
1つ目は日常的に深夜2時、3時までの残業が続いており、体力的に持たなくなったこと。
2つ目は自治体関係の汎用系システム...続きを読む(全171文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自らのスキルを上げていくことが難しいと感じたため。また閉塞感を感じるため。
職場の環境は配属先、上長によって大きく変わる。事業所によって波が激しく、差が...続きを読む(全157文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分が取り組んでいた事業が急に無くなった。努力してスキルを身に着け、孤立無援の中事業を育ててきて、上司もそれで評価されていたはずだが、さらに上の方針により...続きを読む(全182文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社からの紹介で勤めることになったのですが、システムエンジニアという職業柄、精神的にまいってしまう社員をかなり目にしていました。私もあることがきっかけ...続きを読む(全151文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職した理由は、日立独特のトップダウン体制に違和感を感じたことが一番の理由です。様々な業務改善の余地があり、またお客様に対する接し方もあろうが、全て上司、...続きを読む(全164文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

明らかに働いていない社員が評価されているケースが散見される。
一定の年齢になると、資格さえ持っていれば上位職にあげられるが、基本給はあまりかわらない。
...続きを読む(全194文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

超絶ブラック企業である。毎日のように上司の怒号が飛び交い、伸び伸び仕事ができるのは上司が会議等で不在の時だけの職場だった。朝も8時前後から24時位まで仕事...続きを読む(全233文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
テクニカルサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

グループ会社からの請負で仕事させてもらっている会社です。社風ですが、プロパーが良くも悪くも昭和の考え方で、派遣がどんなに予測を当ててもプロパーの考えが優先...続きを読む(全721文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長時間のサービス残業のため。上司は会社から毎期厳しい予算と売上目標を迫られているため、期首には部内全体の残業時間を試算する。その際に部下にはこれくらいの残...続きを読む(全172文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リーマンショック以降の業績低迷を受けて、新たな環境へ踏み出す決意ができた。
社風や待遇は世間の一般に準じるレベルで良くもないが、悪くもないと思う。
サ...続きを読む(全155文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

システム開発を行うには、多くの勉強をする必要がある。
しかも、納期は決まっているため、難題に直面し、それが解決できない場合がある。
納期を守れないとお...続きを読む(全164文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【待遇】
事業部の業績が悪いと昇格・昇給は絶望的。よってどういった本部・部にまわるかによって今後の年収・昇進は大きく左右され、業績が悪くなったとたんに社...続きを読む(全152文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の場合は新卒1年目から月に200~300時間の残業が常態化し、2~3ヶ月に1日しか休めずホテル住まいという状態の過酷な労働環境のため、退職しました。
...続きを読む(全263文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業
残業は非常に多い
1日の拘束時間がとにかく多い
(IT業界全般に言えることだと思うが)
お盆やお正月に休みを取るのが難しい。
また、経費がな...続きを読む(全170文字)

172件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立システムズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はある。
賃貸で契約している場合、家賃の50%、最大で3万円まで補助が出たと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃手...続きを読む(全197文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが、自分の状況から見ると残業時間が少ないほうと言えます。また、みなし残業がありますので、残業してもコスパが低いので、残業すること...続きを読む(全211文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定していると思ったから。実際に安定していると思う。長く働くなら良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
Sierなので、自分には...続きを読む(全84文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が長い。情報系でない人でも研修制度を通して基礎から学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中には必要ないんじゃないかと思うものも...続きを読む(全81文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すごくしっかりしているわけではないが、勤務時間を管理するシステムはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
すごくしっかりしているわけで...続きを読む(全99文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮に住むなら安く住める。研修場所が不便な場所にあったことで、寮に入る社員を多く見てきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し不便なと...続きを読む(全87文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ化でもボーナスの減少がなかった。安定して給料がもらえたことは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業に比べてすごくい...続きを読む(全121文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート制度がある。家から仕事できた時期はかなり助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
炎上プロジェクトに入ると残業が多いと思う。続きを読む(全77文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場では人件費を抑えるために派遣、請負人員が非常に多く、正社員の配属が少なめ。流動的な外部人員に頼った結果、必然的...続きを読む(全173文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから大きな仕事や大事な商談を任せてもらえるので
本人のやる気があれば成長できる環境だと思います。
部署や上司によって違いはあるものの、...続きを読む(全182文字)

IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ

株式会社シンカーミクセルの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
運が良ければ、大手など配属先にもなれるし、大手のいいところも人通りに経験できます。ただし、誰でもできるような物流センターなどにも飛ばされる可能...続きを読む(全165文字)

株式会社リボルブ・シスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちからPL等の業務につけるのはいいと思ったが、経験も無いのにも関わらず任される業務の規模が大きかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全127文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度が不透明なのと、上が詰まっており次の昇進が見えなかったことが大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署移動などはあまり...続きを読む(全82文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職の通知をしてから半年間の引継ぎを求められました。労働基準法上は2週間なので強行的にやめることはできますが、人間...続きを読む(全95文字)

日本SE株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
これから頑張って給料をあげようとしているが、まだまだ給料は低い方である
頑張ってもそこまでいい給料を貰える訳では無...続きを読む(全91文字)

株式会社ボードルアの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい会社であるため、上下関係などはかなり緩い
【気になること・改善したほうがいい点】
一定以上からレベルアップするための仕組みがない。機器の...続きを読む(全123文字)

京セラコミュニケーションシステム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働が常態化しており、当時は毎日終電帰りが当たり前、かつ休日出勤も多かった。その影響で体の異変や慢性的に頭痛...続きを読む(全97文字)

株式会社Cygamesの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ゲームプランナー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どちらかというと所属元の会社が原因で退職することになったので、
周りの理解も得られて円満に退職することが出来た。続きを読む(全62文字)

株式会社キャパの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな仲がいいです。ギスギスしていないので過ごしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術に特化した人が少なく、積極的に学ぶ人...続きを読む(全125文字)

Zenken株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
HTMLコーダー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に人間関係は良い。そのため、居心地が良く辞めづらい気持ちがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎ、物価高の中で生活...続きを読む(全118文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立システムズ
フリガナ ヒタチシステムズ
設立日 1962年10月
資本金 191億6210万円
従業員数 9,838人
売上高 4245億9700万円
決算月 3月
代表者 柴原節男
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番1号
電話番号 03-5435-7777
URL https://www.hitachi-systems.com/.html
NOKIZAL ID: 1458379

日立システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。