就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

本田技研工業株式会社 報酬UP

【22卒】本田技研工業の夏インターン体験記(理系/技術職/先進安全技術 四29)No.14186(2021/5/7公開)

本田技研工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 本田技研工業のレポート

公開日:2021年5月7日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 上旬
コース
  • 技術職/先進安全技術 四29
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 立命館大学大学院
参加先
内定先
  • ソフトバンク
入社予定
  • ソフトバンク

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

研究で車車間通信の研究をしていたこともあり、これからの時代のモビリティサービスに興味を持ったから。自動車メーカーの中でも特に技術や集団である本田のインターンに参加し、研究開発の流れを体験したいと考えたから。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

研究室の先輩がこの会社の内定者だったため、先輩から選考で意識した点などを聞いた。特に熱意重視の選考だということは常におっしゃっていた。実際、現時点で何ができるのかではなく、なぜこの会社で働きたいのかが重要だと考える。

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

現時点での技術力ではなく、会社に入ってから何がしたいか、そのためにインターンで何を得たいのかが重要だと感じた。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

自己表現をしてください(2000字)

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

文字数が非常に多かったので、丁寧に分かりやすくを意識した。特に専門的な内容を書くときは専門用語の説明をしっかり行った。

ES対策で行ったこと

自己分析が特に重要だと感じた。特に自己PRの文字数が2000字だったので、小学校から大学までどのような思いで行動してきたのかを整理した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2020年07月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

面接の雰囲気

他の企業さんの面接と比べてかなり厳しめでした。自分たちは熱意をもって仕事をしている、というのが面接中もしっかり伝わってきました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自動車業界ならではなのかもしれないが、自動車が好きかどうかもかなり気にされていました。私は、それほど自動車自体には興味を持っていなかったので、この点はアピールできませんでした。

面接で聞かれた質問と回答

研究テーマについて教えてください

VANETにおける建物が与える電波損失を考慮したルーティングプロトコルの開発に取り組んでいます。VANETとはアドホックネットワークという端末同士のみで通信可能になる技術を車両に用いた技術のことであり、プロトコルとは通信の規約のことを表します。この技術は、交通情報の伝搬や、通信基地局が被害を受けたときの代替えの通信手段として期待されています。私は、既存ルーティングプロトコルが、建物や車両による電波遮断を考慮しておらず、いまだそれを考慮したシミュレーションで評価されていないという問題を発見しました。この問題を解決するため、車両間の通信リンクの品質を予想し、比較的電波遮断を受けにくい車両を優先的にメッセージの中継車両に選択することで、届けたい情報を届けたいエリアに到達させる確率を向上させる手法を考案しています

インターンを志望する理由を教えてください

私は、将来携わりたい自動車業界で自身が働く姿をこのインターンシップを通じて、より明確にしたいと考えています。私は大学院で、自動車間での通信性能の向上を目指し研究を行っています。しかし、一人で課題と向き合い続ける研究とは異なり社会での研究はチームワークが求められ、一つの課題に対し、多くの方々が関わっていると考えています。チームでの研究とはどのようなものか、大切なことは何か、そして、実際にチームの一員として取り組むイメージを知りたいと考えています。そのため、私は貴社のインターンシップで自身が培ってきた研究での知識や問題解決能力が実際の現場でどれほど役に立つのか、また、実際に貴社で活躍する方々から現在の自身にはない知識や、考え方をこの貴重な時間で学び、吸収したいと考えています。そして、この経験から得た知識を活かし、自身が自動車業界で働く将来像を明確に想像できるようにし、将来像に近づけるようにこれからの自身の研究活動に活かしたいと考えております。

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。

もし、人生をやりなおせる場合、やっぱりそれでも貴社に入社しますか?
理由と一緒に教えていただきたいです。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
大学院生が多かったです。国立大学、関関同立、早慶が多い印象でした。
参加学生の特徴
この時点で第一志望業界が自動車業界である学生が大半を占めていました。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

自動運転で必要な技術について話し合う

インターンの具体的な流れ・手順

午前中は企業説明、午後は少人数での話し合い(グループワーク)

このインターンで学べた業務内容

会社の社風、ワイガヤの有効性、社員さんの仕事に対する熱意

テーマ・課題

ワイガヤ(本田のざっくばらんに意見を出し合う会) テーマは自動運転で必要な技術について話し合う

1日目にやったこと

会社説明、グループワーク、最後に座談会という流れでした。会社説明のところは動画を見るだけでした。グループワークは5人で1チームを組み自動運転において必要な技術について、さまざまな専門分野を有する学生でざっくばらんに話し合いました。座談会は新入社員の方が質問に答えてくださる形式でした。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

マネージャー

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員さんとの交流は基本的に最後の座談会のみでした。そこでは新入社員の方2名が、インターンに参加した学生の質問に答えていくという形式でした。また、オンラインではなかったときにその新入社員の方もインターンに参加されていたので、その時のインターンの内容なども話しておられました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

オンラインで一日だけだったので、あまりアピールすることはできませんでした。実際内定した先輩は、インターン後陸ルータの方がついたとおっしゃっていましたが、私はそのような案内は来ませんでした。また、オンラインでなければ車の走行テストなどもあったそうで、インターンで業務内容を理解するのは難しかったです。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークで5名の学生と交流がありました。車に少しは関係がある研究をしている学生が多い印象でした。興味を持っているからこそ、研究分野に組み込んでいるのだろうと感じました。

インターンシップで学んだこと

オンラインの一日だけだったので、正直あまり学ぶことが少なかったです。しかし、社員の方の仕事に対する熱意や重いというのは、パソコンの画面からもしっかり伝わってきました。これは他業界よりも強い傾向にあると感じました。特に安全技術コースの社員さんは人の命を預かっている使命もって働かれている印象でした。このパッション的な部分を感じ取れたことは非常に良かったと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

特に勉強しておいたほうが良いことというのはなかったです。しかし、本当にこの業界に興味を持って参加しないと社員さんやほかの学生との温度差を感じると思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

正直ここで働く自分を想像できませんでした。理由は明確で、それほど自動車というものに興味を持っていなかったということです。ここで働いてもほかの社員さんとの温度差にストレスを感じてしまうのではないかと思いました。しかし、参加して、これに気付けたことは非常に大きかったです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン中に感じた、社員の方々の熱意、学生の志望度に圧倒されたからです。私はそれほどこの業界に興味を持っていないなということを改めて感じました。なので本選考を受ける要諦はありませんが、受けてもマッチしないと思います。インターンを通じてこれに気付けて良かったです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が下がった理由は、会社の雰囲気と自分のミスマッチがあったからです。これは何が悪いとかではなく、単純に相性の問題だと思います。マッチする人物像に私は当てはまっていないなとインターンを通じて感じたからです。また、車好きの人に来てほしいとおっしゃっておられたのも原因の一つです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

1日のみだったので、それほど優位になるとは感じませんでした。また、先輩がインターン後陸ルータがついたとおっしゃっていたので、私はつかなかったためそれほど有利になることはないだろうなと思いました。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン終了後にインターンに落選した人用のイベントに招待されました。しかし1dayインターンには参加したので、1dayインターンは落選という部類に入るのか不明です。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

車車間通信に興味をもって自動車業界のインターンに参加したが、あたりまえだが自動運転の通信などは通信キャリアと連携して行われているので、自動車というよりかは通信業界の方の志望度が高まった。特にインターンに参加して、自動運転には通信は必須であるということを改めて学んだ。また、研究開発職ではあったが、私のイメージとしてはエンジニアリングの仕事をされているような印象を受けた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

研究開発職のイメージが変わりました。どっちかというと私が参加したコースでは、基礎研究というよりは応用研究のイメージで、またテストなども研究開発職の方が担当されていました。この点は新たな発見でした。また、想像以上に車好きが多い印象で、自分はこの点に持っても向いていないかなと感じてしまいました。インターンに参加するまでは、通信業界化、自動車業界で悩んでいましたが、参加後通信業界志望になりました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 本田技研工業のインターン体験記(No.14009) 2022卒 本田技研工業のインターン体験記(No.14518)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

本田技研工業株式会社のインターン体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他のインターン体験記を見る

ヤマハ発動機株式会社

冬季インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 東海エリアで勤務が可能な会社を探していました。その中で、自分の趣味でもあるオートバイ製造メーカーである「ヤマハ発動機」というネームバリューに惹かれてインターンシップに応募しました。
友人が働いていることも参加してみるきっかけとなりました。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月17日

スズキ株式会社

夏季インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 両親がスズキの自動車に乗っていたり、自分自身もスズキのオートバイに乗車しているため、いい製品を開発している会社だという認識があった。また、だれもが知っている「スズキ」というネームバリューに惹かれたから。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月17日

トヨタ自動車株式会社

生技製造コース
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とにかく完成車の中に入ってみたかったのがインターンっシップ参加の1番の動機である。自身の得意な領域、やりたいことを判断したいと考えこのインターンシップに参加した。また、優遇があると聞いたため参加した。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月17日

株式会社SUBARU

航空宇宙カンパニー
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 航空宇宙業界に興味を持っていたので、航空宇宙業界の会社を大手から片っ端から受けていった。また、募集しているテーマが研究にもを活かすことができる内容だったので、研究に活かすために勉強がてら参加しようとした。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日

日産自動車株式会社

グローバルエンジニア塾
24卒 | 東京理科大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 友達に誘われたからです。最初は全く開催することも知らなかったのですが、友達から参加すると良いとのお話があって、予定も空いていたので応募したところ、通ったので参加を決意しました。最初はあまり気乗りしない感じではありました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月15日

三菱自動車工業株式会社

事務系1dayインターンシップ
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 自動車業界を志望しており、その中でも完成車メーカーに興味があったため。また、海外駐在をしたいという気持ちがあったため、実際に社員の方のお話を通じて、どのような仕事を海外駐在で行われているのか、またどのような人が海外駐在をしているのかを知りたいと思った。
続きを読む(全128文字)
問題を報告する
公開日:2023年12月20日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 大学で物流や流通の勉強をしていて、トラックなどの商用車に興味があったため、インターンシップに参加したいと思いました。また新しく移転した横浜のオフィスの雰囲気なども感じ取れると思ったため、参加させて頂きました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月13日

マツダ株式会社

IT・デジタルコース
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 有名な自動車のメーカーであり町で見かけることが多かったから。説明会を聞いた際に社員の方はどのような意識で働いているのかということや実際に入社してから活躍するために必要なことはどのようなことであるのか気になったから。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月1日

新明和工業株式会社

対面長期インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 元々航空機業界に興味があり、業界を絞って企業を探しているときに、企業説明会で知った。また、企業の所在地が地元であるため、地元就職という点も踏まえて、インターンシップで社内を見ておいてもいいなと思い、参加した。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月26日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とにかく自動車業界の会社で働きたかったのがきっかけでした。特に日産車体は地元の神奈川県に工場があり、地元で働くことができることは魅力的であると考え応募しました。当時はどのような車種を製造しているのかなど何もわからずに応募しました。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1948年9月
資本金 860億6700万円
従業員数 197,039人
売上高 16兆9077億2500万円
決算月 3月
代表者 三部敏宏
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 822万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。