20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
研究テーマについて、または研究室を決めた理由について
-
A.
私は微生物に興味があり、研究のあまり進んでいない微生物学の分野で新たな発見がしたいと考えました。所属する研究室では植物や微生物を対象に、光に対する応答の仕組みと分子機構の解明を目標としています。 続きを読む
-
Q.
課外活動
-
A.
ハンググライダーのサークルに所属し、毎週末滋賀県の山に出かけ練習をしています。 続きを読む
-
Q.
特技趣味
-
A.
体力維持のため月に数回水泳をしています。雨の日は、家で映画鑑賞を楽しんでいます。 続きを読む
-
Q.
職種を選んだ理由
-
A.
種苗や農薬、資材を取り扱う営業職として働きたいと考えています。営業の仕事は、主体性をもって行動するという強みを活かせると思い志望しました。披露宴会場での成約者に向けた料理プレゼンのアルバイトでは、顧客満足の向上を目指して努力しました。お客様のニーズを正確に理解し、自分にできる最良の対応をできたことが結果につながったと考えています。貴社でも、この強みを活かし状況に合わせたがしたいです。 続きを読む
-
Q.
入社後どのような仕事をしたいですか
-
A.
私は貴社の事業を通じて、日本の農業を活性化したいと考えています。種苗メーカーの仕事は根底から農業を支える仕事です。商品として生産物の価値に直結し、種の特性によって労働の量も大きく変化するためです。また、貴社は農業資材を取り扱っていることから、栽培過程でも生産者と関わり、継続的な提案ができると考えています。信頼の実績をもつ貴社に入社し、生産者に寄り添うことで農業の抱える問題を解決し、さらには地方の活性化を実現させたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代を通じて得たものはなんですか
-
A.
私が学生生活で得たものは、信頼関係の重要性です。 サークルの運営を通してこのことを学びました。運営する上で一番の課題は、参加率の低さと数人の部員の「自分だけが飛べればいい」と考える雰囲気でした。これらは希薄な人間関係が原因であると考え、料理をみんなで作るなど、気兼ねなく楽しめるようなイベントを企画しました。この結果、参加者は以前の3倍に増加し仲間同士で助け合うようになりました。この経験から、物事を進める上で信頼関係の構築は不可欠であるとわかりました。 続きを読む
-
Q.
これだけは負けない他人と違うアピール点をおしえてください
-
A.
私の強みは、主体性をもって行動するところです。フランス料理を扱うアルバイト先では、一組ごとに最適な料理が提案できるよう努力しました。 まずは、料理について勉強し質問や要望に、その場で答えるようにしました。そして、お客様の表情や態度からも、ニーズを汲み取ることを徹底しました。 この結果、個別化した提案が可能となり、お客様に満足していただけてとてもうれしかったです。 状況に合わせて、自分にできる最大限の努力をしたことが結果につながったと思います。今後も主体性をもって行動したいと考えています。 続きを読む