就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンリテール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

イオンリテール株式会社 報酬UP

【好奇心旺盛なキャリア志向】【22卒】イオンリテールの総合職の最終面接詳細 体験記No.15519(明治大学/女性)(2021/7/5公開)

2022卒の明治大学の先輩がイオンリテール総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒イオンリテール株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

URLに入ると初めに人事の方の説明がありその後人事の方と軽い面談、その後ブレイクアウトルームに移動し面接が始まる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

キャリアがたくさんあるためやってみたい精神がある人を求めていると思ったので、好奇心旺盛な性格であることを伝えるように心がけました。

面接の雰囲気

面接官はとても明るい女性の方で終始和やかな雰囲気だった。時折笑いもあり堅くなることなくとても楽しく面接をすることができた。

面接後のフィードバック

好奇心旺盛な性格がよく伝わってきた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

イオンリテールでどんなキャリアプランを歩みたいですか?

私は「一人でも多くでもお客様の暮らしにワクワクを提供したい」と考えています。そのためにまずは店舗でお客様と関わってお客様のニーズを汲み取りたいです。暮らしにワクワクを提供したいと考えているため「衣食住」の「住」のコーナーに行きたいです。そしてその後は開発の部署に進み、お客様に新たな発見を提供することでワクワクを提供したいです。
(以下深堀)
「開発と言うのは何の開発ですか?」
商品開発や店舗開発です。どちらもやりたいと考えているためまだこの2つどちらかというのは定まっていませんが、商品開発ではお客様の潜在的なニーズを汲み取り新たな発見を提供し、店舗開発ではその地域の需要に寄り添いつつ新たな発見も提供できるような店舗をつくりたいと考えています。

クリエイティブなことが好きだと感じたのですが、今までクリエイティブなことをした経験はございますか?

合宿係を務めたバドミントンサークルでございます。一人でも多くの人に楽しんでもらいたいというのを目標にしてきましたが、6月の新歓合宿では1年生の満足度は低かったです。なぜかを考えたところ、先輩との交流が少ないことが原因の一つだと考えました。そこで私は宴会の企画を見直すことで解決できると考えました。9月の夏合宿での企画は先輩と1年生が交流でき話や笑いがうまれるようなものにしました。たとえば目隠し絵しりとりです。先輩と1年生バラバラなチームを作り、この企画を実行しました。目隠しをすることで絵が皆下手になるので笑いが絶えない時間になりました。結果、夏合宿では1年生から高い満足度を得ることができました。
(楽しいことが好きなのね。普段友達との遊びも企画したりする?)
はい。します。また友達へのサプライズもよく企画します。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

イオンリテール株式会社の他の最終面接詳細を見る

小売り (百貨店・スーパー)の他の最終面接詳細を見る

イオンリテールの 会社情報

基本データ
会社名 イオンリテール株式会社
フリガナ イオンリテール
設立日 2008年8月
資本金 1億円
従業員数 72,859人
売上高 1兆7515億8200万円
代表者 井出武美
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
電話番号 043-212-6500
URL https://www.aeonretail.jp/company/gaiyo.html

イオンリテールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。