2021卒の早稲田大学の先輩が書いたフジタ経営管理・営業職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、フジタの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社フジタのレポート
公開日:2020年7月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 経営管理・営業職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終面接の前から他の企業と迷っていることは伝えていた。内定が出た時に、3日間検討する時間をいただけた。その際に質問などあれば聞いてくださる形だった。
内定に必要なことは何だと思うか
フジタは建設会社の一つであるが、「建設」を社名に使っていない数少ない企業である。昔建設業界のお堅いイメージを払拭するために社名変更された。積極的な海外展開や次世代空調などの環境に優しい事業も多く行い今までの建設業界とは少し異なる。このようなフジタにしかない特徴をきちんとつかみ、その上でなぜフジタを志望するのかという思いを100%伝えることが大切である。また、フジタについてを深く知るのと同時に、自己分析を深めてどういう経験が建設業を、海外赴任を希望するに至ったのかについてに一貫性を持たせることが重要である。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やはり建設業、そしてその中でフジタが第一希望だという思いを全面に出すことが重要である。また、人事の方から私は「今までの経験からどうしてフジタがいいのかというところの一貫性がある」から分かりやすいと言われた。一貫性があることによって相手が納得しやすい話をできると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
初めの一次面接が案外重要。フジタは二次面接が最終だが、それはどちらかというと本当に来てくれるかどうかの見極めといった感じでフジタに行きたいという思いがあるなら受かるはず。一次面接の後の二次面接前面談で人事の方と話す機会があるが、そちらで二次面接の質問項目はある程度知ることができる。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定を受けるかどうかを決める際に質問などがあればいつでも聞いてくださる雰囲気だった。
株式会社フジタの他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2024卒 株式会社フジタ 意匠設計 の内定者のアドバイス(2023/6/9公開)
- 2023卒 株式会社フジタ 総合職 の内定者のアドバイス(2022/6/23公開)
- 2023卒 株式会社フジタ 技術系総合職 の内定者のアドバイス(2022/5/26公開)
- 2022卒 株式会社フジタ 経営管理・営業系 の内定者のアドバイス(2022/1/21公開)
- 2022卒 株式会社フジタ 事務系総合職 の内定者のアドバイス(2021/8/11公開)
- 2021卒 株式会社フジタ 構造設計職 の内定者のアドバイス(2020/7/15公開)
- 2018卒 株式会社フジタ 総合職 の内定者のアドバイス(2018/1/25公開)
メーカー (建設・設備)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
フジタの 会社情報
会社名 | 株式会社フジタ |
---|---|
フリガナ | フジタ |
設立日 | 1910年12月 |
資本金 | 140億200万円 |
従業員数 | 3,443人 |
売上高 | 5214億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥村洋治 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号 |
電話番号 | 03-3402-1911 |
URL | https://www.fujita.co.jp/ |
フジタの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価