就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 報酬UP

【未来を拓く技術革新】【22卒】 東日本電信電話(NTT東日本) 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.57529(日本工業大学/男性)(2021/8/16公開)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月16日

22卒 本選考ES

技術系総合職
22卒 | 日本工業大学 | 男性

Q.
あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたかについて、具体的なエピソードを基に説明して下さい。 ※学業・研究や課外活動等、ご自身が最も力を入れたと自信を持てる取り組みであればどのような内容でも結構です。(400文字以内)

A.
私は、自らのスキルを磨くため、派遣で学校・病院のネットワーク構築業務をしています。業務に携わり始めた頃は、大学で学んだ通信の知識を再現して作業を進めました。不測の事態が起きたときは、リーダーに相談し対処するなど自分の知識やコミュニケーション力で現場の作業を主体的に進める役割を務めました。その後、徐々にリーダーとしての業務を任せられるようになりました。 今まで取ってこなかったリーダーシップを担う際、年齢層も大きく異なりコミュニケーションをとることに苦戦しました。派遣の業務を始めて3年目の頃には、メンバー間の意思疎通を図り、作業しやすい雰囲気を作るなど活気な環境を作りました。また、現場全体の進捗率の把握をし、事前のリスク回避や的確な助言などリーダーとしての役割を務めました。その結果、主体的に作業を進める力や全体を把握する力が身につきました。 続きを読む

Q.
NTT東日本というフィールドでどんな未来を創造したいですか? それをNTT東日本で成し遂げたい理由も具体的に教えてください。(400文字以内)

A.
私は東日本エリアにおいて、システムエンジニアとして学んできた知識を活用し農業支援や学習支援をメインに地域の問題解決へ取り組んでいきたいと考えています。 人口が減少していくとともに携わられている方々への負担というのは年々大きくなっていると思います。 また、日本の食料自給率は著しく減少しているため解決に取り組みたいと考えます。 私は卒業研究では、IoTを活用した農業支援をテーマとして取り組んでいます。今後、センサネットワークをベースとさせアプリケーションの提案、開発を行います。屋内位置測定・環境測定、農業支援を対象としたIoTのシステムを活用した研究を行います。 貴社で現代に合ったAIやIoTを活用し、農家の負担軽減・日本の食料自給率の増加につなげていきたいと考えています。 私は農業支援に新たな価値を生みだし、日本の農業の未来に希望という明かりを射したいです。それができるのが、実績もある貴社であると考えました。 続きを読む

Q.
成し遂げたいことを実現するためにあなたがNTT東日本で、最初に取り組んでみたい職種・分野について下記から選択してください。

A.
※システムエンジニアを選択 続きを読む

Q.
第1希望で挙げた取り組んでみたい職種・分野を希望する理由を教えてください。 70文字以下

A.
5Gという技術を、スマホだけでなく学校やニーズのある企業に提供していき、新しいビジネスにつなげ海外に負けない日本を構築していきたいと考えたためです 続きを読む

Q.
成し遂げたいことを実現するために、あなたがNTT東日本で、最初に取り組んでみたい職種・分野について下記から選択してください。(第2希望)

A.
※サービスマネジメントを選択 続きを読む

Q.
第2希望で挙げた取り組んでみたい職種・分野を希望する理由を教えてください。 70文字以下

A.
コロナ禍でテレワークが増加してきた中、利用者に不快なく通信をご利用いただくため、迅速かつ冷静に業務に向き合っていきたいと考えたためです。 続きを読む

Q.
成し遂げたいことを実現するために、あなたがNTT東日本で、将来に取り組んでみたい職種・分野について下記から選択してください。(第1希望)

A.
※サービス開発を選択 続きを読む

Q.
第1希望で挙げた取り組んでみたい職種・分野を希望する理由を教えてください。 70文字以下

A.
貴社唯一の光と電気を変換し大容量の高速通信を可能とするIOWNに、世代をかけて成功させるために携わりたいと思ったためです。 続きを読む

Q.
成し遂げたいことを実現するために、あなたがNTT東日本で、最初に取り組んでみたい職種・分野について下記から選択してください。(第2希望)

A.
※デジタルストラテジーを選択 続きを読む

Q.
第2希望で挙げた取り組んでみたい職種・分野を希望する理由を教えてください。 70文字以下

A.
5Gが開始された現在、多くの企業に展開し新しいビジネスにつなげ新たな価値をお客様と創出していきたいと考えたためです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
電話番号 03-5359-5683
URL https://www.ntt-east.co.jp/
採用URL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。