16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
数多くの企業の中から、キユーピーで働きたいと思った理由を教えてください。300文字
-
A.
『食の魅力を提供することで人々の健康に貢献したい』この私の夢をかなえるために食品業界を志望しています。大学時代、食生活の変化にともない怪我をしてしまった私の実体験から、食が健康にどれほど重要かを感じたからです。貴社は調味料事業だけでなく、様々な事業展開をされています。そのため赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代の方々に、内食、中食、外食、どのシーンからでも食の魅力を提供することができます。また社員の方からお話を伺った際に、社是、社訓を非常に大切にされていて、「正直に、誠実に」お客様に向き合っていらっしゃる姿勢に感銘を受けました。貴社でこそ夢をかなえられると確信し、志望しました。 続きを読む
-
Q.
人と関わることで影響を受け成長したこと。600文字
-
A.
ドラックストアでのアルバイトです。わからないことは社員に確認をとること、聞いたことはメモを取ること、を徹底することで社員の方から安心して業務を任せてもらえる店員となりました。しかしミスしないことを意識するあまり、お客様にあまり意識が向いていなかったことを、社員の方との会話の中で気付きました。アルバイトの目的は、ミスをしないことではなく、お客様に満足してもらえる接客をすることです。働く上での自分の未熟さを感じたとともに、学んだからには改善していこうと考えました。そこで『お客様の満足のために』を常に意識し、業務に取り組みました。そうすることで気持ちを込めた挨拶や、お客様に対する細やかな気遣いを意識的に行うようになりました。例えば年配のお客様には焦らせないような対応や、急いでいる方には的確かつスピーディーな対応などです。またレジ応対時に、お客様がレジ周りの商品を気にされているのに気付き、私が商品情報を提供すれば、喜んでくださるのではと考えました。そこで社員の方に指導を仰ぎ、知識を得ました。その後お客様の状況を見て、情報提供を行いました。ある日、お客様に「いつも親切にありがとう、渡邊さんがいる日に買い物しに来るね」と言われ、レジ応対を指名されるようになったときは、満足していただける接客ができているのだと感じることができました。目的を意識し、自ら考え行動する姿勢を身につけました。 続きを読む
-
Q.
諦めずにやり抜いたこと。600文字
-
A.
サッカーサークルにおいて、諦めずに自ら工夫し能力向上に励みました。中学から始めたサッカーの上達を志し、全国大会出場経験のある学内でも名の通ったサークルに所属しました。最初は、私にとって経験したことのないほどのレベルの高さで、そのため力の差を痛感し、試合に出ることはおろか、続けていけるのかさえ不安に思いました。しかし私よりも上手な人と一緒にプレーすることで、私に何が足りないのか明確に知ることができました。サークルでの練習は週3回行われます。その練習だけでは周りとの差は埋められないと考え、自主練習により克服していくことを考えました。3つ課題を掲げ、自ら考えて工夫しました。体力、筋力:6キロのランニングと筋トレをほぼ毎日欠かさず行い、プールとジムを組み合わせたトレーニングを週1回行いました。技術:個人参加型フットサルに週1回以上参加し、技術向上を図りました。戦術:練習や試合で周りの人から教えてもらうだけでなく、試合を見ながら頭の中で動きをシミュレーションしました。約2年間地道に続け、課題を克服していくことで周りから能力が認められるようになりました。その結果、徐々に公式戦に出られるようになり、サークル初のカップ戦優勝に全試合出場することでチームに貢献できるプレイヤーになりました。人から認めてもらうには、周りの環境がどうであれ、あきらめずに努力をすることが重要であることを学びました。 続きを読む