就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハイマックスのロゴ写真

株式会社ハイマックス 報酬UP

【21卒】ハイマックスのシステムエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.9652(立命館大学/男性)(2020/7/21公開)

株式会社ハイマックスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社ハイマックスのレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • システムエンジニア

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
内定先
  • ソニービズネットワークス
  • 富士電機ITソリューション
  • ハイマックス
入社予定
  • 富士電機ITソリューション

選考フロー

企業研究

企業研究はホームページと会社説明会動画の視聴によって行いました。ここでは、他のSIerと比べどのような点が異なるか、差別化ができるようにする必要があります。他SIerのインターンシップ参加や、説明会に出席するなど業界研究で得た経験や知識があると役に立ちます。私は、モノ作り志向や、長い伝統と安定経営に強み・特徴がある会社だと思ったので、その点に注意して他社との比較・情報収集を行いました。また、私は文系だったので、システムエンジニアの業務理解ができているアピールができるように心がけました。上流から下流工程の全体的な流れから、自分はどの工程で最も力を発揮できるのか、個人の経験と業務内容を結び付けるような説明ができるようにしました。

志望動機

私は、システムエンジニアの業務を通して、様々な会社の業務の効率化に貢献したいと考え御社を志望いたしました。私は学習塾で勤務した経験から、業務の効率化の重要性を認識しました。私の塾では授業前紙ベースで過去問のコピーを行っていたのですが、去年過去問をpdfファイルで管理するようになってから、講師がコピー機の空きを待つ時間が無くなり、生徒との対話に時間を使うことができるようになりました。少しの工夫で業務の効率化を果たした経験から、システムエンジニアになればさらに大きな規模で仕事を効率化することができ、社会の生産率を上げることに貢献できると感じました。御社は長い間安定した経営をされており、金融分野から小売りなど様々な会社と取引をされています。そんな御社でこそ、私の社会の生産性を上げたいという希望を叶えることができると考え、志望いたしました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他の企業と同じです。SPIの青い参考書を前半の算数だけ解きました。

WEBテストの内容・科目

適性検査 能力検査
性格や、暗号テストなど

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生時代のエピソードで、面接官が共感して興味を持ってくれたことが良かったと思う。学生時代頑張ったことを一生懸命話して、深掘りされたらチャンスだと思います。

面接の雰囲気

ウェブ面接でしたが、雑談を交え和やかな雰囲気でした。私の学生生活で行った活動に興味をもって聞いてくださり、深堀もされたが嫌な感じは全くなかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

システムエンジニアの業務について、説明してください

上流工程と下流工程があると聞いております。上流では、企画立案、客先へのヒアリングや、基本設計・詳細設計が行われます。ここがシステムエンジニアの腕の見せ所であり、客先が求めるものをここで形にすることが求められます。ここで客先と意見を合わせなければ、将来仕様変更などで下流工程が苦労することとなり、全体を通して最も重要な部分です。下流は、プログラムやテスト、保守運用です。ここはプログラマーの担当分野でもあり、私自身配属後はこの下流工程に関わると思っています。ここでは上流工程での方針を具体策に落とし込みます。以上の流れ全体を統制するのがシステムエンジニアの業務であり、自分の仕事以外にもチーム内他のプログラマの進捗管理など広い視野が必要とされます。

プログラミング経験はあるか

プログラミング経験はありません。ありませんが、他社SIerの説明会やインターンシップに積極的に参加し、自主的に勉強を行っています。また、プログラミング勉強用のロボットを触り、プログラムを組む際の考え方を勉強したりしてきました。
また、私の学部は文系ですが、パソコンを多く使ってプレゼンやレポートを作成しています。特に、統計学ではデータ分析を行い、簡単ではありますが統計ソフトのコードを書くなど、プログラミングに近い行為は経験があります。今まで書いたことのあるコードは2-30行ですが、卒業研究でも統計を使う予定なので、今後も勉強を続けていきます。
>以上のように嘘はつかず、しかし自分が努力している姿勢をアピールしました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
システムエンジニア/人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

5分程度で自己PRをする際、時計を見て時間ぴったりに収めようとしたこと。几帳面で真面目な性格がウケる会社だと思いました。

面接の雰囲気

横浜本社での面接であり、緊張感もあったが面接官の方が笑顔を見せてくれるなど、固い雰囲気ではなかったと思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください

モノ作り、学習塾アルバイト、サークル活動に力を入れてきました。モノ作りでは、近所の小学生を対象に昔遊び工作教室を開催するなど、地域貢献を行いました。私は昔からモノ作りをすることが好きだったので、この活動に注力しました。御社に入社してからも、より良いシステムを作っていきたいです。学習塾アルバイトでは、生徒や講師から信頼される存在として、生徒の成績向上に貢献しました。システムエンジニアも客先との信頼が重要だと思うので、塾で得た経験をもとに良い関係を築いていきます。サークルでは、代表として部員をまとめる立場におりました。システムエンジニアは部下をまとめ、作業の進捗をコントロールする能力が求められるので、ここでも私の経験が役に立つのではと考えます。以上の様に、今までの経験を活かして、御社でシステムエンジニアとして活躍していけると思います。

他社の選考状況を教えてください

IT通信系の会社を主に受けさせていただいております。
その中で、通信回線を販売するIT系会社の営業職として内定を一ついただいております。志望動機で述べた通り、私は社会の生産性を上げる職種につきたいと考えているので、より高速な回線の提供やクラウド・セキュリティに関するソリューションを提供したいと考えていました。
しかしここでは私のモノ作りが好きという特性が発揮できず、理想と少し離れた部分もありますので、御社から内定をいただいた際には辞退するつもりです。私は営業職ではなく、システムエンジニアという形でなにかモノを作る仕事に就きたいと考えています。
>面接の中盤で聴かれたので、前半の質問回答内容との一貫性をアピールしつつ、御社が第一志望だということを伝えました。  

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

一か月を猶予に返事を欲しいと言われました。もし一か月以上時間が必要なら、相談に応じると柔軟な姿勢をとっていただきました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

最終面接の自分広告が鬼門だったのではないかと考えています。私は面接官が少ない時間で疲れた頭でも理解できるよう、文字少なめ写真や図形を多く使った資料を作成してプレゼンを行いました。一次・二次面接での試験官の対応、深堀の程度から。自分広告の内容を絞り込むことが重要です。システムエンジニアに求められるコミュニケーション(相手に伝える)スキル、資料を作成する独創性なども内容と併せて見られていると感じました。控室で同席した女の子は文字が多いレポートのような資料を作っていましたが、図や写真を多く使った資料を作成することを勧めます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

文系でもプログラミングに挑戦しよう、勉強しようという姿勢が重要だと考える。私はプログラミング経験が皆無だったのにも関わらず、内定をいただいたので能力が問題なのではなくプログラミングに向き合う姿勢を評価していただいたと思っている。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

結構ケチです。大阪から横浜まで新幹線で行ったのですが、交通費は1万円固定とのことで、実際の半分ももらえませんでした。選考を受ける際、特に最終面接を受ける際は実費で横浜まで行ってでも内定が欲しい志望度なのか、考えたほうがいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ハイマックスの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

ハイマックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハイマックス
フリガナ ハイマックス
設立日 1976年5月
資本金 6億8904万円
従業員数 891人
※2023年3月31日現在/連結
売上高 173億円
※2023年3月期/連結
決算月 3月
代表者 中島 太
本社所在地 〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
平均年齢 38.2歳
平均給与 616万円
※2023年3月末時点
電話番号 045-201-6655
URL https://www.himacs.jp/
NOKIZAL ID: 1138524

ハイマックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。