就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンハウスのロゴ写真

株式会社オープンハウス 報酬UP

オープンハウスのインターンES(エントリーシート)一覧(全6件)

株式会社オープンハウスのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オープンハウスの インターンの通過エントリーシート

6件中6件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
私が、スポーツで学んだことは、自分なりに現状を把握して、目標達成を効率よく行うために工夫することの楽しさややりがいです。これは、私が高校時代のバドミントン部で団体戦メンバーに選ばれ、関東大会出場を成し遂げた経験に基づいています。私の高校は東京都ベスト8の強豪校であり、私は入部当初、レギュラーとは程遠い存在でした。しかし、団体戦メンバーとして活躍したいという強い執念から、人より早く上達できるように工夫しました。具体的には、自分より強い人がたくさんいる環境を活かして、上手なプレーやよい練習方法を観察し、まねていきました。そして、動画を撮ったり、部員にみてもらったりして、問題点やさらに良くするための改善点を上げ、解決していきました。その結果、団体戦メンバーに選ばれ、関東大会出場を成し遂げました。社会人になった際にも、この経験で学んだ、現状把握と柔軟に物事を考えて、効率よく目標達成する力を活かして、どんな目標にも柔軟に対応していきたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、「相手の気持ちを汲み取り、行動できる」ことです。この強みを活かした経験に、私が大学1年生から今まで続けているカフェでのアルバイト経験が挙げられます。私のアルバイト先は、都心にあり、様々な人が来店し、お昼時にはとても忙しくなります。そのため、忙しい中でもカフェに来店したお客様にまた来たいと思ってもらえるようにお客様のニーズを先読みし、行動することを心掛けて接客しています。具体的には、常連のお客様の好みを覚え、オーダーをとる際にあらかじめ提案したり、お客様が耳の聞こえない方ならあらかじめメモを用意したりしました。その結果、お客様から「ホスピタリティ溢れる優しい接客で居心地の良さを感じました。また利用させていただきます。」などたくさんの感謝のメッセージをいただいたり、常連客になっていただいたりしました。御社のインターンに参加した際にも、この強みを生かして、色々な人の視点に立ち、行動していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

オープンハウスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンハウス
フリガナ オープンハウス
従業員数 1人
代表者 風間敏弘
本社所在地 〒361-0023 埼玉県行田市長野1丁目4番30号
電話番号 048-555-6161
NOKIZAL ID: 1133423

オープンハウスの 本選考ESを見る

オープンハウスの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。