- Q. 志望動機
- A.
日本化薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒日本化薬株式会社のレポート
公開日:2020年7月8日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職・技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
まず、他社と比較して日本化薬さんはホームページの採用情報に詳しい情報(他社と比較した強みや、将来の方向性など)が載っていない印象があります。面接において、自分の入社意欲を伝えるには他社との差別化や、入社後のビジョンに具体性を持たせる必要性があると考えていました。そこでホームページをくまなく閲覧してノートにまとめたり(私は中期経営計画やIR情報がとても役に立ちました)、他社の企業についても知ることでここの強みは何かをはっきりさせました。そこから将来自分が企業でしたいことに繋げました。コロナウイルスの影響で、対面での説明会がなかったため疑問点が多くあったが、そのような点は面接で最後に逆質問の時間を設けてくださったり、メールで質問対応してくださったため、そのような機会を利用して企業についてより深く知りました。
志望動機
私は、機能化学品の研究を通して社会に貢献したいと考えています。まず研究で重要なことは、基盤となる『高い技術』と『挑戦力』であると考えています。そのため、貴社の「世界的すきま発想」という他社がやらないことをする『挑戦的な姿勢』に共感しました。また、貴社は医薬、機能化学、セイフティシステムズ、アグロ事業と幅広い分野で『高い技術力』を有しています。このことから、異分野を融合することで他社では不可能な製品開発が可能であると考えました。現在、私は異なる分野の融合により世界初の複合材料の開発を行っています。その際、合成だけでなく様々な分析装置による物質解析も自分で行うため、入社後も有機/無機分野に関わらず幅広い分野で活躍できると思います。また、機器分析業務において他分野と連携し、各事業で取り扱う物質の物性を知ることで広範囲で多角度的にアイデアを出せるため、新規事業にも貢献できると考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
研究概要/志望動機/学生時代に力を入れて取り組んだこと/趣味・特技/得意科目
ES対策で行ったこと
就職会議やUnistyleなど、受ける企業のエントリーシートをまずまとめ、文章構成に役立てました。エントリーシートを作成した後は周囲の様々な立場の人に見てもらい、何度も添削をしてもらいました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
TG-Web自体が特殊でありましたが、事前に他社の選考で受験していたため焦ることはなかったです。参考書は一通り読み、どのような形式が出題されるのか確認しました。
WEBテストの内容・科目
形式はTG-Web、自宅受験。言語、非言語、性格2種
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 研究職4人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雑談のような雰囲気でありましたが、1つ1つの質問の中で相手が何を知りたいのかよく考えた上で回答したことが結果に繋がったと思います。
面接の雰囲気
面接を受ける中で終始笑いがあるような面接でした。web面接ではよく自分と面接官が話すタイミングが被ってしまい、結局スルーされてしまい言えなかった…ということも他社ではありましたが、日本化薬さんはしっかり最後まで自分の話を真摯に聞いてくださりました。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの研究について教えてください。
私の研究では2つの物質を用いています。1つ目は○、2つ目は☆です。まず簡単に研究内容をご説明します。私の研究は、今まで廃棄やリサイクルが困難であった○に☆を利用することで、リサイクル可能な複合材料を作ることを目的としています。
具体的に説明します。まず、○は様々な高特性を持っています。その一方、○は燃えにくい性質を有するため、使用後の廃棄時に多くのエネルギーが必要であるため廃棄やリサイクルが困難であると言われています。そこで、私は☆という物質を○に付与することで、熱を使用せずに○のリサイクルを可能にすることを目的としています。このキーとなる物質、☆とは、△△のような性質を持つ物質です。この☆に刺激を与えることで再び元の状態に戻ります。このような性質をもつ☆を○に付加することで、リサイクル可能な物質になります。
希望の勤務地について教えてください。
私は、機能化学品の新たな価値を見出す研究開発に取り組みたいと考えています。研究開発力の向上には、研究・製造・生産技術など様々な部署での経験の積み重ねが必要であり、製品ができるまでの一連の流れを知る必要性があると私は考えています。そのため、国内外全ての拠点での勤務が可能です。御社は海外にも多数拠点を有していますため、海外勤務にも非常に興味を持っています。しかしながら、まだまだ自分自身の英語・対話力など、グローバルに活躍するにはまだ実力が不足していると感じています。そのため、まずは入社までにTOEIC800点を取得することや、英会話教室に通いリーディング・リスニングだけでなく、スピーキング能力も身に付けていきます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員/人事/不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
仕事に関する質問が多かったと感じました。他社では聞かれなかった質問もあり、困惑することもありましたが、黙るのではなく、考えて自分の意見を伝えることが結果に繋がったと思います。
面接の雰囲気
和やかではありますが、面接の中でしっかり自分の考え方を見られていたと感じました。少し笑いもある面接でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
現在の就活の状況及び就活の軸を教えてください。
私の就活の軸は、①有機・高分子材料を取り扱う会社であること、②研究に力を入れていること、です。①について、現在、有機合成から高分子合成、更に様々な装置を利用して物質分析にも取り組んでいます。そのため、大学で培ってきた知識や技術を活かした職種に就きたいと考えているため1つ目を挙げました。その中でも、②については、会社が今後発展していくには、研究開発力が高くなければならないと考えています。以上の2点を軸としており、10社程にエントリーさせていただきました。その中でも特に御社はコーポレートスローガンである「世界的すきま発想。」という他社がやらないことに目を付けて研究開発していく点に共感し、第一志望としております。
希望職種とその職務内容がどのようなものかあなたの考えを教えてください。
私は化学品事業で顧客の方に提供する新製品の研究開発に取り組みたいと考えています。そのためには製品が出来るまでの一連の流れを知ることは重要であると考えており、様々な部署を経験することでノウハウを身に付け、将来的には一研究者として製品開発に携わりたいと考えています。研究所での研究開発は現在私が大学で学んでいるような、新物質の合成やその評価を行うことと考えています。また、工場での研究開発は研究所より顧客に近い位置での仕事であり、研究所での研究のスケールを大きくした場合のプロセスを考え、プラントを作ること、また合成物の物質解析をも行うことであると考えています。現在、私は大学で合成・分析に取り組んでいるため、大学で学んだことを活かしながら企業での研究開発に取り組みたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も納得が行くまで就活を続けてもよいと言われました。最低1週間は待ってくださりました。
内定に必要なことは何だと思うか
化学業界の中でも様々な分野(有機、無機、高分子、分析…)があり、その中でも企業によって強みが違います。そのため、早い段階から企業研究を進めていくことが重要であると思います。やはり説明会やインターンシップが早い段階からあるなら、少しでも興味があるなら参加してみるのも手だと思います。私は色々な会社の説明を見ていく中で、この企業の良さを感じ、志望度が上がりました。
ここの面接では、自分の意見をしっかり聞いてくださる、真面目で優しい方が多かったです。自分が考えていること、したいことを伝えることが出来れば評価していただけると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えをしっかり持っていて、その意見を分かりすく伝えることができる人だと思います。研究に対する熱意・考え方、周囲の人との関わり方、将来やりたいこと…など、自分の経験を踏まえて(具体性を持たせて)回答できる人が内定がもらえる人だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接の日程が1つの日しか与えられないため、そこで他社との優先順位を見ているのではないかと思われます。複数日程で面接があったようなので、その日程順でおおよそ自分の優先順位が分かると思います(逆転は勿論可能だと思います)。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇談会で不安なことや疑問点について回答してくださる機会を今後設けてくださるようです。内定後も次の予定について電話やメールをくださり、質問にも真摯に答えてくださるので、とても安心しました。
日本化薬株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本化薬株式会社 理系:研究開発、生産技術、品質管理、MR(医薬営業) の選考体験記(2024/11/19公開)
- 2024卒 日本化薬株式会社 技術職 の選考体験記(2024/03/05公開)
- 2024卒 日本化薬株式会社 アグロ研究職 の選考体験記(2023/08/21公開)
- 2024卒 日本化薬株式会社 生産技術職 の選考体験記(2023/08/16公開)
- 2024卒 日本化薬株式会社 技術職 の選考体験記(2023/07/28公開)
- 2024卒 日本化薬株式会社 品質管理職 の選考体験記(2023/07/20公開)
- 2023卒 日本化薬株式会社 開発職 の選考体験記(2022/07/19公開)
- 2023卒 日本化薬株式会社 研究・技術系 の選考体験記(2022/05/30公開)
- 2022卒 日本化薬株式会社 機能化学品研究開発職 の選考体験記(2021/07/12公開)
メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本化薬の 会社情報
会社名 | 日本化薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンカヤク |
設立日 | 1916年6月 |
資本金 | 149億3200万円 |
従業員数 | 5,902人 |
売上高 | 2017億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 涌元厚宏 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 736万円 |
電話番号 | 03-6731-5200 |
URL | https://www.nipponkayaku.co.jp/ |
日本化薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価