- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界に興味があり、その中でもコンサルテイングから開発、保守・運用を行うトータルソリューションを提供しているSlerに興味があったので応募しました。また、ESや面接などの選考がなかったので選びました。続きを読む(全101文字)
【開発経験を積むチャンス】【23卒】チームラボの夏インターン体験記(理系/エンジニア)No.18290(名古屋工業大学大学院/男性)(2021/10/13公開)
チームラボ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 チームラボのレポート
公開日:2021年10月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 上旬
- コース
-
- エンジニア
- 期間
-
- 10日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
説明会・セミナー → WEBテスト → 最終面接
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
アルゴリズムをいかに早く組めるかということが必要なので、paiza等で競プロの形式に慣らしておいた。続きを読む(全50文字)
WEBテストの内容・科目
競プロ形式で時間内に何問解けたかが得点になる。続きを読む(全23文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
60分続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- エンジニアの方とマネジメントを行っている方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomで実施続きを読む(全7文字)
面接の雰囲気
非常に和やかな雰囲気で始まった。面接中にも制作物のコードを見られて、「ここいいね」等のコメントをされることもあった。続きを読む(全58文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
必要としていた技術スタックを持っていたことが評価されたと感じた。
最新技術に対するキャッチアップも欠かしていないとアピールした。続きを読む(全65文字)
面接で聞かれた質問と回答
制作物に関して苦労した点
締め切りが定められているプロダクトであったため、本質的に必要になる機能のみを抽出して設計していくということが苦労した。
チーム内での会議や、サーバ側とク...続きを読む(全163文字)
インターンの志望動機
自分の中で自社開発を行っている企業と受託開発を行っている企業で迷っている。
そのため、サマーインターンシップでは両方の企業を見ようと考えていた。
チー...続きを読む(全156文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 学歴による有利不利は全くないように感じた。 高専から院生まで幅広くいた。
- 参加学生の特徴
- 全員自身で制作経験があり、技術関心が非常に高く、現場に配属されても即戦力となる人だった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 1人
- 報酬
- 80000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
チームラボ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
チームラボの 会社情報
会社名 | チームラボ株式会社 |
---|---|
フリガナ | チームラボ |
設立日 | 2001年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 500人 |
代表者 | 猪子寿之 |
本社所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目12番地 |
URL | https://www.team-lab.com/ |
チームラボの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価