- Q. 志望動機
- A.
ヤフー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ヤフー株式会社のレポート
公開日:2021年8月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- アプリケーションエンジニア
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学大学院
- 入社予定
-
- 住友商事
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後まですべてオンラインでした。
企業研究
主に行ったことは2点ある。1点目はインターネットを通じた情報収集だ。おそらく誰でも行うことだとは思うが非常に効率が良く重要となる。ただし、「受かるための情報収集」だけではなく、「入社後のミスマッチをなくす」という意識で行うと良いと思う。具体的なサイトとしては企業ホームページはもちろん、Open workを特に参考にした。また、選考に関する情報は就活サイトに掲載されている選考体験記を読むことで情報を集めた。2点目は、Atcoderを用いたプログラミング練習だ。1点目に挙げた情報収集にてヤフーは選考過程にプログラミングテストが含まれていることを知った。プログラミングに最近触れていなかった私はAtcoderに転がっている大量の問題から10問程度解いて感覚を取り戻しておいた。
志望動機
私が御社を志望する理由は主に2点あります。1点目は日本のウェブプラットフォーマ―として確固たる地位を築いており、御社で働くことによって日本中の人々の生活を豊かにすることが出来ると考えているからです。2点目は自分自身がテクノロジーの分野に非常に興味を持っているからです。私は大学・大学院を通じて技術に対する知見を深めてまいりました。その中で、技術の面白さに惹かれエンジニアを志すようになりました。アルバイト先の個別指導塾では自らの知見を活かし、英単語学習ゲームの開発・導入を行い、大きな成果を上げることが出来ました。私はこの経験から身の回りにいる人々を技術を通じて豊かにしたいと考えるようになりました。御社はこの2点において自分の理想とマッチしているため、是非入社したいと考えております。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年11月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
競技プログラミングの例題を解き、プログラムを書く感覚を取戻した。
WEBテストの内容・科目
企業オリジナル
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
3問/90分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
At coder
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 30代半ばの現場エンジニア(バックエンド担当)
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
Hire Vueを使用したオンライン面接
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
コードレビューの質問にスムーズに答えられたことで、エンジニアとして最低限の知識・素養があると判断してもらえたのではないかと考えている。
面接の雰囲気
非常に和やかで淡々と進む印象を持った。面接中はコーディングに関する質問が中心になされたが、学生が緊張していることを考慮して、答えに詰まった時は助け舟を出してくださった。
面接後のフィードバック
落ち着いている点が高評価、熱意の部分に改善の余地ありと言われた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
Atcoder
1次面接で聞かれた質問と回答
(事前に行われたコーディングテストの問題に関して)君のコードの実行時間はオーダーは2乗に比例するけれども、何かより計算効率の良いアルゴリズムは思いつくか。
【コーディングテストの問題】あるサラリーマンのランニング時間が1か月分与えられる。この1か月のデータから連続する2日において最もランニング時間に差がある部分を探索し、その最大値を出力せよ。
確かに、私の書いたコードでは比較を各要素すべてに対して行うため、2乗のオーダーになってしまします。そこで、すべての要素に対して比較を行うのではなく、各要素から最小値・最大値をそれぞれ探索し、記録するコードを書き、それらの差を取ることで数列内の最大の要素差を実行時間O(n)で求めることが出来ます。ただし、コーナーケースとして日曜日と月曜日には気を付ける必要があります、そこで、日曜日の要素を-1番目としてコードを書くことで、綺麗にかけるのではと考えました。
(応募ポジションに関して)なぜバックエンドではなくフロントエンジニア志望なのですか。
なぜならバックエンドエンジニアよりも、フロントエンジニアの方がお客様のサービスに近い位置にあると考えているからです。サーバーの運営やトラヒック管理などバックエンドエンジニアの方々の仕事はサービス運営において欠かせない一部であることは重々承知しています。しかし、私は過去にアルバイト先の個別指導塾にて英単語学習ゲームを自ら開発・導入し、生徒から高い評価を得ることができ、成果を残すことが出来た経験があります。その経験から、自分の成果物が直接誰かの役に立つ瞬間に立ち会いたいと思うようになりました。また、自分の研究分野では今後の社会を変えていけるような技術を学んでいます。大学院で学んだ最先端の技術知識・土台を最大限活用し、世の中に新たな価値を生み出していきたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- Online
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 現場エンジニア(部長クラス・うち一名黒帯保持者)+人事1名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室後5分プレゼン(研究内容や自分の成果物について)。その後質疑応答。残った時間は逆質問
*プレゼンは事前準備する
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究分野を分かりやすく説明することが出来たこと。この企業はプレゼンテーションを通じてコミュニケーション力と技術への知見この2点を測っていると感じました。
面接の雰囲気
最初は緊張感があったが、面接後半に行くにつれて和やかな雰囲気になっていった。特に逆質問が15分という長時間用意されおり、そこで社員の方と打ち解けあうことが出来た。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし
最終面接で聞かれた質問と回答
研究で最も大変だった点を教えてください。
最も大変だった点はデータ収集の点です。私の研究では被験者に協力を依頼し、生体情報を取得する実験を行います。しかし、十分な被験者を集め、うまくデータを取ることは非常に難易度の高いことでした。例えば、被験者に実験を依頼したとして、被験者の実験器具の取り扱いに問題があったり、本来私が意図していない実験方法を行っていた時、私はそのデータを破棄しなくてはなりません。また、同じ実験は1人につき1回までしか行えず、やり直しはできません。そこで私は綿密なマニュアル作成を行うこと・より多くの被験者に声掛けすることで論文提出に十分な被験者を集めきりました。その際自分のモチベーションになったのは教授に言われた「自分の研究においては君が世界で最も詳しい人になる」という言葉でした。
研究内容をどのようにヤフーのサービスに活かしていきたいですか
その点に関しては現在はまだ漠然としているというのが本音です。しかし、私は私の生体情報に関する研究が今後進歩し、今不可能とされていることが可能になりサービス化されていくと確信しています。これは一般的に言われるCXというフェーズであり、人と人がサイバー空間において新たな形のつながりを持ち、サイバー空間で自己実現をしていくという未来です。私はこの未来の実現・普及のために貴社でエンジニアとして働きたいと考えています。貴社は日本のwebサービス会社の中で最も日本に根差しているといっても過言ではありません。貴社のwebサービスに生体情報を用いたパーソナライゼーションが行えれば非常に面白い未来が待っているのではないかと思います。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年02月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退した。辞退理由:グローバルに働けないこと。Yahoo JapanはYahooの日本支社のような立ち位置であり、Yahoo Japanが海外進出してしまうとその国のYahooと名称が重複するという理由から海外展開を行っていません。私はこの点について内定時知らなかったのですが、結果的にこと点においてミスマッチとなりました。
内定後の課題・研修・交流会等
Kick offイベントが定期的に開催される
内定者について
内定者の人数
不明。100人はいると思う。
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明。
内定後の企業のスタンス
内定通知面談では現在の選考状況といつまでに返答が出せるかという2点について深く追及された。割と強く選択を迫ってくる印象を持った。
内定に必要なことは何だと思うか
最も大事だと思われる点を1つ。それは自分の研究内容を上手く説明できるようにしておくことだ。特にこの点に関しては普段学外で発表する機会のない院生は気を付けてほしい。自分の両親や学科が全く違う文系の友人の方などに自分の研究内容を説明してみてほしい。そこで、「面白そうな研究だね」と言われればきっと貴方のプレゼンは仕上がっているでしょう。最低限分かりやすく、もし可能なら聞き手が楽しくなるように練習してみてください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
おそらくエンジニアとして最低限の知識・素養が備わっている人は1次面接で落ちることは少ないと思われる。倍率が高いと考えられる2次面接(最終面接)でのプレゼンが内定が出るか出ないかを分ける。前述したようなポイントを踏まえてプレゼン準備に臨んでほしい。
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点としてはコーディングテストに慣れておくことだ。コーディングテストではその処理上の都合により、入出力に関する部分が決まっている。その際に、与えられるデータフォーマットの取り扱いに慣れておかないと、入力データの整形で時間をロスしてしまう可能性がある。コーディングテストを受けたことがない人はAtcoder等で練習を積み、典型的な入力パターン(データがスペースで区切られている等)であればあらかじめコードを用意しておくのも手だと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
定期的に電話がかかってくる。最近調子はどうか?等。内定者イベントも2か月に1度程度のペースで企画されていた。
ヤフー株式会社の選考体験記
- 2025卒 ヤフー株式会社 ビジネスコース の選考体験記(2024/10/08公開)
- 2025卒 ヤフー株式会社 エンジニアコース の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 技術職 の選考体験記(2023/09/12公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/05公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 技術職 の選考体験記(2023/08/30公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/23公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 データアナリスト の選考体験記(2023/07/20公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニアコース(データサイエンス領域) の選考体験記(2023/07/12公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア職 の選考体験記(2023/05/29公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア の選考体験記(2023/05/25公開)
IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ヤフーの 会社情報
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
設立日 | 2019年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 7,597人 |
売上高 | 5081億7300万円 |
代表者 | 小澤隆生 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号 |
平均年齢 | 36.8歳 |
URL | https://about.yahoo.co.jp/ |