2022卒の早稲田大学大学院の先輩が書いたヤフーアプリケーションエンジニアの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ヤフーの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ヤフー株式会社のレポート
公開日:2021年8月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- アプリケーションエンジニア
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学大学院
- 入社予定
-
- 住友商事
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後まですべてオンラインでした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年02月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退した。辞退理由:グローバルに働けないこと。Yahoo JapanはYahooの日本支社のような立ち位置であり、Yahoo Japanが海外進出してしまうとその国のYahooと名称が重複するという理由から海外展開を行っていません。私はこの点について内定時知らなかったのですが、結果的にこと点においてミスマッチとなりました。
内定後の課題・研修・交流会等
Kick offイベントが定期的に開催される
内定者について
内定者の人数
不明。100人はいると思う。
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明。
内定後の企業のスタンス
内定通知面談では現在の選考状況といつまでに返答が出せるかという2点について深く追及された。割と強く選択を迫ってくる印象を持った。
内定に必要なことは何だと思うか
最も大事だと思われる点を1つ。それは自分の研究内容を上手く説明できるようにしておくことだ。特にこの点に関しては普段学外で発表する機会のない院生は気を付けてほしい。自分の両親や学科が全く違う文系の友人の方などに自分の研究内容を説明してみてほしい。そこで、「面白そうな研究だね」と言われればきっと貴方のプレゼンは仕上がっているでしょう。最低限分かりやすく、もし可能なら聞き手が楽しくなるように練習してみてください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
おそらくエンジニアとして最低限の知識・素養が備わっている人は1次面接で落ちることは少ないと思われる。倍率が高いと考えられる2次面接(最終面接)でのプレゼンが内定が出るか出ないかを分ける。前述したようなポイントを踏まえてプレゼン準備に臨んでほしい。
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点としてはコーディングテストに慣れておくことだ。コーディングテストではその処理上の都合により、入出力に関する部分が決まっている。その際に、与えられるデータフォーマットの取り扱いに慣れておかないと、入力データの整形で時間をロスしてしまう可能性がある。コーディングテストを受けたことがない人はAtcoder等で練習を積み、典型的な入力パターン(データがスペースで区切られている等)であればあらかじめコードを用意しておくのも手だと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
定期的に電話がかかってくる。最近調子はどうか?等。内定者イベントも2か月に1度程度のペースで企画されていた。
ヤフー株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 ヤフー株式会社 ビジネスコース の内定者のアドバイス(2024/10/8公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア職 の内定者のアドバイス(2023/5/29公開)
- 2024卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2023/4/11公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 デザイナー の内定者のアドバイス(2022/6/8公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 ビジネスコース の内定者のアドバイス(2022/6/3公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2022/5/16公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニアコース の内定者のアドバイス(2022/5/10公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 データアナリスト の内定者のアドバイス(2022/2/18公開)
- 2023卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2022/2/15公開)
- 2022卒 ヤフー株式会社 エンジニア の内定者のアドバイス(2021/8/5公開)
IT・通信 (webサービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ヤフーの 会社情報
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
設立日 | 2019年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 7,597人 |
売上高 | 5081億7300万円 |
代表者 | 小澤隆生 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号 |
平均年齢 | 36.8歳 |
URL | https://about.yahoo.co.jp/ |