就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ノエビアのロゴ写真

株式会社ノエビア 報酬UP

【自信と活力を届ける】【20卒】 ノエビア ビューティサポート職(営業拠点)の通過ES(エントリーシート) No.30259(西南学院大学/女性)(2019/7/26公開)

株式会社ノエビアの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

ビューティサポート職(営業拠点)
20卒 | 西南学院大学 | 女性

Q.
普段のあなたらしさを表現する写真を添付してください。 100文字以下

A.
高校生の頃から仲の良い友人との写真で、右側に写っているのが私です。友人からは、いつも笑顔で穏やかそうな印象があるけれど、意外に負けず嫌いな一面もあるとよく言われます。 続きを読む

Q.
あなたの「自慢の1枚」を添付してください。 100文字以下

A.
仮装をして、大学祭の宣伝活動を行ったときの一枚です。右から2番目が私です。化粧品が好きだったことを活かして、友人一人ひとりにメイクを施したところ、喜んでもらえたことが嬉しかったので選びました。 続きを読む

Q.
趣味や特技をご記入ください。 80文字以下

A.
特技はピアノです。指導が厳しくても、コンテストで後輩に負けても、休まず練習しました。ホルンを通して、逃げずに挑戦し続けることが己の成長に繋がるのだと学びました。 続きを読む

Q.
長所をご記入ください。 80文字以下

A.
成果を出すための努力を厭わないところです。中途半端なことが嫌いで、やるからには結果を残したいと考えます。相手の期待に応えたいという気持ちが強いからです。 続きを読む

Q.
短所をご記入ください。 80文字以下

A.
早とちりをしやすいところです。思い立ったらすぐに行動に移してしまう癖があるため、一呼吸置いて、周りに相談しながら進めることを心がけています。 続きを読む

Q.
研究テーマ(内容)をご記入ください。 ※文系の方は「最も熱心に取り組んだ学業」についてご記入ください。

A.
最も熱心に取り組んだ学業は、刑法です。中でも「監視社会」について学びました。具体的には、監視カメラやドライブレコーダー等の映像監視媒体による、行き過ぎた監視によって起こり得る問題を防ぐために、今ある法律にいかに手を加えるかを研究しました。私はこの研究から「物事は表裏一体」であると学びました。監視カメラ等の普及が、便利と危険の隣り合わせであるように、物事は捉え方一つで良くも悪くも感じられます。先入観に囚われず様々な角度から物事を見ることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に一番力を注いだことを教えてください。 250文字以下

A.
化粧品会社の電話窓口のアルバイトに最も注力しました。電話窓口というと、マニュアル通りの業務的な対応をする印象があるかと存じます。しかし、私はそれだけでは接客として不十分だと考え、自分だからこそできる唯一無二の会話を目指しました。行ったことの中で特に注力したのは、商品を購入されたお客様に、プラスで別商品や定期便契約を勧めることです。ノルマやマニュアルがなく、皆の取り組まないことでしたが、自主的に挑戦しました。私はこの経験から「相手基準でお客様のニーズを捉え、わかりやすく伝える力」を身につけました。 続きを読む

Q.
その他、ご自由にご記入ください。(文字数自由) 150文字以下

A.
会社説明会に参加した際に、社員の方が仕事や商品について、熱意を持ってお話されていた姿や、自社製品への愛を語られていたことが、強く印象に残っています。私も皆様のようにいきいきと働く大人になりたいと思いました。説明会終了後の、眉についてのアドバイスも参考にさせて頂いております。ありがとうございました。 続きを読む

Q.
ノエビア該当職種への志望理由と、入社後どのように活躍したいと考えているかを教えてください。 250文字以下

A.
「化粧品を通して、人々に自信や活力を与えたい」という夢があるからです。私自身、長い間悩んでいたニキビの改善によって、心まで明るくなった経験があります。このような外見だけでなく、内面まで変化する喜びを、自らの接客やサロンの運営支援をもって、多くの方に届けたいです。中でも貴社は、独自の植物配合論を用いて、使い心地と効能に拘った製品を生み出しておられます。貴社の高品質な製品を、少しでも多くの方に手に取って頂けるよう、仕事に対して妥協を許さない姿勢で取り組み、お客様と信頼関係を築くことで活躍したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ノエビアのES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

ノエビアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ノエビア
フリガナ ノエビア
設立日 1964年4月
資本金 73億1900万円
従業員数 552人
売上高 345億9100万円
決算月 9月
代表者 海田安夫
本社所在地 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目13番地の1
電話番号 078-303-5111
URL https://www.noevir.co.jp/index.htm
NOKIZAL ID: 1130697

ノエビアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。