就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪急阪神不動産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

阪急阪神不動産株式会社 報酬UP

【未来を共に築く、信頼のデベロッパー】【22卒】 阪急阪神不動産 総合職の通過ES(エントリーシート) No.63776(中央大学/男性)(2021/10/13公開)

阪急阪神不動産株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月13日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
〇阪急阪神不動産を志望いただいた理由について教えてください。(400文字以内)

A.
私が貴社を志望する理由は2つある。1.最も責任感の強いデベロッパーだからだ。私の地元の駅前は再開発計画で一度更地になった後、事業者の撤退により10年以上放置され、賑わいがなくなっていった。この時、街づくりは中途半端にしてはならない非常に重い責任が伴う事業だと痛感した。一方で、現在はデベロッパー中心で街づくりが進められ、地元は新たなシンボルと共に生まれ変わりつつある。この変化を目の当たりにし、私も強い責任感のもと街づくりの一翼を担いたいと感じた。中でも貴社は鉄道系であり、高槻等の開発から地域への責任感が最も強いと感じている。2.私が仕事で大切にしたい価値観である「信頼を得ること」ができるからだ。この価値観はこれまでの大学生活で培ってきた。インターンシップで販売戦略を立てたりモデルルーム訪問をすることを通じて、貴社の仕事へ向き合う姿勢が近いことを知った。以上2点を踏まえ、私は貴社を志望する。 続きを読む

Q.
〇不動産に関する最近のニュースで、気になったものと、その理由について教えてください。(200文字以内)

A.
帝国ホテルのサービスアパートメント提供開始のニュースだ。理由はこれがホテルの今後の在り方を示していると考えるからである。これまでもホテルニューオータニ等が月額プランの販売はしていたが、このプランは電子レンジの設置や専属スタッフの配置と一歩踏み込んだ内容となっている。テレワークプラン等は緊急対応的な要素が強い中で、今回のニュースはホテル業界が新たな需要の創造と獲得を目指すことに繋がると期待する。 続きを読む

Q.
〇※総合職エントリーの方のみ※阪急阪神不動産の事業の中で最も興味のあるものは何ですか。具体的にお答えください。(200文字以内)

A.
住宅事業だ。私の人生軸である「多くの人に深く影響を与える」に最も沿っているからだ。住宅事業は、顧客一人ひとりの未来の生活を共に描くという意味でとても深く影響を与えることに繋がる。そしてジオがあることで地域全体のブランドが高まることは、「住みたい街アンケート」の結果にもあらわれており、多くの人に影響を与えることに繋がる。以上から、最も人生軸に沿っている貴社の住宅事業を強く志望する。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

阪急阪神不動産株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 大妻女子大学 | 女性
通過

Q.
中学時代に自分自身が最も成長できた経験は?(1)課題や障壁は何だったのか?(2)あなたはどのような行動をとったのか?を具体的なプロセスを併せてご記入ください。(300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

阪急阪神不動産の 会社情報

基本データ
会社名 阪急阪神不動産株式会社
フリガナ ハンキュウハンシンフドウサン
設立日 1947年2月
資本金 124億2600万円
従業員数 900人
売上高 1268億8000万円
決算月 3月
代表者 諸冨隆一
本社所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号阪急ターミナルビル内
電話番号 06-6376-4660
URL https://www.hhp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569748

阪急阪神不動産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。