17卒 本選考ES
事務系
17卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
関西電力であなたが実現したいことと、そう考えるに至った理由について述べて下さい。(表現方法は自由です)400文字程度
-
A.
私はお客様と向き合い、力になることで社会や人の支えとなりたいです。そのため、入社後は立地部門でお客様に寄り添い、双方にとって最適な提案を行いたいと考えます。そう考える理由は、献血推進活動をしていた時のことにあります。 当時、輸血によってHIV感染者が発生したニュースと献血週間が重なり、献血に否定的な雰囲気が広がりました。呼びかけの際には安全性や献血の必要性の説明を今まで以上に丁寧に、親身になることで、最後には信頼され献血へ協力していただくことができました。 震災以降の原子力発電に対する逆風は、お客様に対してより真摯に向き合う契機になったとも言えます。今こそお客様の目線に立ち、誠実に向かい合うことで信頼される立地部門の担当者になりたいです。その後は広報として社会に対し正確な情報発信や『出前教室』で子供達にエネルギーへの関心を持ってもらい、未来へ繋がる活動に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に、あなたがチャレンジ、行動したことについて、具体的に述べて下さい。 チャレンジした理由や困難を乗り越えるために努力したことなども自由に紹介してください。 (表現方法は自由です)600文字程度
-
A.
『献血者数増加への挑戦』 学生への献血推進を行う団体に所属し、輸血を望む人々に血液を届けるために力を注いできました。 所属当初は言われたことをこなすだけでしたが、活動に打ち込む中で輸血用血液は人工的に造れないことや献血でしか救うことのできない命があることを知り、また実際に輸血で救われた方からお話を伺う機会もありました。その方は「私に血液を届けてくれる全ての人のおかげで生きていられる、ありがとう」と言って下さり、私は自分の行動で人を救えることのやり甲斐や重大さ、献血された方と患者さんの互いの想いを伝える使命を感じるようになりました。 それからは「献血者数の更なる増加」という目標を掲げ、患者さんの声や自分の考え、アイデアを積極的に発信し長年の慣習からの脱却を図りました。具体的には、従来の型にはまったビラやポスターでは学生の目を引けていないと考え、過去に類を見ない斬新なデザインや内容への刷新。原因を根本から把握するため献血をしたことがない学生に対するアンケートの実施や、献血して下さった方々のメッセージを集めて患者さんの居る病院へ届ける試みなどを提案し、意見が採用されました。 このような試みや地道な呼びかけが実を結び、多くの方に満足していただいたことに加え、昨年度は過去最多の献血者数を叩き出すことに繋がりました。この経験から、貴社でもアイデアや考えを体現し、お客様との懸け橋となることで貢献したいです。 続きを読む