22卒 本選考ES
技術総合職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味・特技について記入してください。
-
A.
趣味はサイクリングです。名古屋から京都までクロスバイクで行き、観光をして帰ってきたことがあります。特技はお金の管理です。大学入学時から家計簿をつけ続けています。普段から購入品ごとにお店を変えることで各製品を最安値で買えるよう心がけています。 続きを読む
-
Q.
研究課題/得意科目について記入してください。 300文字以下
-
A.
私の研究テーマは「新規バイオマーカーとしての皮膚ガスの検討」です。糖尿病患者の採血に代わる血糖値の測定方法や高血圧患者の運動による動脈硬化の変化を知る方法として皮膚ガスが有効であるかを研究しています。呼気ガス中アセトン濃度は血糖値との相関が報告されていますが、高齢者や幼児での正確な採取が困難となります。そこで採取が容易な皮膚ガスと呼気ガス中アセトン濃度が相関関係を示すか調べています。現在、皮膚ガスと呼気ガスの相関に可能性は見出せていますが、未だ有意な関係とは認められていません。ガスの採集方法改善や、アセトン分析の精度向上を行い、検血や検尿に代わる新たなバイオマーカーの確立を目指します。 続きを読む
-
Q.
「自己PR」を記入してください。 500文字以下
-
A.
私の強みは、目標達成に向け努力を続けられることです。その強みを発揮したのは、TOEIC800点という目標を達成した経験です。新型コロナウイルスの流行により、家での自由時間が増えたため、この時間を活かし将来役に立つ勉強をしようと考えました。以前の受験時は、リスニングは耳が英語に慣れていない、リーディングは時間が足りないという課題がありました。そこで課題解決のために、2つの行動をとりました。1つ目は、オンライン英会話を始めたことです。将来役立つと考えられるスピーキング能力を含め、リスニング能力向上のため毎日30分の英会話を欠かさず続けました。2つ目は、TOEIC問題集で勉強したことです。試験形式の問題集に取り組むことで時間配分への意識と実際の試験のイメージを常に持ち続けました。リスニング能力とリーディング能力を高めるため、問題集での勉強を試験日まで毎日2時間続けました。その結果、目標の800点を達成することができました。なお、オンライン英会話については、日常英会話習得のため現在も毎日続けています。英語力と目標達成能力は貴社での様々な仕事において必要かつ、役に立つ能力であると確信しています。 続きを読む
-
Q.
当社への「志望動機」を記入してください。500文字以下
-
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は「食」を通して人々に貢献している点です。人にとって食は生きていくのに不可欠なことであると同時に、喜びや楽しみを与え人生を豊かにしていくものです。特に外食産業は人の人生を豊かにするうえで大事なものだと思います。この考えは学生時代に取り組んだ焼鳥屋でのアルバイト経験が元になっています。私自身、アルバイトリーダーとして店長を支えるという意識でアルバイトをしていました。この焼鳥屋では自分が開店に大きく関わったということもあり、お客様から「おいしい、また来たい」と言われ、とてもうれしかった経験があります。この焼鳥屋には貴社製品が多く使われており、私たちとお客様の幸せを支えてくれました。このような経験から、貴社のような製品を通して「縁の下の力持ち」として外食産業を支えたいと考えています。2つ目は、貴社がグローバル展開を進めており、今後成長を見込める地域へも積極的に進出を目指している点です。私は前述のとおり学生時代に英語の勉強に力を入れてきました。これからも英語の勉強を続け、貴社製品のグローバル展開とともに世界の食生活を支えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
「学生時代に努力したこと」について記入してください。 500文字以下
-
A.
私が学生時代に努力したことは、所属していた野球部での体力づくりです。私は投手を務めていましたが、1年生時、試合中盤からスタミナ切れが原因でコントロールを乱し、逆転負けを喫したことがありました。この時、自分の体力の無さを痛感しました。上級生になってから、エースとしてチームに貢献するため、毎日ランニングを続け体力をつけると決心し引退まで継続しました。また、私の日々の自主練習を見た他の部員も積極的に自主練習を行うようになり、チーム内のモチベーション向上にもつながりました。自分の学年が主軸となる大学3年生時の大会では、私を含め投手が二人しかおらず、そのうちのもう一人が体調不良になり、私一人で投げなければならなくなりました。1日2試合の日もある厳しい日程でしたが、1年生から続けたランニングの成果もあり、一人で投げぬくことができました。その結果、準優勝を達成することができ、自分の継続力でチームに貢献することができました。この経験から、日々の継続が力になること、個人の努力がチームに影響を及ぼすという新たな団体への貢献の仕方を見つけることができました。 続きを読む
-
Q.
「ご自身の強みと弱み」について記入してください。 500文字以下
-
A.
私の強みは「先のことを考え、優先順位を意識しながら行動できること」です。この強みを大きく発揮したのは焼鳥屋のアルバイトをしていたときです。当時、アルバイトをしていた焼鳥屋では人件費を削るという目標がありました。私の担当フロアでは、週末は2人で運営していました。人件費を削るべく、私は2つの取り組みを行いました。1つ目は、予約の把握です。出勤時に予約がある席とない席を把握し、来客時間を意識しながら行動しました。2つ目は、優先順位を考えて行動することです。私の担当業務は、料理の提供、飲み物の作成、オーダー取りなど様々でした。自分の業務の中から、「お客様の満足」と「円滑な店舗運営」という2つの観点から最優先すべきことを常に考えながら行動しました。その結果、2人で運営していたフロアを自分1人で運営することができるようになりました。業務においても常に先を見て行動し、優先順位を考えて効率的に業務を進めていきたいと考えています。 私の弱みは、予想外のことが起きたときに焦ってしまうことです。先のことを考えるときに最悪の場合を考えるようにし、予想外のことが起きても落ち着いて対処できるように心がけています。 続きを読む
-
Q.
「将来の夢」について記入してください。 500文字以下
-
A.
私の夢は「自分が携わった製品を世界中に届けること」です。日本のモノづくりにおける高い技術を生かした製品を世界中に届け、日本だけでなく海外に住む人々の暮らしを豊かにしたいという想いがあります。その中で私は、日本でもシェアがある高い技術を持ちながら、海外でも売り上げがあるということを軸に就職活動を行っています。中でも貴社は国内シェア1位の製品に加え、製氷機においては国内、世界シェア1位を誇っており、今後成長が見込める地域へも進出を目指しています。私は、貴社で品質保証の仕事に取り組んでいきたいと考えています。買った製品を長く使い続けられることがお客様の満足に繋がると考えており、そのうえで品質保証の仕事が最も責任があると思うからです。加えて、品質保証の仕事は企業の信頼を保つうえでも重要であると考えており、やりがいをもって働くことができると考えています。技術者との座談会においても、品質保証の仕事は海外とのやり取りも多いと聞いたため「自分が携わった製品を世界中に届ける」という私の夢につながると考えています。貴社で働くことが私の夢を達成できる近道であると考えています。 続きを読む
-
Q.
興味のある業務を選択してください。
-
A.
生産技術、品質保証、製造管理 続きを読む