就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本精工株式会社のロゴ写真

日本精工株式会社 報酬UP

日本精工のインターンES(エントリーシート)一覧(全20件)

日本精工株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本精工の インターンの通過エントリーシート

20件中20件表示

26卒 インターンES

2weeksインターンシップ / 技術系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技(100字以内)

A.

Q.
専攻・研究テーマおよび選んだ理由について(100字以上200字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する
男性 26卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技を教えてください。

A.

Q.
専攻・研究テーマおよび選んだ理由について教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月31日
問題を報告する

25卒 インターンES

1dayワークショップ
男性 25卒 | 日本大学 | 男性

Q.
NSKの1day業界研究ワークショップへの応募動機および、1day業界研究ワークショップを通して学びたいことを教えてください。

A.

Q.
趣味・特技を教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年9月25日
問題を報告する

25卒 インターンES

2weeksインターンシップ
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味特技:100文字以下

A.

Q.
サークル経験あるか?:選択/活動内容1:50文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月24日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味特技

A.

Q.
サークルの活動内容

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月22日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のあるテーマを選んだ理由を教えてください。(第一希望と第二希望テーマに関して)

A.

Q.
趣味・特技を教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
NSKの1day仕事体験への応募動機および、1day仕事体験を通して学びたいことを教えてください。 100文字以上200文字以下

A.
「世界の人々の生活を豊かにしたい」。海外を訪れ日本で暮らす中でより豊かになると感じたからだ。貴社はベアリングで様々な産業を支え、生活を豊かにしている。私は20年前のバイクを持っており、古さからタイヤが回るときに若干の抵抗を感じる。原因はベアリングが傷んでいるからであった。この経験からベアリングが製品の完成度に与える影響は大きいと考えている。ベアリングを通して人々の生活を豊かにできるか確かめたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月11日
問題を報告する

23卒 インターンES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
NSKの1day仕事体験への応募動機および、1day仕事体験を通して学びたいことを教えてください。

A.
自分が貴社で働く姿を想像したく、NSKの1day仕事体験に応募いたしました。ベアリンや電動パワーステアリング、ボールねじなど、多様な製品で世界中の産業を支えている貴社に、魅力を感じています。1day仕事体験への参加を通して、業務に関する理解を深め、また仕事へのやりがいを学びたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 愛知大学 | 男性

Q.
1day仕事体験への応募動機および、1day仕事体験を通して学びたいこと 200字以内

A.
私は将来、国内外問わず人々の生活の根幹を支える仕事に興味があるという理由から参加を希望します。海外ボランティア活動でタイを訪れた際、日本の精密部品が世界のものつくりに貢献していることを知り、この業界に興味を持ちました。特に貴社は幅広い分野で使用される製品をトップシェアで供給している点に魅力を感じます。仕事体験では具体的にどのように貴社が社会に貢献しているのか、ワークを通してその課程を学びたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月13日
問題を報告する

23卒 インターンES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
1day仕事体験への応募動機と仕事体験を通して学びたいことを教えてください。

A.
私は自動車業界においてグローバルに貢献したいという想いがある。そこで、完成車メーカーだけでなく部品メーカーの特徴や役割についてもより理解を深めたいと考えている。貴社はグローバル展開しているため、仕事体験を通じてグローバルにビジネスを広げていく面白さや難しさを体感し、貴社への興味を更に深めるとともに自分が働くイメージを具現化したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月7日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
NSKの1day仕事体験への応募動機、および1day仕事体験を通して学びたいことを教えてください。

A.
ベアリングのリーディングカンパニーである貴社の事業を体感したいと考えたからです。です。「ものづくりを通じて多くの人々を支える」という志を持つ私にとって、自動車をはじめ、あらゆる機械に組み込まれるベアリングを高いレベルで製造し、顧客・社会に貢献し続けている貴社に魅力を感じました。仕事体験を通じて貴社ならではの強みや理念はもちろん、実際の仕事で求められる能力を把握し、貴社で働くイメージを掴みたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 法政大学 | 男性

Q.
当社のインターンシップへの志望動機と学びたいことを教えてください。

A.
柔軟な提案をする事業に惹かれたからだ。私は塾講師のアルバイトをしており、生徒に応じて教え方を変えることで成績を上げることができた。この経験から需要に応じた柔軟な提案をする仕事をしたいと思い始めた。貴社は日常生活からインフラの部品まで、最適なベアリングを20万種以上も扱うと知り、お客様一人一人にあった提案ができると考えた。インターンシップでは、ベアリングが社会にどんな価値提供をしているかを学びたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月19日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味を持った理由、何を学びたいか

A.
私は、スーパーでの商品陳列のアルバイトで常に商品が並んでいる「当たり前の裏側」の社会貢献度の高さを実感し、そのような業務に携わりたいと考えるようになりました。中でも、貴社のトップシェアかつ信頼性の高いペアリングは、あらゆる産業において使用されていることから、社会に広く貢献できると考え応募しました。当日は、仕事の詳しい内容や業界理解だけでなく社員の方の考えを学びたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
志望理由

A.
自動車のホイールで高いシェアを誇っており、高い技術力を持っているため、技術者として大きく成長できるのではないかと考えたため。また、大学で材料を専攻しているため、知識をいかせると思ったため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月19日
問題を報告する
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

日本精工の 会社情報

基本データ
会社名 日本精工株式会社
フリガナ ニッポンセイコウ
設立日 1949年5月
資本金 671億7600万円
従業員数 24,783人
売上高 7888億6700万円
決算月 3月
代表者 市井 明俊
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6番3号
平均年齢 41.6歳
平均給与 741万円
電話番号 03-3779-7111
URL https://www.nsk.com/
NOKIZAL ID: 1130928

日本精工の 本選考ESを見る

日本精工の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。