就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社名古屋銀行のロゴ写真

株式会社名古屋銀行

【挑戦と信頼の絆】【22卒】 名古屋銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.55225(名古屋大学/男性)(2021/7/27公開)

株式会社名古屋銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月27日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。1文字以上265文字以下

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは所属しているOO部での活動だ。特に昨年は主将を務め、チームを引っ張る立場として尽力した。その中でも特に注力した活動が、 「新型コロナウイルスの影響で中止となった大会の代替大会の企画、開催」 だ。昨年、新型コロナウイルスの影響で多くの大会が中止になってしまい、部員達のモチベーションが下がってしまっていたため、彼らのモチベーションを取り戻すため、近隣のOつの大学に声を掛け、OO人規模の大会を企画した。この経験から私にも周囲に影響を与えられることを実感した。 続きを読む

Q.
上記の時に乗り越えた”障壁や壁”があればその経験を教えてください。 1文字以上50文字以下

A.
大会を行うにあたり、大学から許可を得るのが困難であった。大学側と半年交渉を続け、なんとか開催できた。 続きを読む

Q.
他の企業ではなく、名古屋銀行を志望する理由を教えてください。 1文字以上265文字以下

A.
私は「お金を通し人々の挑戦の応援、不安をなくす仕事」に大きな社会的意義を感じ、銀行業界を志望している。その中でも私は特に事業承継に関わりたいと考えている。きっかけは私の祖父が事務所をたたむ際、何も準備をしていなかったため、父が苦労している姿を見て、同じ困りごとを持つ人の助けになりたいと感じたからだ。そして、事業継承というセンシティブな内容を扱うには厚い信頼が必要だと考え、愛知県で最も知名度、実績がある貴行に興味を抱いた。さらに私が生まれ育った地域を中心に地元へ貢献できると考え、貴行を志望している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社名古屋銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。 設問1-1「プロフェッショナル」(250文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

名古屋銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社名古屋銀行
フリガナ ナゴヤギンコウ
設立日 1949年2月
資本金 250億9000万円
従業員数 1,973人
売上高 797億6500万円
決算月 3月
代表者 藤原一朗
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19番17号
平均年齢 40.7歳
平均給与 624万円
電話番号 052-951-5911
URL https://www.meigin.com/
NOKIZAL ID: 1131119

名古屋銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。