就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サンデン株式会社のロゴ写真

サンデン株式会社 報酬UP

【人間力×営業力、魅力を伝える】【16卒】 サンデン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.4063(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

サンデン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・就職活動を行う上で、大切にしていること心がけていることは何ですか?また、その上で当社を志望する理由を教えて下さい。 400文字以下

A.
私は「一生働きたいと思える企業であること」「人間力を生かした仕事ができる環境があること」を就職活動において大切にしています。今後約40年働く会社であると考えたときに、その会社が提供している商品、サービスがお客様にとってどれほど魅力的かというのはもちろんですが、自分にとってどれほど魅力的かという点は営業において自身のやりがいにつながると考えていますし、人間力を生かした営業に非常に魅力を感じています。その中で貴社は業界の中でも独立系の企業であり、柔軟に活動ができると考えています。また、群馬県に本社機能があり、私の地元である埼玉県行田市とも近く、親近感がわき、働き続けたいと感じています。そして、この業界は技術職の方が生み出した製品で業績が変化する思われがちですが、私は営業マンの人間力でも業績が伸ばせる業界だと感じています。大切にしていることと貴社の事業が相関していると感じ、貴社を志望いたします。 続きを読む

Q.
・これまでの人生でもっとも困難だったことは何ですか? 200文字以下

A.
私は高校時代野球部に所属していたのですが、その時負ったケガから復帰することが最も困難でした。1年生の時にケガをしたということもあり、レギュラー獲得に向けたアピールができないまま3年生が引退した後の新チームに入っていかなくてはなりませんでした。ケガにより3ヶ月のブランクが生まれ、体も思うように動かず、同級生との差が開いていくのを感じていました。あまりにも辛く、野球をやめたいと考えるようになりました。 続きを読む

Q.
・あなたはその困難をどの様に乗り越えましたか? 200文字以下

A.
初めのうちは自分の中で解決しようと、自問自答を繰り返していました。しかし、どうしたら良いかわからず、野球部の同級生に相談をするようになりました。真剣な話からふざけた話まで、親身になって話を聞いてくれる同級生が多く、「このチームでプレーしたい」と思うようになりました。それ以降は後先考えず、今の自分にできることを取り組みました。結果として、3年次にはレギュラーで活躍することができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れたことは何ですか? 300文字以下

A.
2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に力を入れて取り組んでいます。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中は、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランを提示するということも行います。あるお客様との出会いから、私自身のことを知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えるのではないかと気が付きました。それ以降は、お客様のことを尋ねる中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、見学案内を担当したお客様が即日、もしくは後日入会してくださる率が自店の中で上位に入る月が多くなりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サンデン株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。(100文字)、 (研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
当社への志望理由について、「会社を選ぶ際に大切にしていること(選社軸)」と「当社で何をしたいか」を含めて教えてください(400字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
豊田合成のインターンシップに参加した方は、インターンシップの参加歴を記入してください。(例)〇月●日秋オープンカンパニーに参加 など参加した日付とインターンシップの種類を記入してください【50文字以内で記入ください】

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月11日

サンデンの 会社情報

基本データ
会社名 サンデン株式会社
フリガナ サンデン
設立日 1943年7月
資本金 110億3700万円
従業員数 5,587人
売上高 1792億7900万円
決算月 12月
代表者 朱ダン
本社所在地 〒372-0052 群馬県伊勢崎市寿町20番地
平均年齢 44.0歳
平均給与 638万円
電話番号 0270-24-1211
URL https://www.sanden.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1131383

サンデンの 選考対策

  • サンデン株式会社のインターン
  • サンデン株式会社のインターン体験記一覧
  • サンデン株式会社のインターンのエントリーシート
  • サンデン株式会社のインターンの面接
  • サンデン株式会社の口コミ・評価
  • サンデン株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。