19卒 本選考ES
総合職事務系
19卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
1.Web会社説明会や企業研究で得た情報ならびに西武線を利用した結果、西武鉄道沿線についての感想と、西武鉄道へ入社を希望する熱意を記載してください。500字
-
A.
私が貴社を志望した理由は、人々の生活に欠かせないインフラの仕事を通して、社会貢献をしたいと考えたからです。私は東日本大震災の際に首都圏の多くの鉄道が止まり、人々の日常を支えている鉄道が社会に果たすべき役割の大きさを実感しました。その中でも貴社はグループ会社との連携を強化し、単に移動を支えるだけにとどまらず、お客様を笑顔にするという工夫をされている点に魅力を感じます。具体的には、西武秩父駅の「祭の湯」が挙げられます。私は大学3年間、毎年夏に秩父で合宿をする際に西武秩父駅を利用しましたが、その際に「祭の湯」が開業したことで、観光客の数に変化を感じました。また、レッドアローの上りの休日の混雑の時間帯が15時から17時に変化したことも、貴社が移動を支えるだけでなく、お客様を笑顔にしたいという工夫のあらわれだと思います。 私はサークル活動を通じて、現状に満足することなく常に改善することに取り組み、成果を残すことができました。この経験を活かし、貴社の社員として人口減少といった課題に対しても、時代に合わせたお客様のニーズに応え続けることで、お客様から選ばれる鉄道会社にしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
2.あなたが学生時代に主体的に取り組んだ課題について、またその課題をどのように解決したのかを具体的に記載してください。 300字以下
-
A.
大学3年の1年間、部員数が50人のバレーボールサークルの代表として、部員の参加意識の低さに問題があると考え、参加率を5割から8割に高めることに挑戦しました。そこで、部員と意見を交わす中で、チーム内の競争意識と連帯感の向上が必要だと考え、7月に総当たり戦を実施し、順位付けを行いました。8月には3年生に声をかけ、納涼船やBBQといった大人数で楽しめるイベントを企画し、サークルに気軽に参加できるきっかけを作りました。また幹事として、前もって下見をして集合場所を改札ではなく広場に変えるなど考えられるトラブルを事前に防ぐことで、円滑な運営に貢献しました。その結果、10月には参加率は7割に達しました。 続きを読む