就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFEスチール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JFEスチール株式会社 報酬UP

JFEスチールのインターンES(エントリーシート)一覧(全58件) 2ページ目

JFEスチール株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インターンエントリー締切日

  • 2024年12月15日
    • JFEスチール26卒事務系職種向け 鉄鋼ビジネス体感オープン・カンパニー(二次〆切)

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

JFEスチールの インターンの通過エントリーシート

58件中51〜58件表示
男性 21卒 | 同志社大学大学院 | 男性

Q.
当社インターンシップへの応募理由をご回答ください(200字以内)

A.
私は日本の高い技術力で、世界中を豊かにしたいという思いがあります。そこで、身近な製品からインフラ整備まであらゆる産業を支える鉄鋼業界に興味を持ちました。貴社は技術の応用に積極的であり、海外での生産能力も拡大していることから、私の思いの実現が可能であり、魅力を感じました。インターンシップに参加し、現場で課題解決に取り組むことで知見の広がりや自身の将来のビジョンの確立に繋がると考え、応募しました。 続きを読む

Q.
自己寸評(長所・特徴など)をご回答ください(200字以内)

A.
私の強みは分析力です。高校時代、強豪校で経験者ばかりのハンドボール部に入部しました。初心者の私は技術力の向上を図り、先輩や顧問から様々な場面での思考を問い、自分との違いを分析したところ、自己中心的な視点から行動していると気付きました。そこで練習中に仲間からの視点を積極的に取り入れ、常に全体から見た自分を意識したところ、一年でレギュラーの座を獲得し、その年度で唯一初心者での優秀選手賞を受賞しました。 続きを読む

Q.
研究内容(まだ研究室に入っていない方:得意科目・興味のある科目)をご回答ください(100字以内)

A.
私の研究は工具の商品カタログを対象としたデータマイニングです。熟練技能者の経験に頼られている金属の加工条件を機械学習の手法を用いて導出しています。また、導出した条件での切削実験も行っています。 続きを読む

Q.
課外活動についてご教示ください(スポーツ・クラブ活動経験など)(200字以内)

A.
私は焼肉店のアルバイトリーダーを務めました。当時所属していた店舗は全国的に見て評価が低く、その原因を考えた際に、従業員数が多く、連携が上手く取れていないということに気付きました。そこで情報を共有するための会議を設け、アイスブレイクなども用意し、従業員同士が交流を持ち、楽しみながら情報を得られるように努めました。その結果従業員同士の連携技術も向上し、全店舗の中で最高評価を得ることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する
男性 21卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
当社インターンシップへの応募理由をご回答ください(200字以内)

A.
現代の日本だけでなく世界の基盤となっており生活に欠かせない鉄鋼について興味を持った。普段何気なく触れている事が多い鉄鋼だが、グローバル化され世界での物流が盛んになっている中でなぜ日本製なのか、なぜ貴社製品が世界各国で必要とされているのかを知りたいと強く思った。そして製品がどの様にして世界へ流通していっているのかを実際に働いている社員の方との交流やインターンシップでのワークを通じて学びたい。 続きを読む

Q.
自己寸評(長所・特徴など)をご回答ください(200字以内)

A.
私のどんな経験も自分の糧とするところが長所であると考える。高校時代にエクアドルへ1年留学に行った。高校を休学し、何知らない、知り合いもいないエクアドルという国は私にとって未知の国であった。だが、自分の目で見て感じたいという思いが私を動かし、何も知らないエクアドルという国へのチャレンジをさせた。そして発展途上国の現状を体感し、異文化を味わうことで私の価値観や考え方を大きく変えるきっかけとなった。 続きを読む

Q.
課外活動についてご教示ください(スポーツ・クラブ活動経験など)(200字以内)

A.
ロータリー財団の留学経験者で形成される来日学生、留学予定に高校生のサポートをするROTEXにて〇〇を務めた。義務として月に一回オリエンテーションに参加し、交流を深めるという内容が従来基本であった。だが、私は来日生には日本の文化を知ってもらいたい、高校生には留学の実感を持ってもらいたいと思い様々なイベントを企画している。ROTEXを「義務」というものから「一番自分が楽しむ場所」へと変える事ができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月19日
問題を報告する
男性 20卒 | 金沢大学 | 男性

Q.
志望動機 200字以内

A.
日本の経済成長、モノづくりを支える鉄鋼業界への可能性を感じるとともに、日本だけではなく世界の人々の暮らしも支えるこの業界について興味を持ちました。鉄鋼業界のリーディングカンパニーである貴社のインターンシップを通して、世界トップレベルの技術、生産能力の凄さを肌で感じ業界理解を深めるとともに、全国から集まる学生や社員の方々との交流により自分の知見を広めたいと参加を希望致しました。 続きを読む

Q.
自己寸評 200字以内  

A.
私の強みは責任感が強く、組織において自分の役割を堅実に果たすという点です。大学のサークル活動においては、軽音楽サークルに所属し、ライブなど活動のスケジュール管理を行う役割を担ってきました。ライブハウスの方や他大学の方と協力が必要な仕事であり、今まで先輩方が築き上げてきたコミュニティにおける交流を継続するとともに、関係を更に深めようとしここで協調性や人の意見をまとめる能力がついたと考えます。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと 200字以内

A.
サークル活動において、ドラムの演奏技術向上に励んだことです。大学では新しいことに挑戦したいと考えた私は、未経験ながら軽音学サークルに入部しました。楽譜の読み方や基礎練習を一から学び、毎日の個人練習や自らの演奏を撮影し修正を繰り返すことなど、常に向上心を持ち継続した練習を行ってきました。自分の納得のいく演奏を行うため試行錯誤を繰り返したことで他の経験者に劣らない演奏技術を身につけることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年2月14日
問題を報告する
男性 20卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
学生生活で最も力を入れて取り組んできたことをご回答ください 200

A.
ロードバイクです。今年の夏に学生生活の集大成として、日本を縦断する目標を立てました。その目標へ向けて、私は毎日2時間以上練習をしています。2時間の内90分間は、筋肉と体力強化のため、道路を走行しています。15分間はフォームの確認をしています。15分間は股関節の柔軟運動や筋肉をつけるため、スクワットをしています。上記の練習で改善点の発見、修正をしています。以上の事から、PDCAの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自己寸評(長所・特徴など)をご回答ください200

A.
私の性格は、明るいです。ゼミ対抗ソフトボール大会で、チームのメンバーが相手チームの雰囲気に飲み込まれている時、私は積極的に声を出し、メンバーを鼓舞しました。 私の長所は、負けず嫌いなところです。大学入学直後に受けたTOEICの点数が600点であり、友人より100点以上低いかったため、悔しい思いをしました。その思いをバネに、毎日1時間以上英語の勉強を続け、最終的に990点を取ることができました 続きを読む

Q.
当社インターンシップへの応募理由をご回答くださ200

A.
私は人の役に立つという夢があります。この夢をかなえることができるのは、鉄鋼業界です。なぜなら、家電からインフラまで、鉄は世界で一番使われており、人を支えているからです。 貴社のインターンシップでは、ビジネス分析、業務体感ワーク、社員さんへのインタビューを通じて、鉄鋼業界の仕事を学ぶことができます。この経験を通して、私は貴社と鉄鋼業界の理解を深め、入社後の働く姿をイメージできるようになりたいです 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月3日
問題を報告する

19卒 インターンES

総合職事務系
男性 19卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
当社インターンシップへの応募理由をご回答ください。

A.
私がJFEスチール様のインターンシップに応募した理由は、私の希望業種と職種が貴社のインターンシップと合致していたからです。 私は幼いころから、みんなの生活を根本から支える仕事に就くことが夢でした。 そんな私にとって、現代社会の基礎を成す『鉄』を作る企業を、私の専門分野である経営的な面から支えていくのはまさに本望です。 そして今回、その『夢』に近づくことができると思い、貴社のインターンシップに応募しました。 続きを読む

Q.
自己寸評(長所・特徴など)をご回答ください。

A.
私の長所は向上心があることです。 この長所はアルバイトでの事例から示すことができます。 私は入社時、『アルバイトの中で一番になる』という目標を掲げました。 そして、目標を達成するために様々なことに挑戦しました。 例えば前年度、達成率が20%に過ぎなかった業務に対し、付加価値を加える改革を行うことで、該当業務の達成率を今年度は100%にまで引き上げました。 その結果、アルバイトリーダーに就くことができました。 続きを読む

Q.
学生生活で最も力を入れて取り組んできたことをご回答ください。

A.
私が学生生活を通して心血を注いできたのは趣味の国内旅行です。 私は、『同世代のだれよりも旅行のプロフェッショナルになる』ことを目指しました。 その目標を達成するべく挑戦を重ねた結果、高等学校卒業時には自らの力でクラス31名での卒業旅行を企画し、学校行事にはなかった卒業旅行を無事に成功させることができました。 また、今年の1月にはついに47都道府県目の観光地に足を踏み入れ、文字通り全国制覇を成し遂げました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年3月20日
問題を報告する
男性 19卒 | 九州大学 | 男性

Q.
インターンシップ志望理由をお答えください。

A.
幼いときから転勤族でよく車で移動していた私にとって、車は身近なもの以上に動く「我が家」のようなものだった。転勤先までの移動中、何時間も快適な車内でよく寝たものだ。そこで、この安心、落ち着く空間といった心地よさはいかにして車から生み出されているのかを考えているうちに自動車業界に興味を持つようになった。そして、その心地よさを作り出している源は縁の下の力持ち的な自動車部品であると私は思い、それらが合わさって快適さを国内外幅広く発信して社会に貢献できるのは貴社のみであると考えた結果、当インターンシップを志望するに至った。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだ大きなチャレンジ内容について教えてください。 チャレンジ目標をお答えください。

A.
アルバイト先における新人の離職率を低下させる 続きを読む

Q.
その目標に取り組んだ理由をお答えください。

A.
店の営業自体が回らなくなってしまうほどのバイトメンバーの減少に危機感を覚えたのと、忙しさを理由にして辞めていく新人よりも既存のバイトメンバーの雰囲気の中に入りにくいことを理由として辞めていく新人の方が多いということを知り、なかなか新しい環境に馴染めない新人の姿が、幼いときに転勤族であり、新天地に馴染むのにとても苦労した過去の自分の境遇と重なったため。 続きを読む

Q.
その目標を達成するためにどのように考え、行動しましたか?

A.
最初に、新人の忙しさを緩和するために新人育成制度を考え、新人一人につき一人の既存のバイトメンバーをつけ一緒に仕事を行うという仕組みづくりを店長に提案し、最初は自分がその役割についた。すると、仕事を丁寧に行うといった既存メンバーには忘れかけられている、新人のいいところがあったので、そういうところを積極的に褒めていき、新人のモチベーションを上げさせた。また、自分がいじられキャラになって新人を巻き込みながら会話をしたり、定期的に飲み会を開いたりした。 続きを読む

Q.
結果はどうでしたか?また、得たものはありましたか?

A.
その結果、最悪で12人しかいなかったバイトメンバーが24人までに増え、その6割を新人が占めるようになった。新人一人一人、性格や価値観は違うので、仲良くなるまで時間がかかった人も中にはいたが、褒めたり話しかけられたりすることは誰でもうれしいということを学び、自分のコミュニケーションに磨きをかけられた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
当社インターンシップへの応募理由 200文字以内

A.
私の専門である化学工学の知識を生かせ、それを実際に経験できる機会だと考えたからだ。 私はもともと応用化学に所属していたが、工場見学した際に化学工学という学問を知った。 これは、プラントの設計や稼働について考える学問であり、興味を持った。 だから大学院で化学工学を勉強するために、学科を変更して受験した。 そのため人一倍専門を生かしたく、挑戦したいと考えている。 そこで貴社のインターンシップを知り、応募した。 続きを読む

Q.
自己寸評(長所・特徴など)200文字以内

A.
私は熱中すると、良くも悪くもとことん取り組む好奇心が旺盛な人間だ。幼少時代は、虫図鑑、植物図鑑、鳥図鑑など興味を持った物に対して、かぶりつくように読みふけっていた。高校3年の時も受験勉強そっちのけで漢字検定準一級だけをひたすら勉強した時期があった。受験を考えると遠回りだったが、私の性格を表している出来事であった。このような性格なので、研究を含め、私はやりたいと決めたことを突き詰めている。 続きを読む

Q.
得意科目・興味のある科目 100文字以内

A.
流体力学、伝熱工学、反応工学、輸送現象論 続きを読む

Q.
課外活動(スポーツ・クラブ活動経験など)200文字以内

A.
陸上競技(長距離)に所属しており、大学院史上初の箱根駅伝予選会出場を目指している。 理系大学ということもあり、大学院の学生が比較的多く理論的には参加することが不可能ではなかった。 しかし、これまで参加資格を満たすメンバーが10人揃ったことはなかったそうだ。 私はその資格を持っているうちの1人であり、チームとして貢献したいと考えた。 そして、早くもメンバーが10人揃ったので、更なる競技力向上を目指している。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月20日
問題を報告する

17卒 インターンES

製造技術開発 熱延部 熱延工場
男性 17卒 | 関西大学大学院 | 男性

Q.
応募理由

A.
私は材料学を専攻しており、講義によって鉄鋼をはじめとする金属材料の知識を得ることができました。しかし私が今まで得た知識が実際にどのような場所で用いられ、鉄鋼材料が生産されるのか分かりません。そこで鉄鋼業界の中でも最も大きい規模である御社のインターンシップに参加することによって、実際の製造の現場を体感したいと思います。その上で鉄鋼業界への理解を深め、御社への志望に繋げたいと思います。 続きを読む

Q.
特徴 自己PR

A.
私は緊張感を持って物事に取り組むことができます。私はあがり障なので人前で発表することが苦手でした。それを克服するために自発的に学会に参加し、発表するという経験を積みました。発表を重ねていくうちに、自分の発表に対する自信のなさや、分からない部分を発表練習や学習を重ねて払拭することで、緊張感を持ちつつ堂々と発表することができました。その結果、日本金属学会秋大会にてポスター賞を受賞することができました。 続きを読む

Q.
得意科目・興味のある科目

A.
私は流体力学に興味があります。私は固体振動層を用いたマグネシウムの乾式比重選別法の開発を行っており、粉体層の運動状態の解析を行っています。粉体を振動させると流動性を持ちますが、粉体の力学は流体とは異なったふるまい見せるため一般的な流体力学を適用できません。研究の過程で粉体層の流れに関する力学の理解は得ましたが、流体力学とどのように異なっているのか分からないため興味があります。 続きを読む

Q.
課外活動

A.
私は軽音サークルに所属しており、演奏の様子を動画配信するシステムを作りました。サークル間で動画共有を行うことで、自分の演奏している姿を客観視することができ、自分だけではなくサークル全体の演奏技術向上に繋がると考えたからです。システムを1から作る難しさを感じましたが、実際に動画配信を行うと、自分の演奏の粗が分かるようになり部分を練習すれば良いのか分かるようになったという声を聞くことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
58件中51〜58件表示
本選考TOPに戻る

JFEスチールの 会社情報

基本データ
会社名 JFEスチール株式会社
フリガナ ジェイエフイースチール
設立日 2003年4月
資本金 2396億4400万円
従業員数 44,469人
売上高 2兆7712億5800万円
決算月 3月
代表者 広瀬政之
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号
電話番号 03-3597-3111
URL https://www.jfe-steel.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574972

JFEスチールの 本選考ESを見る

JFEスチールの 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。